• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー707のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

選挙結果

衆議院選挙が自民党圧勝で終わった。

民主党にNOを突きつけた結果がこれなんだろう。

騒がれた第三極の政党も、結局は足並みがそろわず、旗揚げだけで終わって結果を出せなかった政党もある。

これが、いまの日本の政治の現状なんだろう。

こんな状態で、世界の動きについていけるんだろうか?

心配である。

それにしても、自民党は強かった。

定数の3分の2というと、絶対安定政権なんだろうけど、そうなんだろうか?(参議院はそうじゃないけどね)

それよりもなによりも、一度総理の仕事を放り投げた人が、再度総理になれる国なんだね。

不思議!

でも、それを認めたのが、われわれ国民であるということがもっと不思議。

Posted at 2012/12/17 11:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙に行ってきました

選挙に行ってきました。

投票所は今までの場所と違い、新しくなったので、ちょっと遠くなってしまった。



投票の帰りに、ランチを食べて帰った。

今まで、あまり歩かない道を歩いているときに、偶然見つけた店だけど、中は結構きれいだった。





私はハンバーグをWifeはカレーを食べた。





投票所が遠くなったことで、新しい発見があった。

Posted at 2012/12/16 20:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月16日 イイね!

週末のフランとシェリー

ダイニングテーブルの上で、まったりしているシェリー





そのうちにマルチグリラーの上で寝ちゃった。



大きくなって、椅子1つでは長さが足りない。



こりゃ大きくなると思う。



↑ 何か言った?

フランはピアノの上でやっぱりまったり。

天気いいからね。

Posted at 2012/12/16 11:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

クリスマスパーティ@アトランティックカーズ

飯倉にある、アストンマーティンの正規代理店であるアトランティックカーズのショールームで、クリスマスパーティがあったので、行ってきた。





先日発表された新ヴァンキッシュも置いてあった。



ワインとビールが飲み放題。

おまけに、アストンを見ながらザ☆立ち話。
こんなパーティなら、行かなきゃということで、アストンのオーナーであるnanami2307さんと一緒に行ってきた。



チームタイサンのレーサーも来ていた(すみません、名前忘れちゃいました)。
来年からはアストンに乗るそうだ。



やっぱりこのパーティの目玉は、先日発表になったヴァンキッシュでしょう。









う~ん、すごいオーラ。

中に座ることができたので、座ってみた。
インパネ周りは、One-77を意識していて、非常にスタイリッシュ。
今まででのDB9とは違って、ボディがアルミではなくてカーボンなので、座ってドアを閉めただけで、g剛性が高いのがわかります。
これなら、ガンガン攻めていけるって感じです。



ドライバー席に座って、Wifeが言った。



これいいね。ほしい。
え、そんな簡単に言わないで!

他には、新しいDB9。これは前のVirageとほとんど一緒。









あと1台はDBSの特別仕様車。





ハンバーガーが入っている袋までアストンのロゴが。



しばらくするとBINGOが始まった。



BINGOはあまり当たらないトミーなんだけど、この日はnanami2307さんはもっと悲惨。
こんなに空いているのに、結局BINGOにはならなかった。



ね、ひどいでしょ!

Wifeが最後にBINGOになって、アストンのキーホルダーをもらいました。



こうして、楽しかったパーティも終わりました。

外に出たら、東京タワーのイルミネーションがクリスマスバージョンになっているのに気が付いた。



ヴァンキッシュのカタログをもらってきました。



いいね~。でも買えないよ!

あと、ピザが入っていた袋にもアストンのロゴが。



BINGOでもらったキーホルダーはこれです。



あっと言う間のパーティでした。

新しいヴァンキッシュを見られてよかったです。
本当に楽しかった。





Posted at 2012/12/15 12:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2012年12月14日 イイね!

カレーライス

今日は、虎ノ門にあるカレーのお店を紹介しよう。

名前は『カレーライス』。

まんまです。



特徴は、バイキング形式で、取った重さで値段が決まること。

店に入ると、皿を取って(大きさが3種類ある)、カウンターに乗っている食べ物を取っていく。

いろんなトッピング、ライスは白いご飯とターメリックライス。

カレーは、甘口、中辛、辛口(でも、そんなに辛くない)。

全部取ったら、キャッシャーに持って行って、重さを量る。

1g、1円で支払う。

多く食べるときには、高く、少なくとると安い。非常に理にかなっている。

で、1g、1円は悪くない。

もっと面白いのは、取った量が333gか777gぴったりだと、無料になっちゃう。

ゲーム感覚だね。

それ以外のゾロ目の場合は半額なんだって。

実際、今日来ていたお客さんで999gになって、半額になったのを見てしまった。

1g多かったり、少なかったりすると、よし今度は、と思って病み付きになっちゃうかも。

面白いシステムでしょ!
Posted at 2012/12/14 15:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「プラチナフィッシュマルシェ at 新橋 http://cvw.jp/b/792860/38292405/
何シテル?   07/28 18:26
トミー707です。よろしくお願いします。 ちょっとマニアックな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

何考えてるの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:20:49
@よし@さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:05:31
うちも来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 07:11:28

愛車一覧

AMG Gクラス 白ゲレンデ (AMG Gクラス)
G350dからの乗り換えです。旧型とは全く違う車になりました。よくも悪くも乗用車になって ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
スタイル、エンジン音全て完璧な車です。 オープンにして、流すのが好きです。
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ベンツは300SE、560SEC、S500L、320Eワゴンと乗り継いで、5台目になりま ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
とうとう念願のマセラティを手に入れました。 ガンディーニデザインでマセラティエンジンの貴 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation