• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

仕様変更

ドリフトの走行会も終わり、来週にはタカタの走行会が待っています。

っというわけで、タカタ仕様へと変更しました。



まずは今年に入って早々に壊したブレーキ導風板の製作から。

一からの作り直しなので、結構時間がかかってしまいました。
毎度おなじみの(?)テキトー現物合わせです。

どうせ消耗品だし、効果があるかどうかも微妙なのでテキトーでおk!

で、この作業の間、雨が降ったり止んだり…


で、雨もパラつく中、今度はフロントバンパーの交換。

変えなくても走れますが、タカタはたまにコースアウトしてしまうので、コースアウトしても大丈夫なバンパーに交換です。
保険的な意味と、タカカ用バンパーの方が少し軽いんですよね。


しかしこの作業中にも問題発生(汗)

純正バンパーに付いているモールが外れません。
ナットが食い込んでしまっています。

無理やり外しましたが、フェンダーのネジ穴が一つ犠牲になりました。
まぁ、フェンダーは直せるし、直さなくても問題ないのでヨシとしましょう。

で、バンパー交換のついでに簡単な修理とかもしていたので、コレまた時間がかかってしまいました。


そうこうしているうちに、雨が強くなってきたので今日の作業は終了です。

大物は終わったので、残りはまた後日ですね~







タイヤを外したついでに18インチに履き替えたのですが、手持ちのエアゲージだとエアを入れる事ができないことが判明(滝汗)


エアが入ってないので、今日は青号に乗って行くことができませんでした…









いいもん。
新しいエアゲージ注文してるから。










Posted at 2011/10/29 20:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

レイン

雨は何時か止むのでしょうか・

随分長い間冷たい。

雨はどうして僕を選ぶの?




……

………



え~、今日は今年最後の大佐スキー場ドリフト走行会でした。


今日でドリ納なので、新品のケツ履きを持っていったのですが…



雨でしたorz

中古1セットで一日走れちゃいましたよ~

残念ながら新品タイヤは来シーズンまで持ち越しです。





次はいよいよタカタタイムアタックです。

まずは来月5日の走行会に向けて準備をしなければ。



Posted at 2011/10/23 21:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

ss

理不尽に忙しい一日も終わり、SSのレッキに行きました。

で、コースインしようと思ったその時!


コーナーをフル加速で立ち上がってくる青いインプレッサ(丸目多分GDAフルノーマル)を確認。


速攻で後ろに入りロックオン!

しかし、さすが4躯ターボ。

速いっすねぇ。

しかも、右コーナーでインカットしまくり。







こっちは車線を守りつつ、コーナーの入口で煽らないように気を付けながら、相手より速い速度でコーナ-立ち上がってストレートで話されないように付いて行くので精一杯。

おまけに路面コンディションはあまりよくない…



いやぁ、久しぶりに萌マシタ…


じゃない、燃えました(*´▽`*)



僅かな時間でしたが、久しぶりにストリートでアドレナリン出まくりの走りができましたよ~


貴重な体験でした。








でも、自分の車線は守りましょう。

対向車バリバリ来ますから。





Posted at 2011/10/13 20:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

青号メンテ

先週の休みから青合のメンテをしています。

先週は、リヤのブレーキパッドとローターを交換しました。


今週はその続きでフロントのパッドと、エンジンオイルの交換をしました。

あとはミッションオイルを交換して、終了です。


ま、次の走行会までに全部終わればいいかな。




時間があればトーの調整もしておこう。






今月末のドリフト走行会には新品リヤタイヤを投入予定!

KENDAの実力や、如何に!!







Posted at 2011/10/09 20:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

仮復旧

仮復旧大佐ドリフト走行で車体から離脱したサイドステップの片割れ...



取り敢えず車体にくっつけました。



朝10時位から作業会開始(朝9時半位まで会社で仕事してました)


作業終了したのは昼の3時前。


FRP作業はハマりますね~

時間を忘れてしまいます。




相変わらず下手ですがっ!



っと言うわけで、取り敢えず合体しました。


やっつけ作業なので、遠くからでも見てはイケマセン?(笑)



綺麗になる日は...





来ないでしょう(´Д`)


Posted at 2011/10/01 21:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東へ http://cvw.jp/b/778598/48781623/
何シテル?   11/23 20:26
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation