• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

Gセンサー交換作業他

Gセンサー交換作業他

お疲れ様です。
メンテの続きです。





4WDとABS警告灯同時点灯解消、
ステアリング重い症状解決へ向けて。


Gセンサー交換のため、
センターコンソールボックスを取り外します。
以前から面倒だと思って交換していなかった、
サイドブレーキブーツの交換をついでに行います。
これまで使用していたカーボン調のものはクタクタです。
alt

alt




さらに、効果があるかどうか微妙なパーツを投入。
真鍮製シフトカラー。とりあえず試してみます。
alt

alt

alt




ということで本命にアプローチ。
Gセンサー交換作業です。
alt




衝撃があれば赤くなるゲージは白のまま。
ただし、白のままでも壊れている事例多数。
alt




純正Gセンサー本体を取り外します。
台座からネジを外し、ツメを起こして・・・
alt

alt




中身はこんな感じ。
alt



代わりに取り付けるのが、
ドゥーラックさんのデジタルGセンサー。
色々セッティングできるタイプのようですが、
特にいじらずに通常使用モードで使います。
alt

alt




純正Gセンサーの台座に両面テープとタイラップで固定。
約30年の進化はすごい。
alt

alt



車両へ取り付けて、カプラーも接続。
alt

alt



ここでコンソールボックスを付ける前に、
エンジン始動し、確認しました。


ステアリングが元の軽さに戻っています!
警告灯の点灯は走り出さないとわかりませんが、たぶん、
直ったっぽいです。Gセンサー交換で正解のようです。

Gセンサー故障で各種フェイルセーフ機能が働き、
今回のような事例が発生したと推測されます。
(コントロールユニットが一体となっているため)


あとは復元作業。元通りに。
alt



シートを付ける前でタイムアップ。
少しずつ復調の兆し。


次はシートを付けて試運転までが目標。



Posted at 2022/10/12 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記

プロフィール

「チャコールキャニスター交換 http://cvw.jp/b/783974/48515693/
何シテル?   06/29 23:10
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45678
9 1011 1213 1415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation