
お疲れ様です。久しぶりです(笑)
11月頃から仕事がとても忙しくなり、
冬到来ということで、クルマネタも少ない状況。
愛車BNR32はスタッドレスにもまだ交換していません。
このまま冬眠といったところです。
冬眠中のバッテリー維持のために、
以前から興味のあった充電器「CTEK」を購入してみました。
購入したのはMXS5.0JPという一般カーオーナー向けのモノ。
付属品は、あらかじめバッテリー端子に接続しておけば、
ワンタッチで充電器を接続できる通常版コネクションリード。
バッテリークランプコネクションリード。
取扱説明書。
収納袋。
私はオプションでバッテリーの充電状態がインジケーターで確認できる
コネクションリードをチョイスしました。
したがって、付属のコネクションリードは保管となります。
バッテリーへのコネクションリードを取り付けて、
後は充電器本体を接続し、コンセント接続。
長期間クルマを保管する場合、
バッテリー外しか、
こまめに充電か、
忘れてバッテリーあがり、
といったことが今後は解消。ワンタッチ接続でOK。
しばらく使ってみます。
Posted at 2022/12/28 17:45:37 | |
トラックバック(0) |
BNR32GT-R | 日記