• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

1月の朝オフ & サスペンション

1月の朝オフ & サスペンション今年最初の朝オフは春のように暖かでした (^^)


幹事様、幹事代行様、今年もよろしくお願いします!<(_ _)>


みなさまとお昼を頂いた後、八王子のキングログガレージにお邪魔してきました。
目的は昨年末に交換したサスペンションの設定変更と、、、


4輪アライメントのとり直しです。


で、悩みに悩んだのがバネレートとダンパーの減衰調整です。

固いバネに柔らかいダンパー、柔らかいバネに固いダンパーでどう変わるのでしょうか?
前輪と後輪の設定の差ではどんな感じになるのか?
車高は前下がりか後ろ下がりか水平か、、、キャンバーやトーはどうすれば???
もう、設定が無数にあるのでこういうのは経験が物を言う分野なんでしょうね~

私は知識も経験も全然ないので、昨年末からダンパーを3セット、バネを4~5セット借りて大体の感じを理解というか体験させてもらって、ダンパーはやや固めでフロントを少し柔らかく、バネレートはF7Kg、R9Kg、車高はF120mm、R125mmにしてアライメントを取ってもらいました。


新しい脚は高レスポンス仕様にしてみたので、少々乗り心地は固いですけど角が丸い感じで、街乗りでも不快ではないギリギリの所になりました。(^^)/

いや~エリの足イジリは楽しいです!
Posted at 2016/01/10 21:44:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
納車3日で入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:12:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation