• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナ蔵のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

撮影場所

撮影場所先週は、

大黒のオフ会に2つ行ってみようと

2週間くらい前から意気込んでいたんですが、

いろいろ弊害っちゅうものが唐突にバタバタと起こりまして、

結局どれも行けずじまいで、

クルマに着替えまで積み込んで準備してたっちゅうのに、

なんたる有り様、、ションボリ・・・

という結果に終わりました。



がしかし、

紫さんにお誘い頂きましたお陰で

どうにか滑り込みで金曜の夜に

これまた予期せぬ楽しみを見出すことができた、というわけでした ・∀・)アリガトネ


土曜日は、そんなわけで

色々あってかなり疲労が溜まったかなということで

のんびり過ごそうと思っていたところ、

昨日アッシのオススメピザ屋さんの話題も上がったもんですから、

またピザ食いに行ってきますた~



やっぱり美味くて幸せでしたけど、

外は前みたいにガンガン暑くは無いので、

ちょっと活気に欠けるというか

ワシはやっぱり真夏が好きですヽ('ー`)ノ



更に、

「土曜日は路上駐車のパーキングチケットは買わなくていいんだ」

と勝手に思い込んでいたところ、

ピザ食い終わって帰っていったらなんと

チケットの自販機が「販売中」の表示になってることに気が付き、

「やられた!」

と思い、ゾゾッ!と血の気が引いて

ダッシュで車に戻ったら、

切符切られてませんでした。。ヨカッタ 汗)フ~



即効でチケットを購入し、

車に貼り付けてまたまた撮影会!

あの、なぜかですね、

ココら辺ではクルマがカッコよく撮れる気がするんですよね♪



何が他と違うのかわかりませんけどね。

「気」ですかね?笑)


それから車を撮影するのは「中望遠レンズがイイ!」と勝手に思い込んでいたんですが、

どうも最近は「標準のレンズで15mくらい離れて撮る方がイイ」という風に変わってきました。

自分の中望遠は、55-250mm、標準と言っているのは、18-55mm、というやつです。

今日のは全部18-55の方ですね♪ 

15mくらい(道路の反対側までの距離)離れてズームだけイジってます。


撮り終ったあと、世田谷公園を愛犬君と散歩して帰りました。



超癒されますねえ。噴水の周りでくつろぐ人達、青空の下で将棋をするおじいちゃん達、

グランドで野球をするお父さん達、テニスをする家族、ジョギングするカップル、などなど。

平和です。。世界は平和でないところも沢山ある様ですけどね。


この平和がいつまでも続きますように!

と思いましたね (^人^)
Posted at 2012/10/21 04:18:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation