• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

ヘタるんです。

どうも、青です。

車って、距離乗ってなくても結構いろんな所がヘタってくるものです。

このワゴンR、走行距離はまだ5万キロ台なのですが、ショックがヘタっておりヨロヨロフラフラ…



折角エアコンが良く効くようになったのに、これじゃ借りて乗る気になりません。


てな訳で、持ち主である親に許可をもらって、ショックを交換する事にしました。

折角なので、純正ではなく



KYBのNEWSRを入れる事にしました。
というのも、このワゴンRはスタビが無いのですよ。
スタビ有と比べるとロールが酷いので、純正よりちょっとだけ固いNEWSRにする事にしました。

なお、納期が長いので、購入の際は気を付けてください。
車種にもよるでしょうけど。



さて、今日はちょっと暑いですが、頑張って作業しましょう。

まずは一番面倒だと思われる左フロントからです。


アッパーマウントの上にコンピューターが乗っています。



邪魔なので外します。



配線はそのままで、邪魔にならない所にズラします。


下側は簡単。



ブレーキホースがねじ止めされているのでそれを外し、あとはナックルに2本ボルトナットで止まっているだけです。
ABSの配線は刺さっているだけです。

外れました。



ショックを摘出する際に、ドラシャのインナーが脱臼して若干焦りました。


バネを外します。



新旧比較。



古い方はロッドが引っ込んでしまいます。
かなりヘタってたのかと思います。

今回はアッパーマウントも交換します。



古いアッパーは、そこまでヘタってはいませんでした。


後はもとに戻して終了です。



アッパーとコンピューターも、もとに戻します。




組む際もドラシャが脱臼しました(汗)

ホンダは抜けると大変な目に合いますが、スズキは簡単にもとに戻せました。


右側も同じ手順です。



コンピューターが無い分、若干手間がかからないですね。

ここまで、ゆっくりやって1時間半位?
リフトとエアーツールが使えると楽ですね。


次はリヤです。

ホーシングにジャッキをかけて落ちないようにしておきます。

ショックは上下2本で止まっているだけなので、ショックの交換だけなら簡単です。


所で、23ワゴンR(と共通のプラットホームの車)はリヤのストロークが少なく、バンプタッチしまくっています。

そのせいでバンプラバーが



こんな感じになります。

バンプラバーを積極的に使っているみたいですね。
消耗品なので簡単に交換できるんです。



コジったら外れます。

ショックとバンプラを組みました。




新しいバンプラは、押し込んだら入ります。


左右とも交換して終了です!



リヤの作業時間は20分位ですかね?



交換前は





ノーマルなので普通ですが。


交換後は






ちらっと見えるショックがカッコイイですね!


この後サイドスリップとステアリングセンターを調整するのですが、タイヤの摩耗状況のせいかきちんとセンターが出ませんでした。

違和感なく走れる位に調整して、サイドスリップはまた後日確認しようと思います。
しばらくはタイヤの減り方に気を付ける必要がありますね。


肝心の乗り味の方は?

凄く良くなりました!
固くなるかと思いましたが、固さは全くありません。

余計な動きは減り、段差でも飛ばない跳ねない。
ヨロヨロフラフラも無くなりました。


距離は走っていませんが、毎日乗る車なので結構ショックがヘタっていたという事になりますね。
持ち主に違いが分かるかどうかは不明ですが(笑)僕としてはやってよかったと思います。


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/09/04 19:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation