またまた、久々の無料充電スポット紹介・・・😃
今回は、何気にBEV関係のYouTubeを見てて、見つけたスポット・・・😄
しかも、家から15分ほどの距離で結構近い所・・・😊
HYUNDAI Customer Experience Center (ヒョンデ カスタマー エクスペリエンス センター)橫浜・・・😃
(通常のディーラー店舗とはちょっと違うかな・・・😊)
ここに、112.5kwh出力の急速充電器2台と、200Vの普通充電器5台が設置されている・・・😃
普通充電器は常に無料のようだけど、急速充電器は期間限定の無料とのこと・・・😭
使えるカード(アプリ)は今のところ、エコQ電のみ・・・😊
急速は基本30分充電・・・😃
屋内1Fは、受付と展示場、奥にはメンテナンスの場所・・・😃
手前は水素自動車のNEXO・・・😄
奥はBEVのIONIQ 5が2台・・・😊
屋内2Fはラウンジ・・・😆
入って直ぐの場所には色々なグッズの販売かな???・・・😃
何のキャラクターか???・・・😆
奥は喫茶コーナー・・・😄
男性2名でおもてなし・・・😊
アイスコーヒーとIONIQ5オリジナルクッキーを頂きました・・・😊
(単に充電だけしに来ている私に、こんなおもてなしをして頂いて恐縮・恐縮・・・😂)
私が座った場所は、コーヒー飲みながらメンテナンスの状況が見えるぞ!・・・😄
イヤイヤ肝心の充電状況はと言うと・・・😆
実は、この急速充電器を事前に口コミで調べると、テスラ車全てとベンツのEQSは充電出来なかったようで、果たしてUXEは充電出来るか不安だったけど、問題無く充電開始してホッ!・・・😄
充電スタート時・・・😃
39%からで、44kwのスピード・・・😆
充電器の出力がMAX 112.5kwでも、受け取れるUXEがMAX 50kwじゃぁ仕方ないスピード・・・😭😭😭
でも通常の50kwの充電器よりは早いかも・・・😃
30分の充電終了間際で既に82%まで充電・・・😄
次の方が来られなかったので、おかわり充電させて頂き、結局95%までしっかり充電・・・😆
いやいや、無料で充電させて頂くは、無料でおもてなしまで受けて、大変お世話になりました・・・m(__)m
迷惑でしょうが・・・必ずまた行きます・・・😆😆😆
おまけ・・・
日本で発売されていないIONIQ 6が・・・😄
メンテナンス場所から移動して積載車へ・・・😃
IONIQ 5はSUVタイプだけど、IONIQ 6はセダンというよりクーペタイプかな・・・😊
メチャかっこ良かったなぁ・・・😆
(もちろん許可を得て撮影・・・😊)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/08/01 19:31:08