• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライム。のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

ヘッドライトがびっしゃびしゃ

同僚のV60のヘッドライトが曇るので見てほしいと言われ、どれどれと駐車場へ見に行ってみました。



うーん、予想以上!

ヘッドライトの裏蓋開けて換気して、除湿剤でもぶっ込んどけば余裕だろと思ったけど・・・
ここまでびっしゃびしゃじゃ無理かな。

4日前の大雨でこんなに水がたまったそうです。



しかもヘッドライト裏に手が入るスペース無し。。
これはバンパー外さないとバルブ交換できないタイプか?



うーん。
水深5mm


これは保証でなんとかしてもらってくださいな。



※追記2016.04.12
帰り道、ヘッドライトが点灯しなくなったそうです。
まだ購入して1ヶ月弱。保証で直るのかな?
Posted at 2016/04/11 21:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

ベビーシート

GTIにベビーシートを取り付けました。

反転させると結構ギリギリ。角度も微妙・・・(^^;)ダイジョウブカ?


奥さんのラパンについてるベビーシートを見ると・・・

かなり余裕♪

ラパンの方がだいぶ小さいのに・・・・

不思議だ。。。
Posted at 2016/04/06 23:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月01日 イイね!

駐車場

駐車場4月からマンションの専用駐車場に空きが出るとのことで、やっと敷地内に停める事が出来るようになりました(・∀・)駐車場代も安くなります♪


以前は近くの月極駐車場をお借りしていたので、駐車場の貸し主(以下 主)に3月末退去したいと連絡すると共に、この駐車場は6ヶ月分前払いなので残り3ヶ月分の料金の返金をお願いし、3月25日にお金を受け取りに行くことになりました。
しかし、お金を受け取りに行く前日、駐車場の主から電話がありました。。。

主「駐車場にまだ車が停まってる。次のお客さんが停めれないから早くどけてくれ」

私「3月末まで停める予定なんですけど」

主「すぐに出るんやと思ってたわ。次のお客さんが早く停めたいって言ってるから早くどけてくれ」

私「3月分の料金払ってるのにおかしくないですか?」

主「そやけど、こっちも商売やから困るんですわ」

私「次の駐車場は4月からしか停めれないからこっちも困りますねー。次の人に待ってもらうことは出来ないんですか?」

主「聞いてみるから、電話の前で待っといて下さい」

と電話を切りますが、その後連絡なし。


まぁ主はご高齢な方で、怒ってもしょうがないので出来るだけ丁寧に対応(-.-)ハァ

そして翌日、主の宅へ返金分のお金を取りに伺いました。

私「次の人はすぐ停めたいんですか?」

と尋ねると

主「もうその件はよろしいっ!!話はつけとる」

あぁもう、どんだけえらそうやねん(*_*)

と思いながら、お金を受け取りそそくさと帰って来ました。

クソ頑固じじいめ~(-_-#)!!
Posted at 2016/04/01 21:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月01日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレートナンバープレートの表示義務が明確化され取り締まりがキツくなる4月1日になりましたが・・・
朝からこんなバイクが。
全然読めないし!
確信犯☆
4月1日以前でもあかんでしょう。

※写真は編集ナシですよ。
Posted at 2016/04/01 08:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

ボルボV60に試乗

ボルボV60に試乗同僚がボルボ買ったった。とのことで、早速見せてもらいました。

モデルはV60
エンジン型式 B4164T
最高出力 180ps(132kW)/5700rpm
最大トルク 24.5kg・m(240N・m)/1600~5000rpm
種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量 1595cc
内径×行程 79.0mm×81.4mm
圧縮比 10.0
過給機 IC付きターボ
全長×全幅×全高 4630×1845×1480mm
車両重量 1560kg

2012年モデルで走行距離7000km程度の中古車だそうです。
初めて乗りましたが、シートのクッション、特にヘッドレストのクッションに厚みがあって、座り心地はなかなか。
ただ、座面の左右のサイドサポートが幅が狭く、平らな面が少ないのでお尻がやや窮屈な印象。背面(バックレスト)は窮屈ではありませんが。
レザーシートで滑りやすいこともあって、ちょっとポジションが決まりにくい印象を感じながら、公道へレッツゴー♪

体格のゴッツイ体重80kgオーバーの同僚を助手席に乗せていますが、走り出すとスッとし車速がのり、本線へ軽々と合流していけます。
スッと加速できますが、加速はすぐに頭打ちな印象。しかし、多くの人が十分と答える程度はあると思います。
物足りなければ2.5Lのモデルを選べばいいわけです。しかも2.5だとAWDですし。(1.6はFFね)
ハンドルやペダル等の操作系は軽く、大きなボディーの割りにすいすいとゴルフの基本グレードの様に機敏走ります。
しっかり曲がりしっかり止まり、通常使用では不安はありません。

ただ、走行に関しては全体として印象はやや薄い感じでした。


内装ですが、レザーが多く使用され、立体的なデザインのパネルやコンソールが目立ってなかなかいい感じです。
純正のナビを少し触りましたが、タッチパネルではなく、操作性もいまいちな印象。その感じからいくと、性能もよく無いだろうな~なんて勝手な想像。
自分だったら社外品に交換したくなりそうですが、内装のパネルなどとの兼ね合いで、交換しにくそうな感じでした。


他のメーカーの車を運転させてもらう度によく感じるんですが、「自分ってホントにハードな車に乗ってるよな~」と。
硬い足回りに重たいステアリングやアクセルやブレーキ等のペダル。
スピードが出ればちょうどよいのですが、ダラダラ渋滞する大阪の道路だと結構疲れる時もありますね。
でも、こういう車しか好きになれない自分ってホント変態だな♪と思う今日この頃。
さぁ天気もいいしドライブにでも!と思うところですが、用事で市役所に行かないと。
しかも、混むから自転車でね。爆
Posted at 2016/03/23 13:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

乗り物が好きな、いや…かなり好きな変わり者です。 もしリアルでお会いした際は、気軽にお声かけ下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:30:54
アドブルー DIYで補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:02:16
サーピスリマインダのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:17:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
1つ前のモデルの フェイスリフト前の グレードはGTで お色はブルー に拘って探しました ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
リッター4気筒エンジン。回せ〜!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
トルクで駆け抜けるツインエンジン。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までゴルフなんか全く興味が無かったのに、何故か、いつの間にか、ゴルフGTIの虜に・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation