• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro211の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

BBSクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは洗剤で洗浄

ホイール内にはピッチやバランスウエイトの糊跡が・・・

ピッチクリーナーや塗料用シンナーで落とします
2
糊残りにはコレを使いました

キレイに落ちますがアルミへのダメージが気になります
出来るだけ短時間で落とし、流水で洗い流します
それでも若干白ボケします・・・
クリーニング後にホイールコーティングしたら気にならない程度になりました
3
色々調べたらコレがイイみたいっす!

レビューでも下地への影響が少ないみたい
4
センターキャップもコンパウンド研磨とガラスコートでテッカテカに!
5
ここまでキレイになりました!
6
ハブリング(09 23 412)を組んで・・・
7
完成~!
8
ナットホールや細部もキレイになってます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新タイヤに交換

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

ADVAN dB V553装着

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月3日 18:42
hiro さん Ψ( ̄∇ ̄)

こんちわぁ~🌠 Good ジョブぅ~👍 ッス!

d=(^o^)=b
コメントへの返答
2015年11月3日 22:44
ありがとうございまっす!

とうとう逝っちゃいました(笑)

欲を言えば・・・
RS-GTのDBKが欲しかったなぁ
2015年11月4日 22:08
「磨けば光る」のお手本ですね!

お疲れ様でしたm(__)m

バランスウエイトの糊跡を取るのに
こんな製品があるのですね。
参考になりました^^
コメントへの返答
2015年11月5日 19:28
オバンです~

この糊跡・・
ほんと厄介ですなぁ

3Mのは下地がプラでも影響が少ないそうっす!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25
トヨタ純正部品/バックドア ステー ASSY(リアゲート ダンパー)交換 / 備忘録131 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:44
[トヨタ プリウス]TANIDA / JURAN ダウンマフラーリング B/Cタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 20:11:53

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation