• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー707のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

長谷川 at 西新橋

長谷川 at 西新橋オフィスのすぐ近くにある和食のお店の西新橋 長谷川で食事をしてきました。
あまり大きくはないけど、落ち着いた店です。
(写真はiPhone6で撮影)
最初は刺身の盛り合わせ。



次に白海老の唐揚げがあったので注文しました。



新潟の栃尾油揚げ、風味がよくおいしかったです。



お酒は私の好きな新潟の麒麟山。実は麒麟山酒造の社長は私の知り合いで、新潟の事務所にも何回か伺ったことがあります。この店にも社長は来られたことがあるということで、ビックリしました。



つくねには、温泉卵が乗っていて、黒七味がついてきました。これが、つくねに会いますね。





鶏肉の塩焼きも美味でした。



店の雰囲気も落ち着いていて、オフィスからも近いので、時々来たくなる店ですね。
Posted at 2015/11/28 12:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月28日 イイね!

東北人家 at 横浜中華街

東北人家 at 横浜中華街先日の連休最後の日に所用で中華街の近くまで行ってきました。せっかくなので、中華街で夕食を食べることに。
(写真はiPhone6で撮影)

Wifeと話して、今までに行ったことのない店にしようということになりました。
まずメインの通りにある店は高いだけで、内容が伴っている店はあまりない(伴っている店は全て行ってると思ってるので)のでパス。
同様に食べ放題をうたっている店も、入る価値はなしと思っているのでここもパス。
で、裏道を歩いていると東北料理の店を見つけた。
お、私たちの好きな老虎菜があるじゃないですか。ということでこの店に入ることに。店の名前は東北人家。



客は私達以外は全員中国人だったな。
注文したのは、もちろん老虎菜。中国地方の料理で、基本的には白ネギ、香菜と、青唐辛子の料理。辛さもあります。私たちの大好物なんだけど、あまりおいてある店がないです。



あとは、ラム肉の餃子、珍しいでしょう。



それと東北地方の酢豚。豚肉だけです。



最後にハチノスと牛ハツモトと牛ホルモンの鉄板焼き(結構辛め)でした。



みんな紹興酒にあっていて楽しい食事でした。
私たちの頼む料理はマニアックなんだろうか?
Posted at 2015/11/28 12:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月23日 イイね!

イルビッライオ at 鎌倉

イルビッライオ at 鎌倉前回アップしてから、3週間くらいになりますね。
その間、沖縄出張があったり、展示会に出展していたりと結構バタバタしていて、なかなかアップできませんでした。

沖縄は、結構楽しかったですが、その様子は又後日アップしようと思います。

金曜日に、友人と鎌倉の由比ヶ浜にあるイタリアンのイルビッライオ二行ってきました。
ここのサンマのテリーヌやウニのクリームソースのパスタは絶品ですよ。





























Posted at 2015/11/23 13:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月30日 イイね!

Wifeのバースデイディナー at ヒルトン東京お台場

Wifeのバースデイディナー at ヒルトン東京お台場

昨日はwifeの誕生日だったので、どこかに食事に行こうということになり、wifeの好きなヒルトン東京お台場に天ぷらを食べに行ってきました。
このホテルは9月までは日航ホテル東京だったところで、その時は天ぷら吉野という名前でした。
カウンター10席のみの小さなレストランで、カウンターの向こう側は壁1面ガラスになっていて、レインボーブリッジがよく見える絶景レストランなんです。
(写真はiPhone6で撮影)



向こう側が絵画みたいです。





ここの天ぷらは京風で軽くサクッとあがっていて、wifeの大好物です。





日本酒はこれもWifeが好きな新潟の麒麟山を頼みました。







銀杏です



珍しい鮭の天ぷらイクラ乗せです



日本酒から白ワインにいきます



炙りサンマのお造りです



魚の大葉はさみです



土瓶蒸しも出てきました



もちもちしたモンゴウイカです



これはナスです



又エビ食べちゃいました



これはサツマイモでした



ワインも進みますね



キスです



舞茸です 香りがすごく良かったです



しめはかき揚げ丼にしました



誕生日ディナーはゆっくりした時間の中で過ごすことができました。
満腹です!




Posted at 2015/10/30 21:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月28日 イイね!

GALATA(ガラタ)at 鎌倉

所用で鎌倉に行ってので、お気に入りのGALATAに行ってきました。
(写真はiPhone6で撮影)





やっぱり最初はビールから



まず頼んだのは自家製ドライトマトとルッコラのサラダ



ワインは白からです



次にイイダコのグリル。


これおいしかったですよ。

私の大好きなパッケリ ホロホロ鳥のクリームソース これは絶品ですよ。


パスタの生地がとてもおいしいんです。
ワインは赤になりました。



あとメニュー見て気になったアンコウと黒キャベツのリゾット 珍しいでしょ。



この店は気軽に入れて、ワインを飲みながら鎌倉の夜を過ごすことができるので、お勧めです。
場所は小町通りを鎌倉駅から八幡宮方向に歩き、鎌倉まめやのあるところを右に曲がって、最初の路地を又右に曲がった右側にあります
Posted at 2015/10/28 17:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「プラチナフィッシュマルシェ at 新橋 http://cvw.jp/b/792860/38292405/
何シテル?   07/28 18:26
トミー707です。よろしくお願いします。 ちょっとマニアックな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何考えてるの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:20:49
@よし@さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:05:31
うちも来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 07:11:28

愛車一覧

AMG Gクラス 白ゲレンデ (AMG Gクラス)
G350dからの乗り換えです。旧型とは全く違う車になりました。よくも悪くも乗用車になって ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
スタイル、エンジン音全て完璧な車です。 オープンにして、流すのが好きです。
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ベンツは300SE、560SEC、S500L、320Eワゴンと乗り継いで、5台目になりま ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
とうとう念願のマセラティを手に入れました。 ガンディーニデザインでマセラティエンジンの貴 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation