• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナ蔵のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がりあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


年始早々ですが、

帰省先から戻り、

1月4日(水)エンジンを掛けようと

鍵を捻ったところ、


ウンともスンとも言わず、

自慢の出光バッテリー「ザクシア」を

確認したところ、

”異常放電”

とかいうランプが点滅しており、

3年前同様再びどうにもならない状況に陥りました。






ちょうど3年前の2014年1月5日に同じ状態に陥り、

https://minkara.carview.co.jp/userid/792954/blog/32075598/


奮発して買ったライブモニター付4年保証の「ザクシア様」だったのに・・・



http://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/battery/zaxia.html


仕方なくバスで初トレーニングに向かい、




年始早々蹴られた腰をさすりながら2㌔歩いてJmsでジャンプスターターを購入後、

自宅に戻って充電。


エンジン始動後、3年前購入した出光のスタンドに行こうとしましたが、

3年前の日付の入っていない保証書しか無く、

どこを探しても店名と日付入りのレシートが無い。




これでは保証を受けられないので「要交渉!」と意気込んで行ったところ、

夜8時、スタンドに居たのはバイト君だけで、

保証のこともわからないし、作業できる人もいないと言われる始末。



仕方無いので、有料でバッテリーを売ってもらい、

更にスタンドの空きスペースを借して頂いて、自分で交換してきました。


しかもそのとき、カウルトップを無理やり外して割ってしまった!最悪・・・



但し、交換作業は二回目だったので3年前よりずいぶん要領良くできました。

ポイントは、バッテリー本体を固定している2本の長ネジを、

上の留め金を抜いた時点で周囲にテープで仮止めして

底の引っ掛かりが回って抜けたり倒れたりするのを防いだ事ですね。


一応乗れるようになりましたが、

明日以降、保証についての交渉と、カウルトップの補修、が残っちゃいました。。

Posted at 2017/01/05 01:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation