• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

そう言えば・・・

そう言えば・・・ 問題がなくなったのですっかり忘れていましたが・・・

エアーバルブがエア圧不足を訴えていましたし、グループの掲示板にもその不具合(バルブキャップからエアーが漏れる・・・)が報告されてましたので、まぁ、疑うことなく「不具合」だと思ってたんですよねぇ。

でも、それを外して、付属のエアゲージで測定してみると・・・2.7?
ちょっと高すぎ・・・

でも、高いということは不足しているわけではないよねぇ。
んで、バルブをつけ直すと・・・マークは問題なし・・・おぃ。

左側前後のホイールどちらも赤マークが出ていましたけど、
前後ともつけ直しただけでマークが消えた・・・おぃおぃ。

ツウわけで、その後特に問題もなく今まで来ちまった。
今日も気になって確認してみたが・・・問題なし・・・おぃおぃおぃ。

まぁ、そんなもんだぁね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/27 21:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/8 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

未来への布石
アーモンドカステラさん

アルファード30用純正サス 新車外し
Iichigoriki07さん

【ホンダCRF250X】 本物のエ ...
エイジングさん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

2025年10月8日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 0:58
色はその時の気分と言う事で...
コメントへの返答
2010年8月28日 2:21
いやぁ、皆さんの言う「イタ車だからぁ。」の意味が日々解り始めてますわ(^^♪

手のかかる子ほどかわいいもんです。
2010年8月28日 11:04
はじめまして
僕も同様の症状でした。
それも適正の圧より高いし・・・
今は、測定時に面倒なので
色気ない黒キャップに替えました。
まさにイタ車ですね。
コメントへの返答
2010年8月28日 12:49
どうも、初めましてです<(_ _)>

やっぱ、エア圧高いですよねぇ・・・
いや、もちろん自分で高めにセットしたのならいいんですけど、エッセ取り付けただけだし。

私ゃ、もう少し付き合ってみますよん。
てか、交換がめんどくさいだけ。

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation