• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

タイヤとウォッシャータンク交換

タイヤとウォッシャータンク交換

お疲れ様です。
ジムニーの整備しました。







まずは夏タイヤへ交換。
ワイパーも夏用へ交換。
alt



スタッドレスタイヤは軽く水洗いし、
乾燥後、来シーズンまで保管です。
alt



前回のブログにも掲載しましたが、
割れてしまったウォッシャータンクの交換です。
タンク、モーターグロメット、キャップ新品を取り寄せ。
タンク型番:38450-61L00
グロメット型番:38453-61L00 ※2個
キャップ型番:38452-67H00
一式で約7000円。
alt



タンクは上側ボルト2本、下側クリップ1本を外し、、、
alt



チューブ類を外すと入っていたウォッシャー液が
ダダ漏れするので、移し替え用の容器が必要。
alt



古いタンクからモーターを移設。
alt



逆順でタンクを取り付け、新品キャップも装着。
alt


ウォッシャー液を補充し直して、
漏れが無いことと、動作確認をして完了。
alt



今後も通勤など普段使いで頑張ってもらいましょう。



Posted at 2025/04/06 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年11月17日 イイね!

スタッドレスタイヤへ

スタッドレスタイヤへ

お疲れ様です。
冬用タイヤに交換しました。










通勤用ジムニーもいよいよ冬支度です。
まだ雪が積もるような感じではないですが、
新品スタッドレスタイヤの慣らしをします。
(各タイヤメーカーのHPに慣らし走行の記載があります)
alt
ダンロップ WINTER MAX SJ8+



夏タイヤはもう1シーズン使えそうです。
キレイに洗って保管します。
alt

alt



この頃、タイヤ脱落事故のニュースが世間を騒がせています。
自分でタイヤ交換するときは、
とにかく事故の無いように整備を心がけたいものです。


Posted at 2024/11/17 17:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年10月19日 イイね!

ジムニーのスタッドレス購入

ジムニーのスタッドレス購入

お疲れ様です。
秋も深まってきました。











今シーズンのスタッドレスタイヤ購入しました。
今回はダンロップのWINTER MAX SJ8+にしました。
alt



2024年21週製造の2024初期ロット。
サイズは純正サイズの175/80R16。
alt



トレッドパターンはこんな感じです。
alt



前シーズンまで履いていたブリヂストンのDM-V2
alt



製造は2018年40週ですのでもう交換時期かなと。
alt



残り溝はまだあるように見えますが、角は丸い状態。
alt



組み替えのため、新旧タイヤをジムニーに積み込み。
ジムニーに8本は入りますが、バランスは悪いです。
(車内でゴロゴロしないように当て木とか毛布必要)
alt

alt



主治医の工場まで運んで組み替え依頼してきました。
冬に備えます。

ジムニーにはブリヂストンDM-V1とDM-V2、
ヨコハマジオランダー I/T-S G073、
ダンロップのSJ7を使用したことがあります。

私のイメージですが、
ブリヂストンはオールマイティの優等生。(DM-V2)
ヨコハマは直進安定性と縦方向の制動力あり。(I/T-S G073)
ダンロップは深雪と轍に弱く、氷上は良い。(SJ7)
といった感じでした。
(過去のタイヤですし、完全に主観です)

今年の通勤コースが冬場にアイスバーンになりやすい
場所が多いので、ダンロップを選択しましたがどうなるか?

久しぶりに最新のスタッドレスとなるので、
どう変わっているか楽しみです。
(雪が降らないのが一番ですが)





Posted at 2024/10/19 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年04月21日 イイね!

ジムニー春の予防整備

ジムニー春の予防整備

お疲れ様です。
ジムニーメンテしました。











エアフィルターを新しいものに。
alt



今度は青色に交換。
alt




イグニッションコイルと点火プラグを交換。
NGKのコイルとプラグに新調。
alt

alt


4月から通勤距離が長くなったので、予防整備です。



Posted at 2024/04/21 19:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年04月06日 イイね!

春の風物詩。タイヤ交換。

春の風物詩。タイヤ交換。

お疲れ様です。
ジムニーのタイヤ交換しました。










雪国はスタッドレスタイヤから
夏タイヤへ交換の季節がきました。
(BNR32はまだ冬眠中)

ブログネタが切れたときには助かります(笑)



これまで履いてきたスタッドレスは2018年製でしたので、
来シーズンは買い替えを予定。
alt


夏タイヤはブリヂストンのデューラーH/L。
回転方向、インアウトの指定が無いので、
ローテーションしやすいです。
alt





タイヤの脱落事故がニュースで取り上げられていましたので、
丁寧で確実な作業を心がけました。
alt




ボディは花粉や黄砂でヤバいので、
きちんと洗車したいと思います(汗)



Posted at 2024/04/06 12:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「蒸留所巡りと酒屋巡り http://cvw.jp/b/783974/48602095/
何シテル?   08/15 21:35
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation