• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー707のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

プラチナフィッシュバル at 新橋

週末はお気に入りのプラチナフィッシュバルで、ゆっくり食事をしました。
(写真はiPhone6で撮影)

頼んだのはバーニャカウダ



道の帆立



もちろんワインも



白子のフリット



炙り牛の握り



白ワインも進みます。






これで、1週間の疲れが取れますね。
Posted at 2016/01/31 12:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月24日 イイね!

福満園 at 横浜中華街 & Benny's Place at 山手

福満園 at 横浜中華街 & Benny's Place at 山手

昨日は寒かったので、辛いものを食べに行きたいと思い、横浜中華街の福満園に行ってきました。この店は四川・湖南料理の専門店です。





食べたのは蒸し鶏の辛味ソース、これは油淋鶏の辛いバージョンです。



後は定番の麻婆豆腐。結構辛くて美味しかったです。



それと牛肉の唐辛子煮込み、これも辛かったです。いや~夢中で食べちゃいました。



あとはカエルの揚げニンニクの香炒めです。カエルは美味しかったです。上にかかってるパン粉みたいなのは、全部ニンニクでした。(すみません、写真がピンボケになっちゃいました)



辛いのが好きな方、この店は是非お勧めです。中華街の市場通りにあります。
食事の後は、元町の近くにあるBenny's Placeにのみに行ってきました。
この店は知る人ぞ知る、タレントのシェリーのお父さんが経営している店です。
お店の人は、前の日にはシェリーもきてたそうです。





最初はバーボンで(アーリータイムスです)。



2杯目はマンハッタン、これがすごい量で、おまけに氷が入っている。お店の人曰く、これがアメリカンスタイルなんだとか。



最後は、ギネスのドラフトを。



満足したので、帰ります。
Posted at 2016/01/24 08:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月15日 イイね!

玻漓(ボーリー)青山/青山ラピュタガーデン at 外苑前/青山

玻漓(ボーリー)青山/青山ラピュタガーデン at 外苑前/青山青山の外苑前に、青山ラピュタガーデンというレストランがあります。
そこが全面改築されて、イタリアンのラグナテラスステラと中華の玻璃(ぼーりー)青山という2つのレストランになったんです。
改築前はよく行っていたんだけど、改築後はなかなか行く機会がなかったが、今回機会があったので、行ってきました。
(写真はiPhone6で撮影)



以前はバーだったエリアが見事に中華レストランになっていました。
料理は広東料理です。
料理長は日本のペニンシュラホテルやマンダリンホテルを歴任してきた人で、なかなか大人のおしゃれな中華を出してくれました。
席に座ったら、料理長まで出てきてくれて、料理の説明をしてくれたんだけど、結局料理長のオススメを頼むことに。

中華なんですが、まずはシャンパンから。







前菜も素敵でした。





ビールは青島



手長エビもおいしかったです。ひとつずつソースが違います。



フカヒレもみんなおいしかったです。




ここで紹興酒に。



料理が続きます。



ドリンクもシャンパンに始まり、ビール、赤、白ワイン、紹興酒となんでもありです。




赤ワインは私の大好きなZinfandelをソムリエが勧めてくれたので、それにしました。









最後は、料理長が得意だということで、特別に焼飯をお願いしちゃいました。



ジャスミンライスの香りがとてもよかったです。





最後はグラッパに行っちゃいました。



ドリンクだけ見てると中華を食べに行ったとは思えないですね。でも彼の料理には、よく合ってたと思いますよ。...
食事中には支配人がいろいろ話してくれて、食事後はそこに料理長とソムリエも加わり大盛り上がり。
気が付くと、周りには誰もお客さんがいませんでした。
なんと、食事が始まったのが7時だったんですが、店を出たのが12時でした。
食事に5時間とは、贅沢な時間でした。
Posted at 2016/01/15 17:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年12月27日 イイね!

すし屋の助六 at 銀座

すし屋の助六 at 銀座金曜日は仕事納めでした。締めは銀座の寿司屋の助六へ。



カウンターのみの10席しかない小さな店です。大将の佐藤さんが、その日の一番美味しいネタを匠の技で、寿司に仕上げていきます。
客は彼の魅力的な性格に惚れて、店に集まってくる。助六はそんな店です。











白身3種のこぶ締めです



お酒は新潟の越の景虎です















ウニの山盛り









トロの炙り握り



今日のマグロはこれだよ!







こうして1年の締めくくりは、美味しく楽しく終わりました。余韻が残っていたので、そのまま洋酒博物館へ。オーナーの北村さんも数々の賞を受けた匠の人です。











さあ、来年も頑張るぞ!
Posted at 2015/12/27 14:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年12月20日 イイね!

GALATA at 鎌倉

GALATA at 鎌倉鎌倉のGALATAに行ってきました。
定位置はカウンター。



ブリのカルパッチョです。



白ワインが進みます。



マテ貝はおいしかったです。





マスターに珍しいポルトガルの白ワインを勧めてもらいました。



やっぱり最後は赤ワインですよね。



チキンの燻製もワインがすすみます。



パスタもこの店には色々あるんだけど、やっぱり毎回食べてるホロホロ鳥のパッケリークリームソースです。やっぱりこれは美味しいです。

Posted at 2015/12/20 14:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「プラチナフィッシュマルシェ at 新橋 http://cvw.jp/b/792860/38292405/
何シテル?   07/28 18:26
トミー707です。よろしくお願いします。 ちょっとマニアックな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何考えてるの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:20:49
@よし@さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:05:31
うちも来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 07:11:28

愛車一覧

AMG Gクラス 白ゲレンデ (AMG Gクラス)
G350dからの乗り換えです。旧型とは全く違う車になりました。よくも悪くも乗用車になって ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
スタイル、エンジン音全て完璧な車です。 オープンにして、流すのが好きです。
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ベンツは300SE、560SEC、S500L、320Eワゴンと乗り継いで、5台目になりま ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
とうとう念願のマセラティを手に入れました。 ガンディーニデザインでマセラティエンジンの貴 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation