• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNの愛車 [スバル R1]

愛車カタログ履歴⑥ 「シルビアS15 L パッケージ spec-S」

投稿日 : 2015年12月27日
1
前回の「ユーノス プレッソ」から3年振りに、愛車履歴の続きを紹介します。 結構気に入っていたユーノス プレッソも、車齢7年を過ぎるとあちこちに不具合が出て来たので、遂に買い替えを決断しました。
次の愛車も当然2ドアクーペが良いので、異形ヘッドライトがシャープで、インパクトのあるデザインが印象的な、日産シルビアS15が気になりました。 そこで勤務先に出入りの、日産ディーラーの人にカタログを貰い検討を始めました。
30年以上前の大学時代に免許を取得し家で車を買う事になり、日産から届いたカタログの中に「2代目シルビア」のカタログもありました。
自分では2ドアのシルビアが良かったのですが、家の車という事で、泣く泣く4ドアのスタンザに決めた事が、今の「2ドアクーペ好き」のルーツになる訳ですね。
2
カタログを見ているうちにシルビアS14の肥大なボディとは全く違い、初代を彷彿させるシャープなエクステリアは、理想的なノッチバッククーペのデザインであることが解かりました。
また、ノーマル・アスピレーションモデルにも多彩なバリエーションがあり、ターボ嫌いのMAMOSUNには打って付けだったので、7代目シルビアS15を購入する事に決めました。
3
シルビアS15は基本的には、ターボ過給の「spec R」とNAの「spec S」に、それぞれマニュアルとオートマチックの4車種しかありません。
しかしカタログ内には「Lパッケージ」「Bパッケージ」「Gパッケージ」「チューンド・バイ・オーテック」など、6種類ほどの装備が異なるバリエーションが掲載されています。
カタログの内容から日産的にはスポーツ&ラグジュアリーの両面でアピールしているようです。
4
日産ディーラーの人に聞くと、S15の設計・開発にはオーテックもかなり係わっているそうで、当時唯一のFRを搭載した各メカニズム関連にはかなりのこだわりを感じます。 また動力系統や脚廻り以外にも、全開するインナースライド式電動ガラス・サンルーフや、インスト・パネルにポップアップするカーナビ・ディスプレイなど、結構めんどくさい構造を採り入れています。
5
さて実際の選択ですが、最初は迷わずオーテック・ジャパンがNAモデルをベースに、エンジンから専用マフラー、またターボ車用の脚廻りやボディ補強まで手掛けた「Tuned by Auteck」に決めて、見積もりまで作って貰っていました。
ところがメーカー・オプションの電動サンルーフやカーナビの装着が不可能だと判明し、一時保留して再度検討をする羽目になりました。
6
別にオーテックバージョンでもいいじゃんと思うでしょうが、基本的にオープンエアが好きで、また使用時のみインパネにせり出す電動ナビの格好良さは捨てがたいのですよ。
がっかりしながら再びカタログを眺めていると、何とS15はNAモデルにターボ車と同じスポーツチューンド・サスペンション&タイヤ・ホイール、さらにボディ各部を補強するスポーツチューンド・ボディを搭載できるじゃないですか。 
7
そこでヘッドライトベースがシルバーで品があり、本革シートなどを装備した「L パッケージ spec-S」に決定し、スポーツチューンド・サス&ボディやサンルーフ、カーナビをオプション発注しました。 結果的にターボ車よりも購入額が増えましたが、満足の一台になりました。 ちなみにあまりに珍しい注文だったので、最初ディーラーからの発注がエラーになったそうですから、唯一無二のシルビアS15なのであります。
8
約7年乗ったS15は、動力性能ではオーテックバージョンに及びませんが、最高出力が1000回転程低いので、街中での出足は鋭く、またターボ車比べ車重が軽くフロントヘビーが解消されているため、中々のハンドリング・マシンでした。
シルビアS15には本カタログ掲載以外にも、オーテック製フェラーリもどきの「Style A」や、メタルトップ・オープンの「Varietta」がありました。
※これ以降の愛車カタログ履歴は、愛車一覧の「バレーノXT」フォトギャラリーをご覧ください。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation