• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー707のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

鳥恵 at 大船

鳥恵 at 大船大船の超人気店の鳥恵に行ってきました。と言うより入れました。
この店は地元では超人気店で、5時開店なんだけど、4時半前から並ばないとまず入れません。
平日は全く無理なので、可能性があるのは土曜日のみ(日曜、祭日は休みです)。何回かチャレンジしてみたことはあるけど、中に入れたことは一度もなかったので、今回が初めてです。
何と、私が最後の客で、私の後ろの人は満席で入れませんでした。



名前は鳥がついているけど、新鮮な魚が食べられます。この日も店の開店間際にトラックが着いて、活魚を運んできました。



まずは活魚のシマアジを。



次に鳥のたたき。絶品です。



大好きなホヤです。この店ではホヤ酢として出してくれます。



活き赤貝の刺身です。



なんと活きアナゴの天ぷら。店で活きたアナゴをさばくんです。



この店は、鳥皮もおいしいって、隣に座った常連さんに聞いたので、それも頼んじゃいました。





モツ煮も大変おいしかったです。



満腹で大満足でした。

Posted at 2017/03/19 12:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年03月12日 イイね!

いちご狩り2017

いちご狩り2017今年も毎年恒例のイチゴ狩りの季節がやってまいりました。
元々はアルファロメオのオーナーで始まったイチゴ狩りですが、今は車種縛りはなく、年々参加者が増えて、今年はなんと車32台、参加者は42人という大所帯になりました。

幹事はもちろん二三君、毎年色々な企画を考えてきてくれます。
集合場所は、道の駅みかも。







今年も色々な車が集まってきます。







ここから全員で、今回の会場のイチゴの里に向かいます。



今年のイチゴ狩りの特徴は、あのスカイベリーの食べ放題。
とちおとめより、大きくて甘いです。





イチゴ狩りが終わって、さあランチです。



ランチは毎年楽しみなカフェブロッサムで。
ここは一軒家の美味しいレストラン。
広い駐車場(原っぱ?)に、車を並べます。















今日は貸切です。





今回は、人数が多い野で、全員ローストビーフブロッサムカットにしました。





合っという間に時間は経ち、解散。
名残惜しいですが、又来年みんなに会えるのが楽しみです。





Posted at 2017/03/12 22:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | いちご狩り | 日記
2017年03月12日 イイね!

アストンDB9点検

アストンDB9点検前にも書いたんだけど、現在のアストンの首都圏のディーラーは、今月で契約解消になり、今後はSKYグループが正規ディーラーとなる。
サービスセンターも順次閉鎖になってしまうということです。
私は新規ディーラーのサービスセンターがすぐに、まともなサービスができるとはとても思えないので、今のうちに、アストンの点検をしてもらうために、アストンマーティン赤坂のサービスセンターに点検をしてもらっていました。
結果、デフオイルの交換のみで、他は問題ないとのこと。
ひょっとして、ここに来るのも最後になるかもしれないので、家内と一緒に、ご挨拶を兼ねて行ってきました。





閉鎖に向けて準備もしなければならないので、基本的には新規受け付けはやっていないとのこと。







ここに、DB9が来ることはもうないかもしれませんね。





納車待ちのDB11が何台かありました。



大変貴重なザガート。世界限定99台のみの生産です。日本には2台しか来ていません。価格も破格の8500万円。





アストンマーティン赤坂のサービスセンターの皆様。今まで本当にお世話になりました。毎回完璧なサービスをしてもらって、感謝しています。
今回のアストンマーティンジャパンの理不尽な決定は、アストンオーナーのなかでも、不満を持っている人が結構います。ユーザーファーストではないこんな決定に、メーカーとして将来はあるんだろうかという不信感はぬぐいきれません。本当に残念です。


2017年03月09日 イイね!

プラチナフィッシュバル at 新橋

プラチナフィッシュバル at 新橋昨日はパートナーと打ち合わせを兼ねて、新橋のプラチナフィッシュバルに行ってきました。ここはいつも新鮮な魚が食べられるので、楽しいです。

Posted at 2017/03/09 12:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年03月06日 イイね!

Ban Ban Meat at 大船

Ban Ban Meat at 大船週末は地元大船のBan Ban Meatに行ってきました。ここは肉専門の店で、いろいろな種類の肉を食べられます。肉はg単価で表示されています。


ワインはセラーの中に入って好きなものを選ぶことができます。


この赤ワインは日本のワインで、日本酒のようにサービスしてくれます。
ユニークだけど慣れないと、なんか違和感が。



赤身の肉が美味しそうです。





さっきのワイン以外はワイングラスで。
ちょっとホッとしました。







大船で美味しい肉を食べたければここかな?
Posted at 2017/03/06 11:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「プラチナフィッシュマルシェ at 新橋 http://cvw.jp/b/792860/38292405/
何シテル?   07/28 18:26
トミー707です。よろしくお願いします。 ちょっとマニアックな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何考えてるの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:20:49
@よし@さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:05:31
うちも来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 07:11:28

愛車一覧

AMG Gクラス 白ゲレンデ (AMG Gクラス)
G350dからの乗り換えです。旧型とは全く違う車になりました。よくも悪くも乗用車になって ...
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
スタイル、エンジン音全て完璧な車です。 オープンにして、流すのが好きです。
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ベンツは300SE、560SEC、S500L、320Eワゴンと乗り継いで、5台目になりま ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
とうとう念願のマセラティを手に入れました。 ガンディーニデザインでマセラティエンジンの貴 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation