• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

カングーの後継探し

カングーの後継探し連休中に見に行って、道路渋滞で試乗を諦めていたT-Cross、T-Rocの試乗に行ってきました。

まずはT-Crossから。
昔試乗したゴルフからDCTはかなり進化していて、微速でも気になるような挙動は感じられず、普通に走ってる限りいつ変速したのかもわからないレベルでスムーズでした。
パワー不足を懸念していた1Lの3気筒ターボエンジンは期待以上にトルクがあり、7速ギアをうまく使って十分な動力性能です。
4名乗車で上り下りの坂道を試してみましたが、全く問題ないです。
ドライビングポジションは自然で、ステアリングの重さもちょうどよく、とても運転しやすいクルマでした。
コンパクトな車体と相まって、街中では非常に気持ち良く走ります。
ちょっと気になる部分は、路面が悪い所で少しゴツゴツ感があることと、Aピラーの死角が少し大きいことぐらい。

続いて、T-Roc。
運転感はT-Crossとほぼ同じでとてもスムーズです。加えて2LディーゼルターボエンジンでT-Crossより相当力強く加速します。
でも、鼻先の重さと車体全体の重さに加え、トルクの立ち上がりに少し間が開く感じがしてT-Crossより機敏さはありません。その代り安定感は少し上かな。
ディーゼル音は思ったよりも室内に入ってきて最初は耳障りに感じたけど、ゴロゴロ音も慣れると心地良く感じますね。

近所の買い物とかならT-Cross、高速を使って距離を乗るならT-Rocですかね。
どちらもとても良いクルマでした。

以前試乗したフィットと比べると、室内スペースの広さ・デザインと燃費はフィットの圧勝、運転した時の気持ちよさはT-Cross、T-Rocの圧勝。
T-Crossならホンダ フィットにナビやら必須オプション付けた時とほぼ同じ価格帯で、T-Rocなら+100万円。
でもT-Rocはティグアンと価格帯が少し重なるので、いっそティグアンでも...

室内の質感はかなり上質になるけど、後席足元の広さは大差ないからないかな。

VW車ならT-Crossが足には向いてるかなぁ。。。

そして、付き合ってもらったme-meさんの希望でこちらも見に行きました。


カッコイイです!
そしてデカいです^^;
ボディサイズは2m x 2m x 5mほど。


で、試乗も。

2Lターボと排気量は少ないけど、市街地では2.1tの車体を十分走らせます。
来年あたりに5L V8も投入されるらしいので、キャラクター的にはそっちだろうな。

すごく良いクルマだけど、使い道がないですね~ ^^;
Posted at 2020/09/28 00:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2020年09月22日 イイね!

腰痛の4連休

腰痛の4連休実は先日から腰痛でロキソニンとコルセットのお世話になっています(/_;)

事の始まりは筋トレが趣味の娘に腹筋台を作ってあげたこと。
せっかく作ったので、どれどれと試してみたのがいけませんでした。
しかも、数週間後やっと直ったと思って再び腹筋台を試したのが致命的でした(/_;)

それでも連休はやってくるし、寝てれば直るものでもないので出かけます。
まずは、渋滞を避けて山道で小菅村へ

小菅村への道は徐々に整備されてきていますが、ナビのルート案内にも出てこない山道なので渋滞しないんですよね。

で、ピザが美味しい源流レストランでピザ三昧。


最近うわさで聞いていた通り、都内から移住してきたシェフに変わり味が変わってました。

自分の好みでは、以前の地元の食材を生かしたピザの方が好きだったのでちょっと残念です。

翌日は、かなりポンコツ化が進んできているカングーの後任探しに。
VW T-Rocが良いかなと思い見に行ったけど、、、


ポロベースのT-Crossもなかなか良さそう。


T-Rocの方が広いと思ってたけど、意外と後席足元の広さがどちらも同じぐらい狭い。
同じぐらいなら近所の買い物にはコンパクトなT-Crossの方が使いやすいかも。
それに安いしね。


日産 キックス、トヨタ ヤリスクロス、T-Roc、T-Crossと 最近増えてきたコンパクトSUVを見てみましたが、どれも後席がちょっと狭いんですよね。
使い勝手だけ見ればフィットの方が室内は広いし良さそうなんだけど、運転しても全く面白みがないんですよね。
運転して面白くて全体に良くできてたと思うのは日産 キックスですが、高速巡航が苦手なのとデザインがね^^;
う~ん、悩ましいです。
連休渋滞でVW車は試乗してないので、乗ってみてからまた考えよう。

そして今日は晴天に誘われて箱根に。


いつもは箱根新道で登るけど、朝から交通量が多めなので久しぶりにターンパイクで。

このあとレーダー取締りしててビビったけど、準備中らしく助かった ^^;

やっとエアコンなしのオープンでも快適な気温になってきましたね。
来週にはニュータイヤ4本届くので、腰と相談しながらちょっと遠出してみるつもり(^^)

Posted at 2020/09/22 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー 208 プーさん (プジョー 208)
SUVを買おうと思ってたけど、一度試乗したら気に入って買ってしまいました。 良いところ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年式 意外と乗りやすく適度に刺激的。 スーパーカー世代の例に漏れず、小学校の頃 ...
ルノー プラチナライト8 ルノー プラチナライト8
軽くてコスパ良し
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
2023年から正式に公道走行可になった、特定小型原付枠の電動キックボードです。 近所の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation