• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

バレーノ「安心メンテナンスパック」48ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バレーノ君がウチにやってきてから、丸4年が経ちましたが、バレーノが販売終了してからも、丸2年経ったんですね~。 最近は他のバレーノに出会うこともめっきり減りました。 バレーノ君は4年間で1万2千㌔少々しか走っていませんが、48ヶ月目の法定点検を受けました。
2
初回車検で継続した「安心メンテナンスパック」点検をしてもらいに、いつもの「スズキアリーナ柏」へ行きました。 半年ごとに詳細に点検してもらい、走行距離的に必要が無くても、メンテナンスパックなので消耗品も交換しているので、気になる点や不具合も全然ありません。
3
背の低い代車を頼んでいましたが、用意されたワゴンRでは、ガレージに入れないと伝えたところ、なんと新発売直後の新型アルト君を速攻で用意して貰えました。 去年の車検の時は旧型アルトを借りましたが、新型はエクステリア、インテリアとも大幅に変わってました。
4
旧型より車高が高くなったので、運転席もワゴン的になっています。 また。室内全体もかなり広くなったので、商用車的な旧型よりお洒落に感じます。 ただノンターボ車だったので、走行的には音はすれども前に進まず的で、なんだかバレーノの1速でずっと走っている感じですかね。
5
点検が終了した連絡があり、引き取りに向かいました。 案の定悪いところや要調整個所は全くありませんでした。 走行距離の割に早々と交換する、ワイパーゴムやオイルフィルターが、なんだか勿体ない気がします。
整備の方がバレーノ好きであったので話が弾み、2台前に乗っていたS15シルビアと、バレーノの走りの共通点など、話しちゃいました。
6
ウチのバレーノ君が4年目なのに、とても綺麗ですねと褒められました。 やはり年に一、二回しか洗車をしない効果でしょうか。 ボディを傷付けない洗車に興味のある方は、整備手帳内の「フクピカで完璧洗車」を見てください。
写真は点検後に洗ってもらい、汚れや埃などが落ちて輝きが復活した、バレーノ君の横顔?
7
点検後のバレーノ君と、代車の新型アルト君のツーショットであります。 バレーノ君とアルト君を比べると、5㌢以上背が高い新型アルト君は、背の低いトールワゴン?的になったようです。 バレーノ君で帰宅しますが、やっぱり速くて安定性の高い、走行性能を実感であります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

ナンバー移設してみた。

難易度:

久し振りの。。。

難易度:

車検受けてきました。

難易度:

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation