
お疲れ様です。復帰後メンテを行っています。
愛車はガレージに悠々と鎮座。
ドア両側を目いっぱい広げても余裕です。
あらためてガレージを建ててよかったと思っています。
車検を取得し、公道は走れるようになったものの、
ちょっと走ると4WDとABSの警告灯が点灯。
事故の衝撃の際のGセンサーが疑わしい・・・
ステアリングも少し重い状態が続いています。
ステアリングのEPSソレノイドが動作していない感じ。
車速センサーなどは取り外しなどしていないので、
配線の接続忘れを疑いましたが、きちんとつながっています。
ヒューズも切れていません。
コネクタの接触不良?どうしたものか・・・
トラブルの原因探索をしつつ、
メンテナンスを並行で行っています。
まずはGセンサー交換で4WDとABSの警告灯消灯を目指します。
冬用の純正タイヤ・ホイールから
17インチの夏用に交換。
長い期間整備工場へ入っていたので、
ガラスも少しザラザラ。
油膜落としも含めてガラス磨き施工。
前後、左右、内外をキレイにしました。
内装の清掃と、Gセンサー等の確認もするために、
シートを外しました。シートも清掃しました。
色々用事もあって、
ここまでで作業ストップ。
GセンサーをデジタルGセンサーへ交換のため注文。
まずはここからトラブル解消に向けて試してみます。
これ以外にも交換できる部品を新調していきます。
また少し続きます。
Posted at 2022/10/10 18:44:37 | |
トラックバック(0) |
BNR32GT-R | 日記