• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー707のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

香港料理Lip stick at 蒲田

香港料理Lip stick at 蒲田週末にWifeの実家に行ったついでに、蒲田にある香港料理の店Lip stick(リップスティック)で食べてきました。
この店のオーなーシェフの歐さんは結構有名な人みたいです。
(写真はiPhone6で撮影)



まずはやっぱりビールからですね。



前菜から始まり、クラゲや飲茶を頼んでみました。



クラゲは食感がとてもよく、おいしかったです。



ニラ餃子です。





紹興酒はロックで。



空芯菜です





土鍋料理も食べちゃいました。イカがおいしかった。



牛肉のレタス包みです。
最近レタス包みに凝っています。



蒲田に行くことがあれば是非行ってみてください。

Posted at 2015/05/18 17:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年05月16日 イイね!

フレンチバルRefuge at 銀座

金曜日の夜、仕事帰りに銀座のフレンチバルのRefuge(ルフージュ)に行ってきました。
(写真はiPhone6で撮影です)



この店はいつ行っても、ワクワクさせてくれます。
やっぱり定位置はカウンターです。



週末はビールから(あ、毎日ビールからだった)



私の一番のお勧めはキャロットラぺです。



一緒に白ワインも頼んじゃいました。ビールはチェイサーです。



皮付きヤングコーンの丸焼きがあったので、それも注文。
いい香りでした。



面白い、ロゼのスパークリング。
面白いというのは、注ぎ方。グラス一杯にしてくれました。



ホタルイカと筍のメリメロ焼きです。



赤ワインはドメーヌ・サヴァレー”エニーラ”という、ブルガリアのワインで、ハムと合いますと言われたので、ハムも一緒に。



ハムは豚ロース、ラムと鴨ムネ。
ラムのハムは、あまり食べたことがなかったけど、とても美味しかったです。



最後は、サクラエビとキャベツのペペロンチーノ。
できるだけ辛くしてもらったので、刺激的な味でした。



週末にここで食事すると、1週間の疲れが取れます。
Posted at 2015/05/16 16:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年05月08日 イイね!

プラチナフィッシュバルat新橋

オフィスの近くにあるプラチナフィッシュバルに行ってきました。
グループの店は新橋に何店かあるけど、ここは最近オープンした店で、カジュアルにおいしい魚を食べられる店です。

(写真はiPhone6で撮影)



店の天井には、なんとREIDELのワイングラスが。



私の定位置はやっぱりカウンターです。



この店の特徴の一つは、日本の4大ビールメーカーの生ビールが飲めるってことですね。
よく考えると、これって珍しいでしょ!





この日のお勧め。



メニューにないこの日のお勧めは、北海道から届いたばかりのアスパラガス。



なんと、生でこのままかじります。



これがおいしいこと。まったく固くありません。全部食べられちゃいます。
ビールの次は白ワイン。
ニュージーランドのワインで、左がシャルドネ、右がソーヴィニヨンブラン。
両方飲んじゃいました。



まずはカルパッチョの盛り合わせから。



次にホタテ&ホッキ貝の刺身。



ムール貝です。
めちゃめちゃ大きかった。こんなの食べたことありません。



スタッフのiPhoneと比べるとよくわかります。



そして高見牛のたたきを。



ワインも赤にしました。



仕事帰りにふらっと寄って、おいしい魚とワインを飲むにはいい店だと思います。
Posted at 2015/05/08 11:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年05月04日 イイね!

オステリアコマチーナat鎌倉

昔からの友人が鎌倉に住んでいるとわかったので、鎌倉駅で待ち合わせて、食事をしました。
考えてみると彼と会うのは10年ぶりです。

(写真はiPhone6で撮影)





店は、小町通りにあるイタリアンのオステリアコマチーナ。



再会を祝して、まずはビールで乾杯。



まずはサバのポテトサラダから始めます。



続いてパルマ産生ハム。



グラスの白ワインはこの中から選択。





ワインのお供には、豚肉のパテを。



珍しいアジのサラダです。



フリットも頼みました。



続いて赤ワイン。





赤ワインには牛ハラミのタリアータがぴったり。



ここで、チーズを。



次は豚ロースのカツレツ。



次はタコのリゾット。



パスタはペペロンチーノを



食べて、飲んで、話して、大盛り上がりでした。
楽しい時間はあっという間でした。
店に入ったのが6時半頃だったけど、気が付くともう周りのお客さんは帰っていて、私たちだけでした。
時間も11時過ぎ。
あわてて店を出て、又近いうちに再会を約束して別れました。

Posted at 2015/05/04 15:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年04月21日 イイね!

イルピノーロスカイテラス@横浜

先週、みん友さんと横浜にあるイルピノーロスカイテラスに行ってきました。





ここから見る横浜の景色はきれいです。





最初はシャンパンから。



まずはシーザーサラダ。



続いて、生ハム。



となると、ワインが欲しくなります。
以前ここに来たときに支配人から勧めてもらった那須ワインが印象に残ったので、この日も頼んじゃいました。





次は、ピザ。
この日は桜海老と菜の花のピザです。季節ものですね。



最後はやっぱり、Tボーンステーキ。



食事のあと、私の知り合いのやっているバーに行きました。
伊勢佐木町にあるバーノーブル。
この店はアド街ック天国にも出たバーなんですが、オーナーの山田さんは世界カクテルコンクールの優勝者でもあります。

カウンターの上に、季節の果物なんかが置いてあって、それを使ったカクテルがおいしいです。
伊勢佐木町の通りからちょっと路地に入ったところにあるので、少しわかりにくいお店です。
今回は入口の写真のみですみません。



楽しくって、気が付いたら夜中になっていました。


Posted at 2015/04/21 16:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「プラチナフィッシュマルシェ at 新橋 http://cvw.jp/b/792860/38292405/
何シテル?   07/28 18:26
トミー707です。よろしくお願いします。 ちょっとマニアックな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何考えてるの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:20:49
@よし@さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:05:31
うちも来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 07:11:28

愛車一覧

AMG Gクラス 白ゲレンデ (AMG Gクラス)
G350dからの乗り換えです。旧型とは全く違う車になりました。よくも悪くも乗用車になって ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
スタイル、エンジン音全て完璧な車です。 オープンにして、流すのが好きです。
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ベンツは300SE、560SEC、S500L、320Eワゴンと乗り継いで、5台目になりま ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
とうとう念願のマセラティを手に入れました。 ガンディーニデザインでマセラティエンジンの貴 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation