• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

大佐D連!

日程が決まったのでグループのページには書きましたが、こちら二は書いていなかったので書いておきます。

下期の大佐の日程です。以下主催者コピペ


2017年の大佐下期日程決まりました。

9/24

10/29

いずれも日曜日!

1日3000円で走り放題です!
サーキット走行の練習にはもってこいなので、気軽に参加してくださいね(^O^)

ただ、大佐手前のトンネルが豪雨災害で崩壊、国道186号が終日通行止めになってます。
広島からは問題無いとのことです。


スキー場より島根側が通行止めなので、広島市側からは通常通りのルートで行く事が出来ます。


以上告知ですた(´▽`)ノ

Posted at 2017/08/24 13:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2017年08月10日 イイね!

とりあえず・・・

パソコンと スマホに続き パワステも・・・

トラブル続き やる気なくしたorz




どうも、青です。




始まりはスマホ・・・



不調気味だった7スマホがあぼーんして、機種変した翌日にノートパソコンがお亡くなりになりますたorz



で、今新しいノーパソでこのブログを書いているのですが、コイツ、ハイスペック(多分)ですがめっちゃピーキーでコントロール出来ず苦労していまつ。

まぁ、フトコロに風穴空ける事無く新しいPCを手に入れることが出来たので、文句は言えません。


このPCを手なずけるのに手こずっている事もあって、コメント等がおろそかになっていますが、ご了承ください(ペコリ)





で、冒頭に書いた通りですが、青号のパワステもメゲますたorz

中の人と同じく熱いのが苦手なのでしょう(笑)



SW20のパワステのトラブルといえば、リレーが原因な事がほとんどですが、リレーは変えたばかりなり。

パワステリレー意外だと、パワステこんぷーたコンピューターが原因では無いかと思っています。
ちょっと調べた所、リレーを変えてもダメでこんぷぅたぁコンピューターを変えたら直ったという事例もあったので、パワステコンピューターが原因だと思うのですが、問題は新品供給無しだと言う事です。




っと言う訳で、飲み会のいいネタが出来ますたorz



青号の修理については、盆明け以降に考えます。
NAろどすたの純正部品が復活するそうなのでNAろどすたに乗り換えようと思います・・・


新型スイスポも候補・・・























多分こんぷーたーを修理に出す事になると思いますが、なんにせよ盆休みが明けるまでは何も出来ませんので、休み間はダラダラと過ごす事でしょう。

何かしら進展があれば、また報告させていただきます。

にしても新しいPCは使いにくいorz


慣れるまでの間、くだらない内容のブログを更新することになると思われまつが、ご了承ください&涼しくなれば僕のやる気が復活すると思うので青号も復活すると思われます??








皆様『ご安全に!』











Posted at 2017/08/10 20:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation