• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピットブレイクの"FREEDOM" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年3月12日

雨漏り対策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の雨の日、車内が尋常ではない曇り方をしたので、もしやと思い確認したところ、やはりスペアタイヤ置き場にたっぷりと水が溜まっていましたΣ(゚д゚lll)ガーン

そこで、皆様の知恵を拝借し私も雨漏り対策を。

ホームセンターで売っています、“バスコーク”です。
2
問題の箇所はこちら。
リアテールランプのところです。
FDでは定番ですね。

何せゴムですから。
劣化します。
こちらのネジ穴、トランクに貫通しています。
そりゃあ、水入るわ'`,、('∀`) '`,、
なぜこんな造りにしたのか・・・?w
3
白いプラスチック?を外します。

外している最中にゴムはボロボロに砕けましたw

マツダクオリティー??ww
4
そして、このようにバスコークを“もりもりモッコリてんこ盛りです”(*^^)v
5
そして、元に戻します。

昨日、今日と雨ですが、浸水はなさそうです。

しばらく様子を見たいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

ETC交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とちまるフェスタ」
何シテル?   09/13 11:32
スピットブレイクと申します。 人生初のオープンカー、ツーシーター(*^^)v 最高のクルマです。 ずっと乗っていたいです。 ツーリングと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ組み替え作業(純正ホイール→Moduloホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:46:58
クラッチギシギシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:06:41
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:43:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
違う車を見に行ったのですが、オープンで試乗したら、見事に心を打ち抜かれましたw まさか ...
マツダ RX-7 FREEDOM (マツダ RX-7)
ロータリー消滅の話を聞き、いてもたってもいられずに、5年振りに復活しました!! また、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H11・3月納車。 コルトに出逢うまでの約8年私の良き友、良き伴侶として過ごしました。走 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
キビキビ走る! 持て余すことなく、使いきれる楽しさ♪ ポイントは弾丸ツーリング仕様!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation