• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすたろっさ@の"男前ライズ" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2022年1月25日

クラッツィオキルトタイプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/789064/album/1280567/
1
たくさんのパーツがあって
一瞬ひるむ・・・

しかも、たたみシワが凄い😆
2
リアのシートを外します

画像の白い部分2箇所がロックされています。
その前にしゃがみ腰を伸ばしながら、白いロック部分の両側に手を差し入れゆっくりグイッと引き上げるとバキッと片方が外れます。
もう片方も同じ要領で外して、室内に持ち帰ります。
3
シートカバーをかけて、裏面のベルトとぐるりとまわっている紐を縛りあげます。
リアはあっけなく完成しますね
4
ヘッドレストも部屋に持ち込み
カバーを伸ばしながら装着

エッジ部分をピシッと装着すると、出来上がりがキレイになるようです👍
5
背もたれ部分にシートカバーをかけて
樹脂パーツの隙間に端をヘラで押し込みます

まあ、リアシートの作業量は全体の中では3割り強ぐらいです。
6
フロントは運転席側からやりました。
シートリフターを最大限上げて、横のレバーを外してます。
座面から被せて、背もたれとの隙間にグイッと通し、下で何ヵ所かフック。樹脂部分へ端を押し込む。

シート座面裏のフック固定が狭くて、手間がかかるところです。
7
途中中断してたので、すっかり夜に・・・
背もたれ部分がキツキツですが、ゴム手袋をはめて破けない程度にグイグイ引きつつハメました。
8
リアもフロントも
たたみシワがひどいですね〜

二、三日様子を見ましたが、シワは伸びないので、次なる作業を行いました👍

シートカバーシワ伸ばし編に続く・・・
フォトアルバムの写真
たたみシワ撲滅後 ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラーへの道

難易度:

ルームミラー取替ました

難易度:

検査標章(車検ステッカー)貼付け 備忘録

難易度:

マフラー 鈴虫音

難易度:

ウーファー TS-WX140DA設置

難易度:

両サイドのエアコンダクトにLED取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】車イジりはやめられない〜 http://cvw.jp/b/789064/47957663/
何シテル?   09/09 21:52
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9㎜ワイドフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:12:55
ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:02:39
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation