• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoBNRのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

春の風物詩。タイヤ交換。

春の風物詩。タイヤ交換。

お疲れ様です。
ジムニーのタイヤ交換しました。










雪国はスタッドレスタイヤから
夏タイヤへ交換の季節がきました。
(BNR32はまだ冬眠中)

ブログネタが切れたときには助かります(笑)



これまで履いてきたスタッドレスは2018年製でしたので、
来シーズンは買い替えを予定。
alt


夏タイヤはブリヂストンのデューラーH/L。
回転方向、インアウトの指定が無いので、
ローテーションしやすいです。
alt





タイヤの脱落事故がニュースで取り上げられていましたので、
丁寧で確実な作業を心がけました。
alt




ボディは花粉や黄砂でヤバいので、
きちんと洗車したいと思います(汗)



Posted at 2024/04/06 12:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年03月29日 イイね!

中古ミッション購入

中古ミッション購入

お疲れ様です。
お久しぶりです。







何とか生きています。人事異動を命ぜられ、
4月から通勤距離が延びることになりました。

引っ越しは伴わないのですが、
デスク周りの整理が大変です。


仕事は仕事。
趣味は趣味。
ということで、
中古のミッション買いました(笑)
alt



特に今すぐ交換が必要というモノではないのですが、
送料込みで安めに感じたので購入。

購入先はもちろんあの〇ラ〇ト企画さん。
(この手のクルマ好きはみんな知ってますよね)

クッション代わりにニスモのフロアマット(車種不明)と、
インテグラのフロアマットのおまけ付き(笑)
alt



個人宅不可ということで、
主治医の工場に送ってもらい、
自宅ガレージまで運びました。

気合を入れれば一人でも持ち上げることができますが、
腰を痛める場合もあるので二人以上が理想です。
ジムニーから降ろすときは、
気合一発。一人で降ろしました。
(運動習慣がないので筋肉痛覚悟です)


ひどく汚れているわけでもなく、
多少は掃除されている様子。
リバーススイッチとニュートラルスイッチ付き。
alt



こちらのミッションについては
車両に付いていたモノではなく、
部品単体で買取したものを販売しているという説明から、
動作未確認のために価格設定が安めだと推測できます。


メインシャフトは手でスムーズに回せますが、
故障や不具合があるかはわかりません。
前期用プッシュ式です。
alt



トランスファ側の部分もひどいサビなどは無い様子。
alt



この部分は少し怪しい?
漏れなければ問題なしでしょう。
alt



とりあえず木製台車を購入し、
載せたままで保管します。
alt




トランスファも1つ持っているので、
将来的にはオーバーホール、
強化・改良ミッションベース、
リビルト品のコアとして、
などの使い道を探ります。

超理想はゲトラグ6速ですが(笑)




Posted at 2024/03/29 15:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2024年03月02日 イイね!

部品ストック

部品ストック

お疲れ様です。
お久しぶりです。










こちらの地方は、まだまだ気温も低く、
暖冬とはいえ、雪もあります。
BNR32はまだしばらく冬眠ですね。
CTEKのおかげでバッテリーは維持できています。

今回はペダルセットを購入しました。
BNR34の純正ペダルです。

自分のクルマは、同じモノを、
2005年1月に交換している記録がありました。
(この頃はフロアマットも汚かったなぁ・・・)
alt



19年近く使用していることになるので、
そろそろ新調します。
部品の生産廃止もあるかも知れないので、
今回購入。
alt



もう少し暖かくなり、冬眠終了したら交換します。






Posted at 2024/03/02 13:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記
2024年01月19日 イイね!

ウイスキーの話 012

ウイスキーの話 012

お疲れ様です。
本年もよろしくお願いします。










愛車BNR32は冬眠中。
年末年始に散財し財布も冬眠中(笑)





ウイスキーの話。
今回はハイボール「缶」について。

RTDという用語でくくられるジャンルが
市場拡大傾向になっています。

RTDとはREADY TO DRINK(レディトゥドリンク)の略で、
ふたを開ければそのまま飲める飲料を指します。

お酒の世界では、
缶チューハイ、
缶ハイボール、
缶カクテル、、、
などがこのジャンルの核でしょうか。

主となるお酒、氷、炭酸水(割材)、グラスなどを準備せずとも
ふたを開けるだけですぐに飲めるため、
コンビニなどですぐ購入できるなど手軽さがウリです。
コンビニ限定商品も多数。

キャンプやお花見、出張先のホテルなど、
出先で活躍するRTDですが、家飲み需要も増加傾向。

第3のビールの酒税が上がりました。
酒税法の「その他の発泡性酒類」に該当するお酒は2026年まで
税率が据え置かれることがわかっているので、
これも一因であると考えます。

ウイスキーのブーム化、国産ウイスキーのプレミアム化もあり、
メーカーもこの間に多くの売り上げを出そうとしているのも理解できます。
定番の角ハイボール缶に加えて多くの種類が発売され始めました。

常時販売されているものや、限定販売されるもの、
様々な付加価値を付けて販売されるなど多種多様です。
大手メーカーからクラフト系まで幅広いものとなっています。

私自身はウイスキーをコレクションしていますが、
この手の缶ハイボールをとりあえず
1、2本程度購入する程度にしています。

ハイボール缶には、
原材料にウイスキーと炭酸水のみというのものから、
糖類や果汁、香料、酸味料などが添加されるものもあるため、
普段飲んでいるハイボールとは違う味と感じる商品もあります。

RTDの商品ににもかかわらず、
「氷を入れたグラスで」という指示がるものも。
自宅や居酒屋で飲むハイボールと違うと思いながら
飲むことをおすすめします。

種類は多くないにしろ、ハマれば沼の予感もします。
購入したことのあるハイボール缶を紹介します。


国分グループのセブンイレブン限定販売ハイボール。
スモーキースコッチウイスキーハイボール(右)9%
原材料:モルト、グレーン、炭酸
バーボンウイスキーハイボール(左)8%
原材料:グレーン、モルト、炭酸
alt



サントリー プライムハイボール。8%
セブンイレブン限定。
原材料:モルト、グレーン、炭酸
alt



キリン ホワイトホースハイボール。6%
原材料:ウイスキー、糖類、炭酸、香料
alt



サントリー ジムビームハイボール。8%
セブンイレブン限定。
原材料:グレーン、モルト、炭酸
alt



木内酒造 常陸野ハイボール。9%
原材料:グレーン、モルト、炭酸
alt



若鶴酒造 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール。9%
原材料:モルト、グレーン、炭酸
alt



ニッカ ハイボール香る夜。9%
北海道限定とありますが、北海道以外でも買えました。
原材料:モルト、グレーン、炭酸
alt



カバラン バー カクテル ハイボール。5%
原材料:ウイスキー、糖類、炭酸、酸味料
alt



カバランバーカクテル DRY シングルモルトハイボール。6%
原材料:ウイスキー、炭酸
alt



サントリー プレミアムハイボール 白州。9%
原材料:モルト、炭酸
alt



サントリー プレミアムハイボール 白州 
シェリー樽原酒ブレンド。9%
原材料:モルト、炭酸
alt



サントリー プレミアムハイボール 山崎。9%
原材料:モルト、炭酸
alt



コカ・コーラ ジャックコーク缶。7%
原材料:ウイスキー、果糖ぶどう糖液糖、炭酸、
カラメル色素、酸味料、香料
alt



個人的な好みは、
カバランバーカクテル DRY シングルモルトハイボールが
良かったと思っています。


※※※
お酒を無理に勧めるようなブログではありません。
お酒は節度を持って。
飲酒運転しない、させない。
お酒は二十歳になってから。
興味の無い方はスルーでお願いします。


Posted at 2024/01/19 19:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイスキー | 日記
2023年12月23日 イイね!

クォータパネル交換までの道のり

クォータパネル交換までの道のり

お疲れ様です。
部品集め開始しました。









以前のブログにて右リアクォータパネル(リアフェンダー)の
購入とその経緯について記事にしました。

78110 フエンダー,リア RH 78112-05U30
(ニスモヘリテージ78112-RHR20)
alt



まだ交換時期は未定ですが、
クォータパネル交換時に付随する作業を考え、
それらに必要となる部品をコツコツ集めました。

クォータパネル交換に伴って、
脱着する必要のある部位が発生し、
その部分も少しリフレッシュする作戦です。

右リアクォータパネル交換で付随となるであろう作業は、
右サイドステップ脱着、
リアウインドウ脱着、
右リアクオーターガラス脱着、
リアバンパー脱着、
ドア開口部モール類脱着、
後部座席内装脱着、、、

上記の脱着作業時に
リフレッシュできそうな部品を集めました。

サイドステップ関連(右側)
76809E クリップ G6858-05U00
76808E クリップ G6857-05U00
78818E クリップ G6856-05U00
63830E グロメット,スクリユー 01281-00641
08510-6202C プラグ 08510-6202C
63832E クリップ 01553-03201
愛車復活の際に新しくしていますが念のため。
alt



リアウインドウ関連
79825 フアスナー,モールデイング 79780-04U15
79810 モールデイング,リア ウインドウ 79750-04U10
79811A スクリユー 01451-00851
79811J グロメット,モールデイング 76848-51E00
79714 スペーサー,ガラス 79714-91L05
79811F グロメット,スクリユー 01281-00153
79720 プロテクター,リア ウインドウ ハーネス 79720-0P000
alt

alt



リアクオーターガラス関連(念のため左右分用意)
83300M ガラス ,サイド ウインドウ RH 83306-04U10
83301M ガラス ,サイド ウインドウ LH 83307-04U10
83810FA クリップ 83318-04U11(ニスモヘリテージ83318-RHR20)
ディーラー在庫は少しあるようです。
クリップ類はニスモ品番以外のものはガラス側に付属のようです。
UVカットスモークフィルムも施工予定。
alt

alt

alt



リアバンパー関連
85012HB ブラケット,リア バンパー サイド RH 85220-04U00
85013HB ブラケット,リア バンパー サイド LH 85221-04U00
85013D スペーサー,リア バンパー サイド RH 85094-04U00
85013E スペーサー,リア バンパー サイド LH 85095-04U00
76808A スクリュー 01466-00241
85210B ナット 01221-00261
85012FB クリップ 62228-01U00
85206F クリップ 01553-03201
08363-6162G ナット,スプリング 08363-6162G
85233B ナット,スプリング 01241-00431(01241-00113が代替品)
alt



以下はリアガラスを外したときに交換できそうな部品類。

リアワイパー関連
28110M カバー,リア ワイパー アーム 28782-01U00
28735E ナット 28889-01G00(28889-01G0A)
28716 シール,ピボット 28714-01U00
28735B ナット 28718-51S00
28735CA ワッシヤー 28717-51S00
28716+A シール,ピボット 28716-51S00
28716+B シール,ピボット 28713-71L00
28735C ワッシヤー 28712-U8300(製廃)
(28712-70T01で代用可能か要検証)
28775 ノズル アッセンブリー 28970-01U00(製廃)
28775 ノズル アッセンブリー B8970-01U00(製廃)
(B8970-65F10で代用可能か要検証)
28770B ナット 28979-01U00
alt



リアスポイラー関連(再塗装すると仮定)
96051PA スペーサー,リア エアスポイラー LH 96053-05U00
96050PA スペーサー,リア エアスポイラー RH 96052-05U00
96051P  スペーサー,リア エアスポイラー LH 96051-05U00
96050P  スペーサー,リア エアスポイラー RH 96050-05U00
スクリュー,マシン 08363-6202G
alt



その他、後部座席と内装脱着関連とクリップ類各種
ボディ下部の修正用
74394ブラケット,ジヤツキ アップ ポイント 74394-71L00
リアフェンダー下側の水抜きプラグ
74300AD プラグ,フロント フロア 74816-01E10
alt



ダイコーゴムさんの
トランクウェザーストリップ
テールランプシールゴム
(純正のトランクウェザーストリップは、
ニスモヘリテージH4830-RHR20で35000円です!)
alt


キャニーエクイップさんでオーバーホールしてもらった、
FPCM(フューエルポンプコントロールモジュレータ)
コンデンサ交換、ハンダ修正、防湿・絶縁コーティング、
品質試験、実車試験のリフレッシュメニューを実施。
alt



とりあえずここまで揃えてみました。
意外と部品がありました。
交換作業時期は工賃との兼ね合いになるので、
まだ未定です。




Posted at 2023/12/23 20:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32GT-R | 日記

プロフィール

「代替部品購入(BNR32) http://cvw.jp/b/783974/48632229/
何シテル?   09/01 21:45
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation