• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

無料充電スポットも段々と無くなっていくのかな・・・

無料充電スポットも段々と無くなっていくのかな・・・ 先日、充電器・充電スポット検索アプリ「EVsmart」チームのブログで、東京都の無料充電設備が10/2から有料化されることを知り、久々に世田谷の砧公園へ・・・😃


充電器に、有料になることのお知らせでも、掲示されているかと思いきや、何もなし・・・😆
(以前から貼ってある、今年度末までの期間暫定設置の掲示だけ・・・有料のお知らせは、来月くらいに掲示されるのかな?・・・😄)
alt


今まで、無料充電スポットとして紹介した、ここ「砧公園」、「駒沢オリンピック公園」、「石神井公園」、「代々木公園」の都立公園4箇所も、全て有料となるみたい・・・😭


残念だけど、いずれは有料化されることは分かっていたから仕方ない・・・😭😭😭


今後も他の無料スポットも、段々と有料化されて行くのだろうな・・・😭
(私専用のあの場所の無料の継続をお祈り、お祈りっと!・・・😆)



で、今回の砧公園での充電状況は・・・😃

60%からスタート・・・😄
alt



以前のブログで不評だった、充電中の携帯扇風機😆の使用や、エアコンを使用しなくても、緑一杯のここ砧公園はマジで涼しい・・・もちろん午前中の車外・・・😃😃😃
alt

8.26追記:
白線をまたいで駐車しているのは、白線通り止めるとリア部分が通路にはみ出してしまい、通行の妨げになるためです・・・😭

不快に思われた方は、大変申し訳ございません・・・m(_ _)m


他の公園の充電器は、木々のない駐車場にあるけど、木々に囲まれた駐車場に充電器があるのは、私が知っているのはここだけ・・・😄
alt

alt


100mほど先には渋滞で有名な環八や、東名高速の出入り口があるとは思えない、緑一杯の環境・・・😊
alt

アップ・・・😃
(たくさんの車が走っているのが分かるかな?・・・😆)
alt


あれっ!、ルーフに カ、カマキリがぁ・・・😆
alt


ボディー色が緑だから、葉っぱと間違えたのか?・・・😂
alt

alt


あっちこっち動き廻ってMy UEXから離れそうもなく、家に連れて帰るわけには行かないので、無理矢理葉っぱまで移動して頂きました・・・😄😄😄
alt


最後はめちゃめちゃ、ガン見されちゃいましたが・・・😆😆😆
alt



結局30分、92%まで充電し公園をあとに・・・😄


有料になると行かないだろうから、9月末までにあと何度か行かなければ・・・😊😊😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/24 16:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

木のトンネル
aranao_R32さん

春もみじ
aranao_R32さん

サンシャインシティ充電できず
mt43さん

エネチェンジパスポート入会
pangziさん

紅葉狩り
お月見さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 16:28
ご無沙汰しております。

充電ポイントのブログ楽しく拝見しております。

私事で恐縮ですが、ビジネス面で事が上手く運べば、お付き合いとして今日発表されたボルボ EX30の購入を考検討しております。

やはり都心部は充電ポイントが多くて良いですね。地方は少ないし、あっても距離が離れてたりとEV車のインフレは充実してないです。

EX30、もし導入すればRUN様のブログ参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2023年8月24日 16:50
こんにちは😃
コメントありがとうございます。

BEVを所有するに当たっての基本中の基本は、家充電出来ることです・・・😄

社用車でしたら、会社に充電設備は必須ですね・・・😃


私のBEVの所有状況は、多分例外中の例外です・・・😆

例外その1・・・私自身が完全リタイヤしているので、充電スポットでの充電に、時間を縛られない・・・😃

例外その2・・・私が住んでいる場所が、有料・無料関係なく、急速充電スポットが近所に沢山ある・・・😄
(結果、無料スポットを使用して、家の充電設備は全く使用せず・・・😄)

と言うことで、私の情報は参考にならないかも知れません・・・m(_ _)m
2023年8月24日 18:59
こんにちは😃
東京都の無料充電を有料化に関してはσ(°_°)も別サイトで見ました。都道府県知事によって考え方も違うし、東京都に追従してたところも、今後はその流れなんでしょうね。百合子ちゃん今度はH2だ!と叫んでましたね😅

確かに涼しそうな公園ですね。🤗
東京は街中でも大きな(駐車場付き)公園があるので裏山鹿です。
公園と言えば違う意味で世間を賑わかせてますね😨

ところで、白線からズレてます?
レクサスがこんな停車の仕方してる!って言われないか心配です💦
(ネット画像で良く見ます)
コメントへの返答
2023年8月24日 19:15
こんにちは😃
コメントありがとうございます。

有料化は他の県も追随するかもですね・・・😭

まぁ、無料って言っても結局は税金が使われているわけですから、都立公園の充電器を神奈川県民が利用するのは、申し訳ないです・・・😂

制限だらけのBEVを何とか面白く乗ってやろうって考えた充電(ほぼ)0円生活も、そろそろ終焉かもですね・・・😭

白線バレバレですよね・・・😂

実は白線に合わせて停車すると、モデリスタのフロントフェンダーがジャマして後ろにはみ出してしまうんですね・・・😭

通行の邪魔をしないように、停車するにはこうするしか無くて・・・😭
2023年8月26日 8:57
RUN.さんおはようございます
無料充電・・・厳しくなるようですね

電気代上がってるし少し経費抑制でしょうか

都としてはホジョキンいっぱい出してるし
無料充電はダメよダメダメって感じカモ

カマキリにパパラッチしてるお姿もみたかった(笑)

それにしてもRUN.さん号、緑の公園に映えますね
コメントへの返答
2023年8月26日 9:37
やれんのーさん おはようございます😃
コメントありがとうございます。

有料化の理由が、「民間企業で設置している充電設備の有料化が進んできていることを考慮」って事らしいですが・・・😭

世の中の流れからして、仕方の無いことですが、民間の無料で提供しているところは今後も頑張って貰いたいです・・・ハイ・・・😆

でも、確実に「充電ほぼ0円生活」も厳しくなってきました・・・😭😭😭


この公園にはこのボディー色が一番似合っていると、私も思ってます・・・😃

ありがとうございます・・・😊😊😊

プロフィール

「@ひろぱむ さん こんにちは・・・😃 フルハウスミラーバーンGETおめでとうございます・・・😊 次回もご安全に! GETしてくださいね・・・😄」
何シテル?   05/11 12:59
RUN.(ラン)です・・・  宜しくお願いします・・・m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
最初にお断り UX300eですが、ずっと以前からUXハイブリッドに登録していました ...
スマート クーペ スマート クーペ
MCCスマート フォーツークーペ 10年5ヶ月乗りました。 走行距離126,000キロ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2010年5月27日に注文して8月6日に納車されました。 外装ブラック、内装ファブリック ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
6年乗りました。 でも23,000キロしか走行しませんでした。 結局家族を運ぶ車となり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation