• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

高速バス

旅客機同様、2名体制(操作系を2名分設けた特殊車両を用意)で運行した方が良いと思うが人命よりコストなのかね? 運転手2名体制13,000円の高速バスと1名体制7,000円の高速バス、あなたが選ぶのはどちらでしょう? 先日、北陸自動車道で高速バスの事故無くなられた方々のご冥福、受傷された方々のご ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2014年02月26日 イイね!

自己責任はどうよ?

婚活でマンション購入「契約は無効」と集団提訴 読売新聞 2月26日(水)15時24分配信  不動産仲介会社の従業員であることを隠して「婚活サイト」に登録した異性から、高額な投資用マンションを購入させられたとして、サイト利用者の男女12人が26日、東京都内の仲介会社やマンション販売会社、銀行 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 18:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2014年02月23日 イイね!

今日は80km + α

今日は80km + α
相変わらず貧乏暇なしを地で行く私ですが、最近は週1回ぐらい仕事を離れることが出来るようになりました。(真面目な話、何物にも拘束されない自由な時間を謳歌できる人が豊かな人生を送っていると思っている私です。) そこで本日は日帰りで温泉に行ってまいりました。 12時30分頃に自宅を出発し、R2 ⇒ 瀬 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 18:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

ポルシェよ、お前もか!?

ポルシェで火災2件…所有者に使用中止を要請 読売新聞 2月21日(金)19時18分配信  独ポルシェの日本法人「ポルシェジャパン」は21日、現行型の「911GT3」について、所有者に対し、車両の使用中止を要請した。  同社によると、エンジンの損傷をきっかけとする車両火災が欧州で2件 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2014年02月16日 イイね!

200km

県北の積雪状況を確認がてら、湯原温泉までドライブしてきました。 R180⇒R53⇒K72⇒K76⇒R429⇒K30⇒R313 と繋いで、ず~っとした道でしたが交通量が少なく快適に走ることが出来ました。 湯原温泉界隈まで来ると路肩に雪もありましたが、車道は完全にドライで今後のドライブには全く支障は ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30 | 日記
2014年02月11日 イイね!

over 130 km/h の世界・・・(憧 w)

over 130 km/h の世界・・・(憧 w)
今日は所用で 155km ほどドライブしました。 時間にして3時間30分ほどでしたから、平均速度は 44 km/h といったところでしょうか。 IS に乗り換えてから最長のドライブとなりました。 R 53 ⇔ R 484 ⇔ R 374 を往復する間に ODD. メーターが 1000 km を超え ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 18:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30 | 日記
2014年02月02日 イイね!

CG じゃなくて・・・

グランクーペ(GC)ですが、4シリのそれも発表されましたね。 4ドアの使い勝手は同じながら、3シリよりかっこいいと思います。(後部座席のヘッドクリアランスは悪そうですが(想像))
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2014年01月25日 イイね!

初点検

IS の納車からおよそ2ヶ月が経ちました。 まだ1000kmも走っていなかったのですが、納車後1ヶ月点検に行ってきました。 納車以来全く洗車しておらず薄汚れていた愛車を綺麗に洗車してもらえましたw 3月にはボディコーティングの予定なので洗車だけをするのは暫く先になりそうですw
続きを読む
Posted at 2014/01/25 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30 | 日記
2014年01月18日 イイね!

BMWの右ハンドル

結論を言えば雑。 (私のブログ並w) ウィンカーレバーが左にあるのが駄目。 i drive コントローラーを操作しながら運転している時のウィンカー操作がやり辛い。 ウィンカーレバーが右にあれば・・・。 BMW に限った話ではないが、とりあえず右ハンドルの輸入車は残念だ。
続きを読む
Posted at 2014/01/18 18:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

一つの楽しみ

若気の至りというよりも単純に馬鹿だからでしょう、若かりし頃に車のオーディオに凝り過ぎたことがありました。 その結果満足のいく音が鳴るようになったのですが、所詮走行中の車内はノイズだらけですので勿体無いことになりました。 このようなお馬鹿な経験から『車は音場として良くない』とう当り前の結論を実感し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 10:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation