• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

愛車復活計画25 フレーム塗装完了と部品組付け開始

愛車復活計画25 フレーム塗装完了と部品組付け開始

お疲れ様です。
休日も含めて進みました。









フレーム全体が塗装されました。
色はZJ3(ブルーイッシュブラックパール3)です。
日産、スズキ、マツダ、三菱に使用されている汎用色です。
私の通勤車のJB23ジムニーもこの色です。
alt
alt

alt



あとは部品をコツコツと取り付けていく作業になります。
私も仕事帰りに寄って手伝います。
まずは自分が取り外しを行ったものから。
ブレーキマスターバックを自ら取り付けました。
alt



コレを付けるのに一時間ぐらいかかりました(笑)
運転席側のブラケットとマスターバックのねじの位置合わせが大変。

ブレーキペダルの裏側に潜ってナットの締め付けと、
クレビスピン、スナップピンを入れるのも体勢的に厳しい。
ブレーキペダル付近にあおむけで体を入れます。

この作業はあまりやりたくないです(笑)
他の部品が付いている状態ではもっと大変です。
整備士って大変だとあらためて思いました。

あとの部品類もゆっくり確認しながら
取り付けしていきたいと思います。


Posted at 2022/07/25 21:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記

プロフィール

「代替部品購入(BNR32) http://cvw.jp/b/783974/48632229/
何シテル?   09/01 21:45
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 678 9
10 111213141516
1718 1920 21 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation