• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

YOKOMUKI AOGOU

YOKOMUKI AOGOU今日は大佐スキー場の走行会に参加させていただきました。

久しぶりのドリフトでワクワクでしたが、ジムカーナーコースなのでコースが覚えられるか不安でした。

今日は5時起きでした。
タカタとは違うルートを通って行くので、久しぶりで楽しかったです。


さて、走行の方は?

朝イチはコースを覚えていないのと、グリップバランスがリヤよりだった事で、ちょっとイマイチでした。
リヤを振り出せずに、アンダーばかりでした。

コースを覚えた頃には路面温度も上がってきて、アンダーも減ってきました。

とはいえ、パイロンコースは難しいデス。
特に低速ターン。
サイド引きながら入っていって、途中でシフトダウンなんてやった事ありませんからね~

反対に、速度の乗る振り替えしは楽しかったです。
最初はサイド進入でしたが、テンション上がってきてからは蹴り進入してみました。

なかなか距離感がつかめず成功率は低かったですが、結構な速度で横っ飛びしていく機会なんて中々無いですからね。
ここぞとばかりに横っ飛びしていました。


午後からはリヤタイヤが減ってきたからなのか、グリップバランスが前よりになってスピンの回数が増えてしまいました。

エア圧を変えたり、ちょっと抑え気味に走ってみたりして調整してみました。

助手席に人が乗っている方が調子が良かったのも、ちょっと抑え気味に走っていたからなのかもしれません。



慣れない事をやっているので中々難しかったですが、とても楽しかったです。
あと、2年のブランクは意外と感じませんでした。

思った以上に走れていたというか、乗りやすかった感じです。

エンジンチューンの効果が、かなり有ったのでしょうね。






タイヤは2セット持って行きましたが、1セットで足りました。

一日走ってこんな感じでした。



走りもですが、もう一つの楽しみは、みん友さんと会えた事です。


直接会って話が出来るのは、とても良いことですね。

僕の助手席にも乗っていただきました。
大したウデではありませんが、楽しんでいただけたのなら、とても嬉しいです。




走行は、大きなトラブル無く終了しました。
片付け中にちょっとした問題がありましたが(わたくし、片付け中に水たまりにハマりました)最後に集合写真も撮って、無事終了です!




久しぶりに車を振り回せて、本当に楽しかったです。

これからはタイムアタックシーズンに入るので、タイムアタックに専念しますが、また、ドリフトもしたいと思います。









疲れて思考が回っていない所にアルコールも入っていて、ちょっとまとまりのないブログになってしまいましたが、楽しかったと言うことが伝われば、ソレでOK



今日お会いした皆様、またどこかで会いましょう!









おつかれさまでした~







Posted at 2015/10/25 21:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

準備

明日の走行会に向けての準備をしました。

準備と言ってもタイヤの積み込みと洗車くらいです。


ミッションオイルの交換距離が来ていますが、まぁ、大丈夫でしょう(笑)



明日は5時起きです!


Posted at 2015/10/24 16:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

newタイヤ

newタイヤちょっと気が早いですが、来月のアトム走行会用のタイヤを手に入れたので、早速組みました。

今まではトーヨーのR888を使っていたのですが、今回は別の物にしてみました。

このタイヤ、めっちゃサイドが硬いです。
っと言うより、トーヨーが柔らかい?
R1RもR888も組み込みは簡単でした。

フェデラル595RS-RもR888より硬かったなぁ。

正直、会社のチェンジャーでは組めないかもと思っていましたが、結局問題なく組めました。

タイヤに対してホイールが太かったので組みやすかったのでしょう。



そう、今回フロントタイヤを細くしてみました。

今までは前後とも225/45R16でしたが、今回フロントを205/50R16にしたのです。
ホイールは変わらず、フロント8Jリヤ9Jです。

今回のタイヤがフロントも225だったら、組むのはもっと大変だったかも?



さてこのサイズだと、普通ならそこそこ引っ張りになるのですが・・・






225/45R16に9Jでこんな感じ。
やや引っ張りと言った所で、レーシングカーみたいでカッコイイ!




フロントは205/50R16に8Jでこんな感じ。
全然引っ張って無いですね~
ぴったりフィット!

おなじサイズでもフェデラルSS595だと、びみょ~に引っ張ります。
R1Rも引っ張ります。



やはりSタイヤはトレッドが太いのですね~



いや~カッコイイ(笑)




早く使ってみたいですね。


っと言うわけで、アトムの走行会の日は仕事ですが、休みを取りました!

まだエントリーしていませんが、参加します。






その前に、次の日曜は大佐の走行会です。


こっちも楽しみ!



Posted at 2015/10/19 20:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation