先日、充電器・充電スポット検索アプリ「EVsmart」チームのブログで、東京都の無料充電設備が10/2から有料化されることを知り、久々に世田谷の砧公園へ・・・😃
充電器に、有料になることのお知らせでも、掲示されているかと思いきや、何もなし・・・😆
(以前から貼ってある、今年度末までの期間暫定設置の掲示だけ・・・有料のお知らせは、来月くらいに掲示されるのかな?・・・😄)
今まで、無料充電スポットとして紹介した、ここ「砧公園」、「駒沢オリンピック公園」、「石神井公園」、「代々木公園」の都立公園4箇所も、全て有料となるみたい・・・😭
残念だけど、いずれは有料化されることは分かっていたから仕方ない・・・😭😭😭
今後も他の無料スポットも、段々と有料化されて行くのだろうな・・・😭
(私専用のあの場所の無料の継続をお祈り、お祈りっと!・・・😆)
で、今回の砧公園での充電状況は・・・😃
60%からスタート・・・😄
以前のブログで不評だった、充電中の携帯扇風機😆の使用や、エアコンを使用しなくても、緑一杯のここ砧公園はマジで涼しい・・・もちろん午前中の車外・・・😃😃😃
8.26追記:
白線をまたいで駐車しているのは、白線通り止めるとリア部分が通路にはみ出してしまい、通行の妨げになるためです・・・😭
不快に思われた方は、大変申し訳ございません・・・m(_ _)m
他の公園の充電器は、木々のない駐車場にあるけど、木々に囲まれた駐車場に充電器があるのは、私が知っているのはここだけ・・・😄
100mほど先には渋滞で有名な環八や、東名高速の出入り口があるとは思えない、緑一杯の環境・・・😊
アップ・・・😃
(たくさんの車が走っているのが分かるかな?・・・😆)
あれっ!、ルーフに カ、カマキリがぁ・・・😆
ボディー色が緑だから、葉っぱと間違えたのか?・・・😂
あっちこっち動き廻ってMy UEXから離れそうもなく、家に連れて帰るわけには行かないので、無理矢理葉っぱまで移動して頂きました・・・😄😄😄
最後はめちゃめちゃ、ガン見されちゃいましたが・・・😆😆😆
結局30分、92%まで充電し公園をあとに・・・😄
有料になると行かないだろうから、9月末までにあと何度か行かなければ・・・😊😊😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/08/24 16:14:13