• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンチャン5150の"ロド子ちゃん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

NA8 気になる所を直しましょう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユニディへ行く用事ついでに
3M平ネジを調達。

前回、鍋ネジで誤魔化したので
早速、変えて行きましょう。
2
やっぱり、フラットな感じで
見た目、良くなりました。

ステンの10個セットで158円w
ペダルもアーマーオールで
化粧してやりましたw
3
ユニディまでの道中、サンダルでも
ペダル高さのとアクセルとの
ダイレクト感に違和感を感じましたので
潜りついでにゴム撤去します。
4
で、この感じです。

軽く流すとブレーキのグニャリ感が
取れて踏力でのコントロールが
し易くなった感じがします。

また、これで暫く試してみましょう。
5
落ち着いてきたので少しずつ
回復させていきましょう。

ウィンドウの傷が収まったので
気になっていたその下回りを
ブラッシュアップしていきましょう。

開けてみると案の定・・・w
思わず”うわぁ~”と声がwww
6
オーナーにはおなじみのようですが
ここが素網wになっているので
フィルター噛ませましょう、って魂胆です
7
以外にも水洗いで汚れも落ちてくれました

で、素網の上にペーパータオルを被せ、
平ネジついでに買った洗車スポンジを
薄切りして乗せて蓋しました。

その後、外しついでにワイパーアームに
フラットブラック吹いて収めました。

写真忘れたんで来週にでもwww。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

B・Cペダルカバー交換

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

アクセルペダルとスペシャル保護具

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ、ケン アカバっしょ‼」
何シテル?   01/29 01:48
車には随分と・・・。 一応、車歴などを・・・・。 1.ミラージュTURBO  TURBO全盛、シフトが2本有る変わった車でした。 2.マークⅡグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DSCプラス 内装加工と確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:14:11
[スズキ スイフトスポーツ]BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:10:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ やっぱりスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
一体、何台目の車なんでしょうw? 恐らく最後の内燃機!!のつもりですがw
スズキ スイフト Swift君 (スズキ スイフト)
軽い=速いが体感出来ます。 中々楽しめそうです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 小粋なクリ男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月29日 無事に引取り完了。 これからが楽しみです。
ミニ MINI Crossover 高貴?なミニ男 (ミニ MINI Crossover)
懲りずに乗り換えで、未だ来てませんw 9月22日乗り出し予定 こう、ご期待! 22日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation