• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

連休後半は

5月3日金曜日の午後からタカタに走りに行きます。


コース改修後初走行なので、とても楽しみです。


フロントの補強の効果も気になります。


どのような結果が出るのか?





で、走り終わった後は、車検の準備です。



メンドクセ~



車検に税金に、時間も金もかかってしまいますが、しかたがありませんね。



車検が終わったら、ドリフト仕様に変更です。。




Posted at 2013/04/29 19:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

改良

改良先週青号に投入したフロントの補強バーを、車検に受かるようにパッドを巻いてみました。


補強バーはロールケージより細いので、ロールバーパッドは使えません。


ホームセンターにちょうど良さそうな物があったので、流用してみました。




見た目も個人的には悪くないし、クッション性もあるので車検もいけると思います。





補強の効果については5月3日にタカタに走りに行く予定なので、改めて検証したいと思います。



Posted at 2013/04/21 19:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

ついに

keiのラックをワークス用に交換しました。


使用したラックは、HA2Sのアルトワークス用です。


HA22Sはkeiとプラットホームが共通なので流用が可能なのです。




ラック交換で、ハンドリングはかなりクイックになりました。


交差点や、タカタのタイトコーナーなどで威力を発揮しそうです。




多少のデメリットはありますが、それ以上にクイックになるメリットの方が大きいと思います。










いや~いい買い物をしました。






Posted at 2013/04/03 19:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation