• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

タカタ テスト走行

どうも!

青MR2です。

さて、タイトル通りですが、青号のチェック走行の為にタカタへ行ってきました。



今回は、車の状態のチェック以外に、タイヤをA050からA052へ変更したので、タイヤの特性を学ばなけれななりません。

朝から外気温は30度超えと、NEWタイヤを投入するには少々惜しいコンディションではありますが、今やっておかないと冬のイベントに間に合いませんからね。


と言う訳で、まずは走行1本目。

どうやら050より高めの空気圧の方が良いらしいので?
温間2.2キロをめざして、まずは冷間1.9からスタート。
それと、毎回ヘアピン立ち上がりでのアンダーに悩まされていたので、減衰力を、これまでの前後10段目からリヤのみ6段目へ変更。

タイヤの温まりは早くて良いのですが、全体的にロールが大きめで、特に最終コーナー入口でオーバーステア気味。

リヤタイヤのセンター付近が減っていたので、リヤの空気圧が高過ぎみたいです。

走行後の空気圧は F2.1  R2.2


2本目は、フロントの空気圧はそのままで、リヤを温間2.1狙いへ変更。

幾分オーバーステアは収まった感じで、気温が上がったにも関わらず1本目より平均してタイムアップ。

ただ、リヤの空気圧はまだ高過ぎる感じです。

050では温間時の空気圧は前後共同じで良かったのですが、052では前後で結構な差が出る模様。


3本目は、リヤのエア圧をさらに下げてみます。
実は、今回投入した052は、サイズの関係で前後で加重指数の規格が違っていたのです。
知ってて購入したのですが、すっかり忘れていました(汗)

それと、コーナー侵入時のオーバーステア対策で、フロントの減衰力を10段目から8段目へと固くなる方向に変更。

減衰力変更は正解で、グニャグニャ感が無くなり050で走っている時に近い感覚で走れるようになりました。

ベストもちょっと更新。


最後4本目は、リヤの空気圧は温間2キロになる様にして走行。

非常に暑くなりもうタイムは望める状況ではありませんでしたが、ダブルヘアピン1個目の侵入で前後のタイヤがやや大きめにスライド。
でもその先に、まるでレールに乗ったかのようにグリップする所が有る感覚を感じました。

その感覚を再現できるように走って、コース前半は結構いい感じでまとめる事が出来ていたのですが、新コース入口コーナーで盛大にシフトミス(汗)
完全に諦めたのですが、なんとこの週が今日のベストでした!


タイムは62秒065

ミスが無ければ1秒台に入っていましたね。

まぁ、前回ラジアルベストを出した時よりもかなり条件が悪い中でのベスト更新なので、十分喜べる結果と言えます。



気になるタイヤの状態は?

フロント







リヤ






暑い中、30週以上アタックしてこの状態なので、摩耗は少ないですね。
ピックアップも少なく移動も快適なので、自走組には有りがたいです。



という訳で、タカタテスト走行は非常にいい結果に終わりました。




次はこの2台でオートポリスのレブスピードパーティーに参加予定です。


Posted at 2024/09/29 16:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年09月16日 イイね!

出撃予定

9月28日 土曜日 午前枠でタカタ予定。


11月24日 日曜日 オートポリス レブスピードパーティー エントリー予定



です!





052の実力や如何に?

Posted at 2024/09/16 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation