• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライム。のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

アルファロメオGTに試乗

アルファロメオGTに試乗先輩がアルファロメオGTを購入したので、運転させてもらいました。

モデルは2.0のセレスピード
エンジン型式 937A1
最高出力 166ps(122kW)/6400rpm
最大トルク 21.0kg・m(206N・m)/3250rpm
種類 直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量 1969cc
内径×行程 83.0mm×91.0mm
圧縮比 11.5
全長×全幅×全高 4495×1765×1375mm
車両重量 1360kg


久しぶりに見るアルファGTの車体に見惚れてうきうきしながら車内に乗り込むと、曲線を多用したおしゃれな内装とアルファロメオの香りがテンションを盛り上げます。
また、シートのクッションも硬すぎず適度な反発で私の腰やお尻が喜んでいる様です。

早速ドラポジを整え、アクセルを踏んで走り出すとノヴィテックの図太い排気音と共にガクガクしながらGTは進みだします。。。
そう、久しぶりのセレスピードでして、コツを思い出すのに少し時間がかかりってしまいました^^;
アクセルの踏み加減とシフトチェンジのタイミングにコツがいるんです。
アクセルペダルの踏み心地は比較的軽く、ふけ上がりの良さと相まって、ふわっと軽く車体が加速していくようです。
エンジンを回すほどパワーが盛り上がり加速していく快感に、アルファサウンドが加わり、他のメーカーにはない別次元の世界観☆
ただ、好みの問題で好き嫌いが分かれます。
以前友人がアルファを運転する機会があったそうですが、「あんなのよう運転せんわ、あんな乗りにくい車よく乗ってたな」と言われちゃいました。
いろんな意見があって当然です。
MITOやジュリエッタは乗りやすい車になりましたが。。。

そんなこんなで少し走らせていくと、だんだんとセレスピードのコツを思い出してきました。
そうそう、ロウからセカンドへは回転低めでつないで、それ以降は少し引っ張り気味でシフトアップしていけばスムーズで気持ちよかったな・・・とか。
あ、シフトアップの時はしっかりアクセルを抜いて・・・とか。
次第に勘を取り戻し、車を操れるようになって来た頃にタイムアップ。
最後に駐車する際にフロントの見切りの悪さと後方視界の悪さにやられましたw

この扱いずらさが癖になる車なんだよな。

最高にややこしくて楽しい車でした♪


また乗せてもらおうっと。
Posted at 2016/03/23 13:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年03月16日 イイね!

無事産まれました~(^-^)

3月11日に長男が誕生しました。
上のお姉ちゃんも大喜びで、一日中弟を眺めています。
さてさて、忙しい日々が始まりますね。

ある方が変な車に乗っていた方が男の子は車好きになるとおっしゃっていたので、ミニバンなどのファミリーカーには乗りかえずに楽しい車を選んでいきたいところです☆


とか言いながら


ゴルフは十分ファミリーカーですけどね・・・汗


この子がもうちょっと大きくなったら変な車にしてみよかな。
Posted at 2016/03/16 23:51:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

サブウーファーの設置場所

サブウーファーの設置場所時間を見つけては、ちょこちょこ作業して、とりあえず取り付けました。
場所は運転席の後ろ。
シート下に設置してもはみ出るんです。。。
これは前から分かっていたことなんですが、なんかいい方法はないもんか。
あんまりパワーの無いサブウーファーなのでラゲッジルームに設置すると、音がほとんど聞こえなくなりそうなので、出来るだけ室内に設置希望。(ナビでもハイパス程度しか設定できないんです)
これじゃぁ、子どもに踏まれまくるので、ボードでカバーでも作ろうかな。
Posted at 2016/03/03 12:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW
2016年02月25日 イイね!

次はサブウーファー

次はサブウーファー購入しました。

欲しいと思って、、、いつの間にか1年が過ぎ。。。今頃購入。

わたし、家ではほとんど音楽を聴きかないんですけどね(笑)

というか、車いじるのが好きで購入しているだけなのかも。

いろいろやってみたいんです。
Posted at 2016/02/25 23:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2016年02月16日 イイね!

アルファGT

アルファGT職場の先輩が購入して納車待ちとのこと。

そういえば・・・と思い、本棚ゴソゴソすると出てきました、GTのカタログ☆

これをプレゼントしましょう(^-^)♪

納車したら運転させてもらおうと思います。
Posted at 2016/02/16 08:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

乗り物が好きな、いや…かなり好きな変わり者です。 もしリアルでお会いした際は、気軽にお声かけ下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:30:54
アドブルー DIYで補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:02:16
サーピスリマインダのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:17:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
1つ前のモデルの フェイスリフト前の グレードはGTで お色はブルー に拘って探しました ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
リッター4気筒エンジン。回せ〜!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
トルクで駆け抜けるツインエンジン。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までゴルフなんか全く興味が無かったのに、何故か、いつの間にか、ゴルフGTIの虜に・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation