• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月18日

タッチアップ塗料はすぐダメになる?

タッチアップ塗料はすぐダメになる? BLOGを探すと2016年7月のことだったのでもう4年以上昔の事になりますが、ロータス純正のタッチアップペンって使おうと思うといつも固まって使えないとぼやいていたら、同じ色のエクに乗るよっしーさんから補修時の残りを分けてもらいました。

で、缶入りの塗料ならそう簡単に固まったりしないので安心していたんだけど、先日久しぶりに飛び石補修でもと開けてみると...

固まってました(/_;)

純正のタッチアップペンにおとらず、私の保管状態も悪かったらしい^^;

固まってると言っても、逆さにするとゆっくり垂れてくるので完全硬化状態ではありません。ちょうど、うっかり冷蔵庫に入れてしまった水あめぐらいの固さです。

で、プラモデルの薄め液で薄めてみることにして、投入して待つ事1週間、、、

見事、復活しました(^^)/



こんどは、固まらないようにガラス瓶で保管する事にしました。
使った瓶は、これもプラモデル用のMr.スペアボトル・特大 80ml。
ヨドバシ.comで売ってます

レビューを見ると、ガラスで高いとか、中蓋が面倒とか書かれていますが、塗料の保管はガラス瓶に2重蓋が最強です!
昔、バイオリン専用の超貴重なアルコールベースのニスを手に入れて大切に使ってたことがあるのですが、その時も似たようなガラス瓶で保管してたら10年ぐらい固まらずに使えましたし。

プラ容器や100均で売ってる1重蓋のガラス容器だと、割とすぐに気化して固まってしまいますが、この容器なら数年は楽勝で持つはずです。
それに、中身が良く見えて状態確認にも便利ですしね。

余談だけど、最近ヨドバシ.comを御贔屓にしてます。
意外なほど品揃えがあるし、ほとんどの物はアマゾンより安いんですよね。
それにマーケットプレイスで出所のわからない粗悪品や偽物とかもないので安心です。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/19 00:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

最近は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年2月19日 0:32
バイオリン🎻やってたんですか?
イガイー!
最近、かみさんがバイオリン始めたんで、その保管方法、教えておきます。
m(._.)m
コメントへの返答
2020年2月19日 0:38
まさかバイオリンなんて弾けませんよ(笑)

バイオリン用のニスを木工工作で使ってただけです。
あれ、すっごく良い色が出るんですよね~(^^)

それに、演奏する人はニスは使わないかと^^;
2020年2月19日 0:59
ヨドバシはどんな小物も送料無料なのが嬉しいけど、100円とか200円のものが立派な箱で届くと申し訳ない気持ちになります。(^o^;)
コメントへの返答
2020年2月19日 7:12
そうなんですよ、しかも安い物ほどアマゾンより安いし(^^;)
申し訳ないので、電池とか一緒に買ってしまいます。

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 208 プーさん (プジョー 208)
SUVを買おうと思ってたけど、一度試乗したら気に入って買ってしまいました。 良いところ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年式 意外と乗りやすく適度に刺激的。 スーパーカー世代の例に漏れず、小学校の頃 ...
ルノー プラチナライト8 ルノー プラチナライト8
軽くてコスパ良し
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
2023年から正式に公道走行可になった、特定小型原付枠の電動キックボードです。 近所の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation