• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークオワター\(^o^)/

どうも!

青です。

ゴールデンウィーク、終わりましたね~

皆様はどう過ごされましたか?
最大11連休とか言われた居ましたが、飛び飛びだった人も多かったのでは無いでしょうか?
僕は、28日が有給消化で会社が休みになったので、前半4連休、後半4連休と言う感じになりました。

まず、前半4連休は?

27日日曜日は



ナチュラでカートのレース。

僕はいつもの様にレンタルで。
仲間内の一人がKTでレースデビュー。

結果は、僕は最下位。
速くて慣れてる人には敵いませんね。

仲間内は…
惜しかった!
速さは間違いないので、あとはレースの駆け引きですね。

クタクタになりましたが、楽しかったです。


28日はタカタ。
雨は午前中までの予報だったので、午前では無く午後からへ変更。
でも、結局雨orz
ダベって終わり→連休後半へ続く。

29日は、国道434号線の、新しく開通したトンネルの所を通ってきました。



その後に迷子になって(?)羅漢高原へ。



画像じゃ良く分かりませんね。


そして連休後半1発目、5月3日はまたタカタ(笑)
28日のリベンジで、午前枠で行ってきました。

僕と、n-oneのオーナーと、カートで速い年下の仲間。




この日はテンション上がる良い天気!



ノリノリでポーズ取ってるのは、僕じゃなくて年下の仲間。
彼が速いんですよ~

結果は?
僕は早々に自己ベスト更新!
荷物降ろし忘れとかナンバー外し忘れとかあって、完璧なアタックでは無かったのですが、仕様変更が良い方向だった事が分かったので大満足ですね。

ポーズをとってくれたゲストドライバーからの評価も高かったので、とても気分が良いです。

そしてN-ONEの方は?







こんなにタイヤカスが出るほど走ってました!

と、言うのも?

午前で終了の予定でしたが、ゲストドライバーのアドバイスで前足のセッティングを替えてみようと言う事になりまして…

午前の走行終了後、フロントのスプリングに思いっきりプリロードを掛けて、せっかく仕様変更するなら昼からも走ろうと言う事になり、走るならタイヤのローテーションもして…

まさかの昼から延長!

みんなで乗り回しました(笑)

仕様変更の結果が良くて、オーナーさん走る走る(笑)

その結果が大量のタイヤカス。

まぁ、セッティング変更しても、バネレート不足には変わりなく、フロントタイヤの外側ばかり使っているので、その結果のタイヤカスですね。

N-ONEもワークスもフロントのバネレートUPした方が良さそうです。


そして4日、日曜日

ゴールデンウィークのメインイベント!



飲み会です。

酒と肉と車の話で盛り上がりました!

僕としては、久しぶりに時間を気にせず飲めたので、とても楽しかったです。
帰ってきたのは日付が変わってから…


もちろん二日酔いになりましたよ!

という訳で、昨日は午前中は死んでました。
午後からも、運転はヤバそうだったので、家からは出ず、青号の車検の準備をしていました。
まぁ、準備はそれほど大変では無いですからね。


そしてゴールデンウィーク最後の今日は?




でも、そこまで強い雨では無さそうなのと、昨日のうちに青号の車検準備が終わったので、朝からドライブへ行きました。

天気が良ければ早朝から広島方面への予定でしたが、雨予報だったので普段通り位に起きて萩方面へダムツーリング。


まずは阿武川ダム。



下流側は行ったことが無かった(と思う)ので、まず下流側へ。



その後上流側へ



通り道ですからね。


上流側へ行ったのは、今日の本命の佐々並川ダムへ…



行けませんでしたorz


ここで予定変更。

ナビに誘われこんな道を通って…





山の口ダムへ行ってみる事にしました。



こんな感じのダート道を抜けると?




ダムの下流へ出られます。



なお、道が悪いので車で行くならオフ車をお勧めします。


上流側は良い写真が撮れませんでした。


そして、せっかくココまで来たので世界遺産を見てみる事にしました。








時間と天候の都合で、サっと見ただけでしたので、パンフも貰った事だし時間がある時にちょっと復習してみようかと思います。


と、言う訳で。
ゴールデンウィークを駆け足で振り返ってみました。
どういう訳か?今回のゴールデンウィークは満足度の高い物になったと思っています。

今後の予定ですが、今シーズンは走り活動は終了で、メンテ中心でやっていきます。
まずは青号の車検から。
車検終了後入院予定。

手が空いたらダムツーリングしたいと思っています。


さぁ、明日から仕事です。

頑張りましょう!

Posted at 2025/05/06 20:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

恒例のアレ

どうも、青MR2です。

さここ最近の恒例行事になっている、アレ。


そう、イベント前にギックリ腰になる事(苦笑)

今回も、もれなくなっていました。
そう、あれは今週の月曜の朝の事…

まぁ、ほぼ直りましたが。


で、イベント前の恒例行事と言う事は?

つまりイベントが有ると言う事ですね!


明日、ナチュラサーキットでのカートのレースに出てきます。

からの~

28日は、ワークスでタカタへ行ってきます。

肉体的に厳しいスケジュールですが、楽しんでこようと思います。

Posted at 2025/04/26 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

退院(仮)

どうも、青です。

今日は電車に乗って






とか書くと、飲み会だろ~

とか思われそうですが、飲み会ではありません(笑)


青号のボディパネルの浮きの修理が終わったとの事で、取りに行ってきました。

で、なぜ退院が仮かと言うと?

来月で車検が切れてしまう。

車検が切れると移動が面倒なので、とりあえず車検を受けておいて再び入院。
と言う流れです。

次の修理の内容はアイドル不調の修理です。
時間もお金もかなりかかりますが、この際なのできちんと乗れるようにしてもらいます。

今年は青号もワークスも車検なので、金銭的には結構厳しいです。
でも、2台とも大事な愛車なので、出来る限りの事をしてあげたいと思っています。

Posted at 2025/04/20 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

ナチュラ

どうも、 青です。

バテ過ぎて今日の更新になりましたが、昨日はナチュラサーキットでカートのレースに出てきました。

仲間内から、僕を含めた二人がレンタルクラス。
もう一人がレーシングカートクラスに出場しました。

気になる結果は?


僕と一緒にレンタルクラスに出ていた仲間内が2位!
彼は速いんですよ~

僕は?

3位で表彰台に乗りました!

まぁ、4台中の3位ですけどね。


前二人には全くかなわず、辛うじて4位の人よりは速かったので、結局一人旅でした。
まぁ、久しぶりに乗った割にはまぁまぁのタイムで走れていたので、結構満足いく結果だったと思います。


そして、レーシングカートに参加した仲間は?

2位で表彰台に上がりました!!

決勝のバトルは、見ごたえ十分でとても楽しかったです。


さて、次は?

4月27日だそうです。

青号の関係で僕の予定が定まっていないのですが、出来れば参加したいと思っています。


はい、という訳で、筋肉痛ヤベー!!

な青MR2でした。

Posted at 2025/03/31 19:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2025年02月11日 イイね!

メンテ

どうも、青MR2です。

今日は、先日までの寒さが少し和らぎ過ごしやすかったですね。

折角なので(?)青号のオイル交換をしました。
前回交換したのがオートポリス走行前で、3か月位経っています。
サーキット走行以降は広島への往復が1度あった位で、ほぼ自宅でエンジン掛けるのみ。
シビアコンディションですね。



で、いつもの様に自宅にて。



ウマに乗せて右リヤタイヤを外しアンダーカバーを外します。
オイルのみならアンダーカバーは外さなくても良いのですが、オイルクーラー内オイルも抜きたいのでカバーを外してオイルフィルターを外します。


と、やっている間にエンジンを掛けておいて



暖気しておきます。
こうする事でオイルクーラーの中のオイルが抜き易くなります。



で、例によって作業画像はこれだけ。



オイルパンはむき出しなので、オイル交換だけならアンダーカバーは外さなくても良いのです。



抜いてる最中の画像が無いのですが、エアガンを使ってオイルクーラー内のオイルを抜きました。





約1.5リッター位抜けます。

後はオイルフィルターを付け直し、オイルを入れるだけ。



交換時走行距離





この後しばらくドライブして、走行距離19万キロ突破!

今年は青号でのサーキット走行はしない予定なので、走行距離は今まで以上に伸びないでしょうね~


Posted at 2025/02/11 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィークオワター http://cvw.jp/b/778598/48415741/
何シテル?   05/06 20:21
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation