• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

エンジンバラバラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バルブスプリングが折れていたことがわかったので、バルブに異常がないか検証していただくためにヘッドを降ろしてもらいました。

バルブに欠損がないことはわかりましたが、ブロック側もバラしてもらいチェックしてもらうことにしました。
2
1番のクランクプーリー側のメタルに当たりがキツいトコがありました。

当たりがキツいということはクランクの曲がりが考えられます。
前回このクランクは曲がり修正を施したが、点検してもらい再度修正するほどではないものの微妙な曲がりがありました。
このままではメタルでトラブった可能性があったので、御開帳して良かったです。

ここらを踏まえてメタルクリアランスを広めにしようとお店から提案を受けました。
3
メインベアリングのセンターも摩耗具合から交換にいいタイミングと判断できました。
4
クランクのジャーナルは変な箇所がなくて良かった。

組む前にラッピングしてもらいました。
5
ピストンとコンロッドの状態は良かったのでホッとしました。
リングもイケそうでしたが、新品が入手できたとのことで交換してもらいました。
6
バルブシートも状態OK
ガイドもOK
7
鋳鉄vsピストンリング
シリンダー内壁は8年擦られ続けるとリングの稼働範囲が摩耗していることが触診してわかりました。
軍配はピストンリングの勝ち。

さらに0.5ミリボーリングするとなるとピストンが必要になるので、そのままとしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステホース&オイル交換

難易度: ★★

エンジンオイルパン 前後シール交換

難易度: ★★

オイルストレーナー、オイルパン交換

難易度: ★★★

オイルパン交換

難易度: ★★

カムシャフト

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CA乗りのトシ 殿、3年とは儚い命ですね〜」
何シテル?   05/30 23:14
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アナログメーター→デジタルメーター① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:51
アナログメーター→デジタルメーター② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:39
間欠調整ワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:13:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation