• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

大佐スキー場ドリフト練習会

大佐スキー場ドリフト練習会に参加してきました。


エンジン不調は治っていません。

色々試してみましたが、吹けなくなる症状が出るのは変わりありませんでした。




それはさておき、今回は、前回リヤ履きに持って行ったケンダがいまいちだったので、終わりかけのB500と初体験のスタッドレスを持って行きました。

フロントは前回同様、終わっているsドライブです。



B500は、早い段階ではがれてしまいましたが、タテヨコのグリップバランスがよく、何も考えずに走れます。

はがれなければ、いいタイヤ?


スタッドレスは、よく初心者の練習用に使われるとの事で、食わない事を期待していたのですが…


フィーリングはケンダと一緒で縦だけ食って横はヨレまくっていました。




ケツは出るけどアクセル踏んだら止まります。


これはダメかなと思ったのですが、減ってくると縦が食わなくなって、いい感じになりました。



フロントとのバランスも良くなったのか、フットブレーキで姿勢をコントロールするのも楽になりました。


最後は剥がれてしまいましたが、スリックになるまで使えたのでこれは優秀です。




次もスタッドレスを持っていきますよ~


その前に再入院だ。



Posted at 2012/06/10 20:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

外泊許可

明日は大佐スキー場ドリフト練習会です。


入院中の青号は、なんとか走行可能な状態になったので、無理を言って持って帰りました。



なので明日は走りに行けます\(^o^)/


しっかりチェックしてきます。








Posted at 2012/06/09 17:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

エンジンオイル

の交換をサボった結果、エンジンが壊れたという車が、今年に入ってから連発しています。


修理にしろ、乗り換えにしろ、高額出費になることには変わりありません。

オイル交換さえしていれば防げたトラブルです。



無駄な出費を抑えるためにも、車の管理はきちんとしておいてほしいものです。









っと偉そうなことを言っていますが、僕のkeiもオイル切れ寸前でした(汗)




いや~僕のkei、オイル食っているのですよね~

今回は3000㌔ちょっとの走行で1リッター位無くなっていました。

まぁ、こまめに点検していれば、壊れる毎に気が付くと思うので、オイルが食ってること事態は余り気にしていませんけどね~







僕のkeiより母親のワゴンRの方がオイルの消費が激しいので気になります。


そろそろ乗り換えの時期かなぁ。








良い車が見つかるまでは、オイルを継ぎ足しつつ(滝汗)がんばるぞ~








Posted at 2012/06/04 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation