• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

村松城跡公園の「蒲原鉄道」保存車輌

懐かしい「蒲原鉄道」の電車に出逢える城跡公園
2014年11月08日
カテゴリ : 新潟県 > 観光 > 建物・史跡
新潟県五泉市村松にある先祖代々の墓参りに行った帰りに、村松城跡公園に寄って懐かしい「蒲原鉄道」の保存車輌に逢いに行きました。
菩提寺から200㍍程の所にある城跡公園の入口のすぐ奥に、古びた「蒲原鉄道」の「モハ11形」電車がポツンと佇んでいました。 車体はだいぶ傷んでいますが、立派な屋根付き展示ですから当分の間は、レールと信号機を従えてこのままのコンディションを維持して行けそうです。 「蒲原鉄道」は大正12年に村松を中心に、「信越本線・加茂駅」~「磐越西線・五泉駅」を結ぶ鉄道として誕生しました。 私も40年以上前の中学生時代に父親と「加茂」から「村松」まで乗車した覚えがありますが、その後「五泉駅」~「村松駅」に短縮され、細々と運行していましたが平成11年に廃止されました。 ちなみに県立五泉高校の前にも別の形式の車輌が保存されています。
なお余り知られてませんが、ここにお城(無天守閣)があった村松藩は三万石の外様小藩ながら、江戸時代初期には幕府大老「酒井雅楽頭」の屋敷が、村松藩江戸屋敷の隣で在った事から、藩主「堀丹波守」は大老とは懇意で、将軍名代等を仰せ付かる事もあったようです。

住所: 新潟県五泉市村松乙2−1
電話 : 0250-58-8293

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation