
お疲れ様です。コツコツ進めてます。
カウルトップは新品をおごりました。
クリップ、シーリングラバーなどもすべて新品で組みました。
ヒーターとエアコンの室内との境目のグロメットも新品をハメ込み。
ブレーキチューブやパワステチューブのセットも完了。
固定用のクリップ類はすべて新品に生まれ変わりました。
ブレーキおよびクラッチのバキュームホースも新品です。
ABSユニットへの接続も終了。
ボンネットオープナーワイヤーと、
フードロッドも今後のことを考えて仮づけ。
フードロッドは事故っても生き残った貴重なパーツです。
エンジンメンバーは土汚れとそれ以前からの油汚れで汚かったので、
軽く清掃。もう少しキレイにできそうです。
ハイキャスを撤去しているので、
工程が一つ減っていて楽な部分もあります。
エンジンが載せられるまでにまだできる部分が
たくさんあるのでまた頑張ります。
Posted at 2022/07/29 20:40:32 | |
トラックバック(0) |
BNR32GT-R | 日記