• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

Stay homeなので簡単マスク作り

Stay homeなので簡単マスク作りStay home、家にいろって事だけど、テレビも飽きたし、せっかく天気が良いのでチンクの洗車をしてみたりしたけど、時間を持て余してマスクを量産することに。

実は、マスク不足で入手が難しくなってきたころからDIYで作ってたんだけど、いろいろ工夫して使い心地と生産性が良い感じなってきたところです。
せっかくなので、「簡単・格安・マスク作り」公開です^^;

1 材料
(1) ラボタオル(50枚/600円ぐらい)
何種類かの素材を試してみたけど、不織布で耐水性があり35cm x 35cmぐらいのラボタオルが使いやすいです。
キッチンペーパーだと、呼気の水分ですぐふやけてしまいますが、これなら丸1日着けていても問題ありません。


(2) ゴムひも(2m/100円ぐらい)
なんでも良いけど3mmぐらいの太さのソフトタイプが良い感じです。こんなものまで品薄になってきていますね、、、(>_<)


(3) 手芸用両面テープ(おまけでもらったので0円)
手芸の仮止め用の5mm幅ぐらいの両面テープです。


2 ラボタオルのカット
(1) ふつう、こんな風に折りたたまれているので、、、


(2) 4つ折りにして真ん中をはさみで切ります。


3 ゴムひものカット
20cm弱ぐらいの長さで。女性や子供は17cmぐらいかな。


4 ゴムひもの貼付け
両面テープを1cmぐらいの長さに切ってゴムひもを貼り付けます。


貼り付ける位置はここ。中央の折り線の近く1cmぐらい、端っこの1cmぐらい内側へ。


5 折りたたむ
ゴム紐が内側になるように半分に折ってから、適当に折り畳んで3段ぐらいの段々にします。
いちど10段で作ってみたら、虫の裏側みたいで気持ち悪いと言われました^^;


6 アイロンがけ
不織布は折り目が付きにくいのでアイロン掛けしてしっかり折り目を付けます。
こうしておくとミシンが楽ですし、ボワボワしないで使用感も良くなります。


7 ミシンがけ
ゴムひもも一緒に両側を行って来いの2重に縫い付けます。


こんな感じで


サマータープ作りのために購入したミシンがこんな所で役に立つとは思わなかった(^^)

8 完成♪
ミシンの糸を始末して完成です。


1枚のラボタオルで2枚のマスクができます。
所要時間は2枚で10分かからないぐらいの簡単な工作です。
ご家族など数人で分業すればもっと効率が上がるので、多分1枚3分ぐらいでできると思います。
曲がったり歪んだりなど適当に作っても、装着するとわからなくなるので大丈夫です。

※ 当然ですが、このマスクの防護効果は一切不明です^^;
Posted at 2020/04/25 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

ひきこもりドライブ

ひきこもりドライブテレワークに不要不急の外出自粛で、今月はほぼ自宅から出られず家族としか会う事もなく...
あ、車検の引き取りには外出したか^^;
あ、コンビニに買い物も行ったか^^;

まあ、いい加減ストレスもたまるので、ちょっと出かけることに。
出かけると言っても、クルマに乗ってるだけですから、言ってみればクルマに引き籠るという感じで^^;

道志みちは桜がまだきれいでした。


自転車やバイクの人が結構いてのんびりペースでしたが、春の陽気に癒されます。


暑くもなく、寒くもなく、天気も良く、富士山もきれい。


いつも混雑するR138須走付近も、昼前に下ると空いてて快適!


誰にも会わずに帰るつもりが、尿意には勝てず...(>_<)

道の駅に立ち寄って、、、

ついでに^^;


Posted at 2020/04/19 21:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

エリの車検

エリの車検先日からガレージゲライロさんへお願いしていた車検ができあがったとの事で、受け取りに行ってきました。

行きは娘のチンクで送ってもらいました(^^)
もう免許取って結構経つのに、まだまだですね~
つい口うるさいおやじになってしまいます^^;


今回は、油脂類クーラントに、摩耗・劣化部品の交換で結構かかりました(/_;)

・ フロントブレーキロータ―交換

整備手帳

・ クーラント リザーブタンク交換

整備手帳

・ クーラント交換 整備手帳

・ エンジンオイル交換 整備手帳

・ ブレーキクラッチオイル交換 整備手帳

パーツ入荷待ちとかで残件になった部分。
・ リアブレーキパッド交換(入荷待ち
・ エンジンマウント交換(入荷待ち
・ サスペンション オーバーホール

外出しにくいご時世なので、この機に整備を進めようと思います!

Posted at 2020/04/11 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

プジョー 208 プーさん (プジョー 208)
SUVを買おうと思ってたけど、一度試乗したら気に入って買ってしまいました。 良いところ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年式 意外と乗りやすく適度に刺激的。 スーパーカー世代の例に漏れず、小学校の頃 ...
ルノー プラチナライト8 ルノー プラチナライト8
軽くてコスパ良し
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
2023年から正式に公道走行可になった、特定小型原付枠の電動キックボードです。 近所の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation