• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

GTO(たこ焼きオフ)と高松まつり

GTO(たこ焼きオフ)と高松まつりGTO(たこ焼きオフ)といっても
皆でたこ焼き食べる会ではありません
今は閉店のたこ焼き屋があった広場
G→五色台、T→たこ焼き、O→オフ会
瀬戸内海歴史民俗資料館横の広場
通称たこ焼き広場で行われるオフ会


たこ焼き広場の北側では美しい瀬戸内海を一望できます


愛犬パール君もたこ焼きオフに行きたそうでしたが
猛暑の為、家で留守番をしてもらいました


五色台へ行く途中に赤信号で停車した時、外を眺めると
大きなアマチュア無線のアンテナみたいなのがイッパイ
それにナンバーが付いてない車もたくさんありました


みんカラをされている TOSIHIRO さんが
先日に完成したタイレルを披露してくれました

集まった皆さんの車画像を撮るのを忘れていました(汗)


夕方からはサンポートへ高松まつりの花火(8888発)を見に行きました


花火会場の高松港に毎年入港する豪華客船飛鳥Ⅱ
船のすぐ横で花火が見れてまさに豪華客船ですね


会場内は人ゴミで身動き出来ないくらい混雑してます






終わる直前の連発する花火に感激!!

終わりかけのフィナーレを動画で撮影してみました
下手ですが見ていた皆さんの感激音声を楽しんでください

画面が横になってしまいましたが縦にすると画像が小さくなってしまいました
寝転ろんで見るか頭を横に倒して見てください






追記
お盆休みは3日間だったけど、前半は善通寺のプールでスパイダルウォータースライダー
をして水中に突入後大量の水を呑んで死にそうになったり?、高松まつりで、ものまねで観客を沸かす山本高広さん、嘉門タツオさんのステージをみれて楽しい時間を過ごせました
Posted at 2017/08/14 19:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年08月06日 イイね!

猛暑の休日

猛暑の休日毎日暑い日が続いていすね
先月から北海道で暮らしはじめた三男

やりたかった事が実現して
毎日楽しくしていとのことで安心しました
たしかにこれ程暑いと北海道の生活も
悪くないかもしれません


先日アマチュア無線の変更届けの許可が完了したオイラですが
ある事情でアマチュア無線は自粛しております



次男はこの時期毎日勉強に励んでいますので邪魔は禁物


邪魔をしない為にオイラは自称昭和館は閉鎖しております
したがって静かにネット囲碁をするかみんカラを徘徊です


昨日は妻と暑いから海に行こうか?という話になりましたが日焼け等あれこれ考えた結果プールに行くことになりました

家から歩いて10分もかからないところにプールはありますが
試合などにも使われている本格的なプールですのでボツ


水に浸かってプカプカしたいので車で30分の長尾のプールへ


流れるプールや歩行用プールとか寒くなったらお湯のプール
途中プールサイトの売店で軽食を食べてまたプールでプカプカ


もうプカプカも飽きたので施設内の温泉に移動しました
入った瞬間に温泉は熱すぎて無理、露天風呂でゴロゴロと


猛暑の昼間の温泉も不快ですので早々に脱出、山越えして徳島のハードオフアワーズ店へ行ってみました
自称我が家のランクル昭和館に欲しい昭和30年頃の白黒TVを探しましたがありませんでした


昨日はなにかと疲れたので早く寝てしまい、今朝は暗いうちに目が覚めました
退屈そうな愛犬パウルを海の近くで散歩をさせてあげることに


瀬戸内海もまだ台風の影響はなくて穏やかでした


パジェロミニが北海道へ行きガレージが寂しくなりました
屋根下の日陰で朝からジムニーいじりを楽しみました
たいしたことないけどジムニーいじりは整備手帳に記載します
Posted at 2017/08/06 15:44:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年06月25日 イイね!

遠い所に行ってしまいました

遠い所に行ってしまいました雨の降る本日
お別れとなってしまいました
といってもあの世ではありません
高松でしか暮らした事がない息子が
初めて自分からした決断のため
住み慣れた故郷を後にしました


alt
地元の専門学校を卒業して地元の小さな会社に就職しました
10年近く働いてきたけど年休なんて一日もとった事の無い
真面目な息子です

その息子が仕事の事で初めて口にした言場は

登別のクマ牧場で働く事に決めた


ゴールデンウィークに内緒で登別に面接に行ってたみたいです

親としては寂しいやら嬉しいやら

一昨日の夜まで仕事をして一日休んで今日の出発になりました
親としてはそこまで真面目に働く必要は無いと思っていますが

オイラも入社して10年位は年休も特休もとった記憶がありませんから親譲りかもしれません(爆)

小さな荷室に出来るだけの荷物を詰め込みます


alt
決して夜逃げなんかじゃありません

alt
息子が就職する時に買ってやったパジェロミニ
中古だったけど大きな故障もせず今まで頑張ってくれました

寒冷地仕様じゃないから北海道で使うのは無理だろうから
北海道に行って中古車を買おうと思っていたみたいですが
いつもお世話になっているモータースの整備士より

「ちゃんと整備しているから北海道でも大丈夫!」

との優しいお言葉を頂きました

alt
そんなわけで今朝登別に向けて出発しました
画像は息子とオイラの妻(息子の母親)です
これが最後に撮影するパジェロミニになると思います

追記
親バカのオイラですから北海道まで妻に同行をお願いしました
北海道の冬が厳くて早々に温暖な香川に帰ってくるのを期待(爆

Posted at 2017/06/25 09:18:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年06月04日 イイね!

みんカラ投稿企画!2017年5月の重い出!

みんカラ投稿企画!2017年5月の重い出!重いで じゃなくて
思い出!


念願だった しまなみ街道サイクリング が出来た事


我が家の 自動販売機が撤去 されたこと


ですが!!!!



一番の思い出は






今まで高松でしか住んだことのないで三男から突然

「7月から登別クマ牧場で働く事になった」

と告げられたこと(汗


GWにひそかに登別まで入社面接に行っていたらしい
一番おとなしい三男にこんな行動力がある事を知り
嬉しいやら寂しいやら感動の大きい5月でした
クマに襲われたとニュースにならない事を祈ります(爆

Posted at 2017/06/04 08:54:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年05月28日 イイね!

我が家の自動販売機が撤収されました

我が家の自動販売機が撤収されました我が家の回りは自動販売機の激戦区
そんなわけで売り上げが低迷して
6年前に設置した自動販売機 を
撤収
いままで暗い夜道明るくしていましたが
当然ながら夜間は暗くなりましたので
我が町内の防犯関連にはマイナスです




6年間頑張ってくれた四国初のヒートポンプ式自販機


売り上げを伸ばすために バス停留所風 にしたりして頑張りました


ですが結局先週末に自動販売機は撤去されました


心と販売機設置場所に4つの穴が残りました(冗談です)

次は何の販売機を設置してどういう戦略をたてましょうか?
地域と仕事柄、うどんの自動販売機とたばこ自動販売機はご法度です
Posted at 2017/05/28 15:10:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です ランクル ジムニーが大好きで廃材(金属)を使ってパーツを作っています 簡単な整備や改造はDIYでユーザー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation