• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

メタボにおさらばじゃ! その5

10月も今日で終わりですね。

今月は、4○回目の誕生日が来ました。
この年になると誕生日もどうかと思いますが、ふいに「誕生日おめでとう」と言われた時はとてもうれしかった、今日この頃です。

先月、九州電力が再生可能エネルギーの回答保留を出して、新聞メディアが誤解をまくような報道をして、この風評被害で契約予定だったお客様のキャンセル!(1千数百万の売上が・・・)

この「怒り」いったいどこに向ければいいのでしょうか。
九州電力、新聞社、経済産業省・・・

体調も何だか調子が悪く、やめていた血圧の薬を再開しました。
急に寒くなって血管が収縮したせいでしょう。
とりあえず暖かくなるまではまた血圧の薬を飲まないと。

てなことで、ずどーんと落ち込んでいた10月でした。

で、ダイエットと運動報告

1)人参+りんごの生ジュース
 最近はおきる時間帯がまだ暗いということもあってなかなかおきれません。
 明るくなる = 体内時計を目覚めさせるということなんでしょうね。
 春夏はすっきり起きれたのに。
 ということで、週1回のペースになりました。

2)生姜紅茶
 これは、毎日飲んでいます。
 これを飲むと”小””大”がスムーズに出ます。

3)スポーツクラブ
  週二回のペースで

  ・有酸素運動 20分
  ・筋トレ 10種類 10回 x 3セット を 13種目 x 3セット
   に増やしました。
  ・有酸素運動 20分
  ・サウナ 6分 x 4セット

 を引き続きやってます。

そして、畑の人参が大きくなってます。(夜なので写真なし)

食事面は

 朝は 食べない けど 生姜紅茶 と 黒糖飴
 昼は そばや弁当
     そう!最近息子が朝弁当を持っていくようになったので、

     ついでに

     私のも作ってくれるようになりました。
     決して私だけの時は作ってくれません(泣)
     昔は作ってくれてたのにな~
 夜は おかず中心で米はあまり食べません。主食は豆腐

それで肝心の成績ですが!

 先月末 = 84kg

  に対して

 今月 = 82kg


代に安定しました。時々、81kg代も

スポーツクラブで精密な機械で測定してもらったら、

 脂肪が2kg

減っていました~! ウレシー!

11月は ”唐津くんち” だし 食べ物が美味しい季節なのでこのままキープできるでしょうか?
Posted at 2014/10/31 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年09月30日 イイね!

メタボにおさらばじゃ! その4

9月も終わり・・・ 終わり??

やばっ、売上が・・・・

世の中では再生可能エネルギーがどうとかこうとかで大変な事になっており、
その影響をモロに受けている今日このごろです。

ということで今月の実績を

1)人参+りんごの生ジュース
 これを朝やると結構な手間がかかり、朝起きれなかったりするので
 毎日がほぼ一日おきになりました。

2)生姜紅茶
 これは、ほぼ毎日(忘れなければ)飲んでいます。

3)スポーツクラブ
 週二回のペースで

  有酸素運動 20分
  筋トレ 10種類 10回 x 3セット
  有酸素運動 20分
  サウナ 6分 x 4セット

 をやってます。

4)今月始めたこと

  畑に ”人参” の種を植えました。(最近、野菜が高いので(笑))



朝食べないで(断食)、昼は軽食、夜は通常食と決めておりますが、

時々欲求に負けて昼 ”とんかつ” や ”からあげ定食”

なども食べております。

しかし、その後は 胃もたれ がすごく、毎回後悔してます。

でもこの欲求を我慢すると続かないので良しかなと。




それで肝心の成績ですが!

 先月末 = 85kg

  に対して

 今月 = 83kg  84kg  (訂正)

代に安定しました。

そして、ズボンのウエストが

 95cm  から

 91cm  に!

少しづつですが軽量化しています。(笑)

そして、会社の子に ”痩せましたね” と言われてますます調子にのる
今日このごろです。

来月は何キロ?
Posted at 2014/09/30 19:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年08月30日 イイね!

メタボにおさらばじゃ! その3

しかし、今年の夏は本当に雨が多かったですね~

日照不足で野菜の値段やお米の値段の高騰が予想されます。

畑のゴーヤも日照不足でなかなか育たなかったですが、晴れた日はここぞとばかりに育ってました。

おかげで、我が家の食卓はゴーヤの漬物、ゴーヤチャンプルのオンパレード!

太陽光発電の成績はどうなんでしょうか?来月の請求書がこわい・・


さて、8月も終わろうとしているので今月の成果など。

今月やったこと

1)日常
  ・朝食抜き(食べ物は食べない)
   食べると血液が胃に集中してしまうので排泄がうまく進まなくなるので、
   胃に負担をかけない健康ジュースを食す。
   1)人参+りんごジュースを作って 1杯飲む
   2)生姜入り紅茶+黒砂糖 1杯飲む
   通勤途中に黒糖飴を1~2個食べ血糖値を補填(これで頭が働きだす)
  ・昼食
   胃に負担をかけない軽い食事
   そば、うどん、パスタ、サンドイッチなど
  ・夕食
   特に制限はなし、食べ過ぎない程度
   だいたい、野菜食べて~おかず食べて~終わり
   時々、ビールや焼酎も飲みました。
   肉も特に制限なく食べてます。

2)週1~2回でサウナ(相知温泉 天徳の湯)
  ・6分サウナ、水風呂、外で涼んで を1セットで x 4セット
   時間的に余裕があるときは、昼食を持ち込み間に睡眠、休憩を挟んでもう1回

3)今月始めたこと
   運動せずに痩せる方法は無いか、真剣に考えていたのですが(笑)
   痩せると筋肉が落ちることは以前にも経験したので、これはいかんと
   筋トレをすることに
   グループ会社にスポーツクラブ 「コアスポーツクラブ」 があるのでこちらに
   週2回のペースで通うことにしました。
   筋肉をつけることで代謝も増えるのでダイエットには両得かな。


そして今月の体重ですが!

 先月 85kg を上にいったり下に行ったりというばらつきがあったのですが、
 今月はまず定常的に 85kg代を維持 することが出来るようになりました。

そして今の体重は ジャジャーン!(という程のものでも無いですが(笑))

 84.4kg

スポーツクラブや、温泉では 83kg代なのですがなぜか家の体重計では 84kg(泣)です。

ダイエットすることで起こった体の変化は~

・以前は時々部分的に頭が痛くなることがあった。
 どこかで血管つまってる~
・ベルトの穴が足りなくなった
 以前は、長い方に足りませんでしたが今は短くする方に足りなくなりました。
・朝、頭がまわらない(エンジンがかかりにくい)ことがなくなった
 朝一番からベストコンディションです。

来月もこの調子で 84kg代マストで、83kg代 に行けるとうれしいな~


・・・ いかん、営業売上の数字が ・・・ (大汗)



Posted at 2014/08/30 18:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年07月31日 イイね!

メタボにおさらばじゃ! その2

サプリメント と ある健康法を始めて 22日目

7月も終わりということで途中経過を。

7月9日 体重 88kg
7月31日 体重 85.2kg

22日で 2.8kg 減

当初86kg代に落ち着くのに時間がかかったが、
今は85kg代に落ち着こうとしている。

計測は朝、ジュースを飲んでから

で何をやっているか・・・

・朝ご飯は食べない
 代わりに 人参とりんごで生ジュースを絞り200cc飲む
 400cc作っているのだが、200ccは嫁の健康も考え嫁に
 昼までの間に低血糖なりそうな時は、黒糖飴をなめる。

 夜ご飯から昼ごはんまで、要は断食状態
 胃に負担をかけない、胃に血液がいかないから朝から頭すっきり
 仕事もはかどる~ 
 (これは実感しました)

・昼食
 そばにネギ、七味唐辛子をかけ食べる。
 ネギ、七味唐辛子で体温を上げる。
 体温を上げることで脂肪燃焼効果もアップ!
 (断食後なので軽い食事)

・夕食
 和食中心だが何を食べてもよい。酒もOK
 とは言っても我が家で出てくるものは油物おおいな~

これとは別に、毎朝 「しょうが入り紅茶」をボトルに作っていき
職場、車内で飲む。これも体温を上げるのによい。

そして時々低血糖を補うため 「黒糖飴」 や 「あんこ類」 を食べる。


朝食を抜くこと自身、賛否両論ありそうですが、
基本現代人は体を動かさない割りに食べ過ぎており、
それが原因で癌や色んな病気を招いているということだそうです。

こまかいことは

こちらを

ご覧ください。
Posted at 2014/07/31 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年07月23日 イイね!

メタボにおさらばじゃ! その1

2014年5月に毎年恒例の健康診断を受診しました。
そして6月に結果がきて内容を見ると・・・

・脂質異常症を認めます。治療をおこなってください。
・便潜血陽性でした。大腸カメラ検査を受けてください。
・中性脂肪の上昇を認めます。糖質・アルコールなどを控え適度な運動を心がけましょう。
・腹囲の増大及び肥満を認めます。生活習慣の改善を行い、減量に心がけてください。


更に

既に 尿酸値を抑える薬血圧の薬 も服用しています。

体重も 88kg~90kgを維持し、全く減ろうという傾向がありません。

洋服もおなか周りがきつくなってきたし、正直 体もきつかったです。


さすがにこの状態を継続していくと、まだお目にかかっていない 「糖尿病」 とかのリスクが上がってくるし正直 ”ヤバイ” です。

そこで一念発起して、何とかこれ以上薬を増やさないよう 「中性脂肪」 と 「コレステロール」 を下げようと思い立ちました。

で、いかに楽をして落とすか考えて
(*.過去、3ヶ月ウォーキングとキャベツダイエットで10k落ちました。がまた戻ったので無理な(笑)運動は最初から除外します)

1) ○○茶 (トクホ)を飲む
2)サプリメントを飲む

が候補に挙がりましたが 1)はコスト的に高価で効果が出るために時間がかかりそうなので ×
で比較的安価で効果が出そうな 2)をはじめました。

で いまは

マカ

では無く(笑)

糖転移ヘスペリジン&キトサン 健脂習慣



紅麹&植物性ステロール コレステ習慣


を一日二錠づつ、夕食前に飲むようになりました。
果たしてその結果は?


つづく

Posted at 2014/07/23 21:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation