• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2013年3月9日

フロントアンダーガード 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントのアンダーガードが飛び石で下地のシルバーが出てきてしまったので補修塗装。

近所の板金屋さんに相談したところ、バンパー外して下地剥がして塗装するとのことで、そこまでしてきちんと塗装しても、また飛び石で剥がれると思い、色々と検討したところ、アンダーコート系でDIY補修することに決定。
2
アンダーコート系塗料はホルツとソフト99があり、どちらにするか色々とネットで調べた結果、期待される効果と仕上がりの見た目でソフト99のアンダーコートに決定。
3
特に運転席側の剥がれがひどい状況。
前オーナーがバンパー下部をボディ同色に塗装した際、アンダーガードごとシルバーに塗り、その上からフラットブラックで塗装しているため、飛び石で上塗しているブラック塗装が剥がれてしまっています。
4
ジャッキアップしてマスキング。
下側に潜り込んでマスキングテープで少しずつ境をマスキングしてから新聞紙で養生。
結構大変だった。
5
バンパー丸ごとマスキング。
花粉飛散防止マスクのよう(笑

しかし本当に今日は花粉がひどかった。
6
本当は足付けするために下地の塗装を落とすべきなのでしょうが、そのまま上から塗装。

一度塗りしたところ。乾燥時間が早いのはこの商品のよいところ。
塗装面はぶつぶつした感じですが、乾燥するとさらっとした感じ。
塗装が厚いので飛び石があってもこれなら大丈夫そうです。
7
3度塗りを施し塗装完了。

マスキングをはがす時がたまりませんぬ(^_^;)
8
完成。
フラットブラックでいい感じの仕上がりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイバッハ@mercedes me tokyo

(清水和夫氏が外の席で仕事してました笑)」
何シテル?   06/19 18:48
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation