• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

雪解け後の準備。

雪解け後の準備。

お疲れ様です。
お久しぶりです。










年度末ですね。
色々忙しくしています。

今シーズンの青森県は年明けから豪雪被害に見舞われ、
私の住む地域も平年より雪が多かった印象。

雪解けはだいぶ進み、ほぼ消えました。

愛車はというと、昨年の11月末からCTEKをつないで、
冬眠を続けていましたが、無事エンジン始動。
周辺を走ってきましたが、機関良好でした。
後ほどスタッドレスからサマータイヤへ交換予定です。
alt




通勤車のジムニーはウォッシャータンクが割れました・・・
単純な経年劣化だと思います。
どうしてもキャップを閉める時にグイっと押すことになるので・・・
alt



これから春に向けて、黄砂やら花粉やら畑の土埃やらで
ウォッシャーを使うことになるので新品か中古を手配します。


Posted at 2025/03/30 20:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2025年01月16日 イイね!

リアロアアームの整備

リアロアアームの整備

お疲れ様です。
本年もよろしくお願いします。










お正月休みを利用して作業しました。

ウェットブラストを実施したリアロアアームですが、
ボールジョイントブーツの交換のため、
清掃等を実施しました。

ブーツの切れは無いものの、かなりくたびれています。
スナップリングもサビていたので取り外しました。
alt




ブーツの下側は接着されているようで、
カッターで一周し、上側を外しました。
古いグリスが現れます。
alt




ある程度グリスをふき取り、
ブーツ下側を地道に剥がしました。
結構時間かかります。
alt




さらに地道に剥がしていくと地金が出てきます。
alt




サビを落とし、洗浄しました。
結構きれいになりました。
alt



純正でボールジョイント単品は無し。
ブーツも元々ボールジョイントに接着されているということで、
純正単品がありません。


新しいブーツ購入のためサイズを実測で確認し、
大野ゴムかミヤコの合うものを探します。
グリス、スナップリングも購入し、元通りにしたいのですが、
また作業時間を見つけて挑戦します。



Posted at 2025/01/16 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2024年12月27日 イイね!

12月の作業と部品購入

12月の作業と部品購入

お疲れ様です。
年末ですね。













前回のブログから間が空きましたが、
色々作業と部品調達しました。


まずはリアハブとリアハブベアリング購入。
安さにつられてOEM品を買いました。大丈夫かな(笑)
見た目や触った感じ、問題なさそうです。
純正品は左右セットで10万円ぐらいになります。
alt

alt




純正品と違うのは左右共通品となっていて、
リアのサイドブレーキアンカーを固定するための、
ガイドピンを片側1個ずつ別途打ち込む必要があります。
ガイドピンは「平行ピン B種 M8×12」で大丈夫でした。
ピンポンチとハンマー必須です。
平行ピンはあと18個あります(笑)
alt

alt




続いて、
リアアクスル、リアサスリンクのストック品を取り出し、
リア一台分を見繕って、梱包し、
「有限会社ワクセン」にウェットブラスト依頼。
alt




ウェットブラスト処理後、防錆処理まで実施してもらい、
無事到着。ピカピカです。
alt




リアアクスル周辺の部品を追加購入。
各部品、かなり値上がりしています。
alt

alt




リアサスリンクブッシュの圧入、リアハブの交換など
作業をするとなれば、それなりに大がかりになりそうなので、
今すぐにというわけでもなく、
何かのタイミングで一気に交換できればと思います。


2024年のブログはこれで終わりとします。
たくさんのブログ閲覧ありがとうございました。
皆さん良いお年を。
alt




Posted at 2024/12/27 18:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2024年11月30日 イイね!

冬支度と部品購入

冬支度と部品購入

お疲れ様です。
いよいよ寒くなってきましたね。








愛車のBNR32も遅くなりましたが、スタッドレスへ。
冬にガッツリ走るつもりはないのですが、念のため。
交換後、周辺を一回りしましたが、
16インチタイヤは乗り心地がとても良い(笑)
alt

alt




続いては部品調達。
予備的にウォーターパイプと、
リフレッシュ用に、リア足回りの部品を少し調達しました。

11060-05U00 ウォーター アウトレット
13049-79S01 インレット,ウォーター
alt



リアアクスル周辺の部品調達です。
アーム類のボルト、ナット、スタビリンクなど。

08120-8161F ボルト,ヘクサゴン
08024-2651A ボルト、ヘクサゴン
08912-9421A ナット,ヘクサゴン
01111-01401 ボルト,リンク リア サスペンシヨン
01225-00651 ナット
08912-7081A ナット,ヘクサゴン
56113-33P00 スタビブッシュアウタワッシャー
54612-35F00 スタビライザSラバー(R)
54612-01P00 スタビライザSラバー(R)
54618-35F10 スタビリンク
55044-35F00 ストッパー,アーム ブッシュ
43252-40P00 リアハブシール
大野ゴムDC-1634 ボールジョイントブーツ
alt




ニスモのリアサス関連のブッシュ類。
ブッシュのみでも結構な価格になります・・・。

55045-RS580 リアAアームブッシュ
55157-RS580 リアアッパー、アクスルブッシュ
56219-RS580 リアショックブッシュ
alt



あとは資金を貯めてリアハブベアリング等を購入予定です。

日産の経営が良くないのは日産旧車乗りにとっても
あまり良いニュースではありません。
部品供給や値上がり、製廃部品拡大に影響しないかな?

Posted at 2024/11/30 13:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2024年11月17日 イイね!

スタッドレスタイヤへ

スタッドレスタイヤへ

お疲れ様です。
冬用タイヤに交換しました。










通勤用ジムニーもいよいよ冬支度です。
まだ雪が積もるような感じではないですが、
新品スタッドレスタイヤの慣らしをします。
(各タイヤメーカーのHPに慣らし走行の記載があります)
alt
ダンロップ WINTER MAX SJ8+



夏タイヤはもう1シーズン使えそうです。
キレイに洗って保管します。
alt

alt



この頃、タイヤ脱落事故のニュースが世間を騒がせています。
自分でタイヤ交換するときは、
とにかく事故の無いように整備を心がけたいものです。


Posted at 2024/11/17 17:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「蒸留所巡りと酒屋巡り http://cvw.jp/b/783974/48602095/
何シテル?   08/15 21:35
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation