• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

日射センサーの内部素子交換

 日射センサーの内部素子の交換をしました。
 ダッシュボードのフロントガラス助手席側奥にある、
 エアコン制御に必要な日射センサーです。

 予備として中古で購入しておいた日射センサーをバラして、
 新しい素子と交換します。

alt


 必要な物品は、、、
 日射センサー本体
 Si PINフォトダイオード(浜松ホトニクス S2506-02)1個150円、
 ハンダごてとハンダ、
 ハンダ吸取工具(ハンダ吸取器、吸取線(ソルダーウィック)等)、
 熱収縮チューブ 約2cmを2本、
 タイラップ(小) 1本、
 精密ドライバー(-)、カッター、ラジオペンチ、ニッパー等、
 サポートスタンド、ツールクリップ等があれば、
 やる気 等。

 日射センサーのカバーを外して、古い素子を取り外し、
 新しい素子と交換するという手順です。
 諸先輩方が交換手順をブログ等で示してくれていますので、
 手順を踏めばDIYで交換できます。

 素子の足と配線が半田で接続されているため、
 ハンダを吸い取りながら外す必要があります。
 ハンダ作業が慣れている人は簡単ですが、
 初めての人はムズいかもしれません。
 150円の素子1個に対して、工具代等のコスパは非常に高いですね。
 某オークションで交換セットを出している方もいます。
 自信がない方はできる人に頼んだほうが良いかもしれません。

 古い素子は変色し、かなりくたびれた様子。
alt
alt


 
 交換後の新品素子はかなりきれい。
altalt


 予備のセンサーなので、現在車両に付いているものが故障した時のために
 保管しておきます。
 素子自体もあと2個ほどストックしています。
 日射センサー部品番号27721-01U00は廃盤らしいので、
 中古品を探すか、ヘリテージに期待ですね。



Posted at 2020/04/18 14:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記

プロフィール

「代替部品購入(BNR32) http://cvw.jp/b/783974/48632229/
何シテル?   09/01 21:45
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
1213 14151617 18
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation