
週末の度に天気がいまいちですが、こんな時はホームセンターオフです!
先週からモチヲさんと工作ネタでテンションが上がってますけど、こう寒いと野外作業はさすがに億劫です。
それに雨・雪も気になるしどうしようかと相談してて見つけたのがこちら、ユニディの「お客様工房」です。
案内を確認すると、「お客様工房室では、お買い上げ頂きました木材などの加工やその他組立てなどの各種作業にご利用頂けます。是非ご利用下さいませ!」と。
しかも、利用料無料、予約不要、工具の貸出あり、冷暖房完備、作業台完備、電源完備、バイス完備、掃除機完備と素晴らしい施設です。

しかも、足りない物は目の前でいくらでも買えます (^^)
で、早速ご利用させて頂き作業開始です。
4時間もお客様工房を使わせてもらって出来上がったのがこちらの黒い物体です。
ユニディでは手に入らない炭焼き板製です

カットの時に使う捨て板に(1820 x 910 x 3mm のMDFを2枚)、マジックとか両面テープとかジグソーのブレードとかはお店で購入しましたけどね (^_^;)
この板がじつに硬くて、1枚切っただけでHSS鋼製のジグソーのブレードはこんなになってしまいました。

新品のブレードが見るみるうちに切れなくなって、4本もゴミと化していきました (/_;)
そして今回の秘策、炭焼き板の曲げ加工の実験です。

驚いたことにこの状態でもちゃんと強度を維持しています。
ただ、加工条件が難しく本番では更に工夫が必要という結果に。
さて、上手く完成するでしょうか・・・つづく
Posted at 2016/01/30 19:12:16 |
トラックバック(0) |
工作 | 日記