• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけまるGTの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2020年3月18日

社外LEDテール手直し&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前のクルマにも一時着けてたんですがクルマぶつけておじゃんにしたLEDテール、やはり着けたくてネットにて購入。今度は悪名高き?イチバン安いのを買ってみたのですが…まぁ、予想通りでした。。

前は焦りすぎて失敗したので今度は時間をかけて赤みを増して…って途中でスプレーがなくなるアクシデント!←やっぱりやらかしてる(笑)
2
と、言うわけで時は何週間か流れて赤いの買ってきて再び。
今度は失敗しねーぞ!と意気込んで先輩の板金屋さんに教えてもらいに。が、あまりにも不器用なので塗ってくれました(^◇^;)神!
3
クリア塗装後。うーんいい感じになってきました♪

やっぱプロのクオリティは違います。ささっとやってるだけなのに。
んでね、テールよくよく見たら内側がくすんでるってゆー。。なので左右で透明度が結構違います。んーこれはいただけない…ですがまぁこんなもんかと流すことにします。
ちなみに仕上げがホントに雑で防水とかもちょっと不安なところではあります。

ま、3メートル離れれば見えないでしょう(^^;;
4
いちお反射板も確認。ちゃんと規格物っぽいので大丈夫そうですね!
5
と、言うわけで夜になってどうしようか迷いましたが思ったより寒くないので交換♪
やはり純正のクオリティーには勝てませんがそのへん石投げれば走ってそうな数あるエブリイファミリーの車両と同じってんじゃ個性が…ねぇ。よく考えたらテールレンズ本体は64系も同じでしたね。

まぁ車に個性はいらん、って考える人もいますから一概には言えません。無論、純正も嫌いではないです(^^)
6
んでもちろんウキウキしながら作業…って配線千切れてるし!
なんもなく終わらないよなー、とは思ってましたがよりによってカプラー入るとこじゃん…直せるのか?オレ…
7
と、言いながらもこのままにする訳にもいかんのでハンダゴテ持ってきて修理。ちなみに?もちろん苦手です(笑)溶接はもっと苦手。。だって火花出るの怖いじゃないですか(^◇^;)

ただ、必要に迫られるとやらなきゃならないですからね。真剣にやりました。結果…
8
ちゃんと着きました!
んー、満足♪あとは耐久性ですね。どのくらい持つもんか検証してみたいと思います(^^)

追記
その後すぐにハイフラ症状が出るようになったのでさようならしました。レンズ内側の曇りも拭こうと殻割りしたんですが、、まぁ予想通りの製品精度の低さにガッカリ。テールレンズはちゃんとしてるのを買いましょう!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

オイル交換

難易度:

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

リアフォグ兼

難易度:

U61V 5MT ヘッドライトバルブ 交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 10:15
恐らく自分も同じやつ付けてました!赤の部分は外からクリアレッドのフィルム貼ってましたw

最終的にコンデンサー?が燃えちゃいましたが…大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2020年3月21日 14:22
やっぱりいた、人柱(笑)
あの中の処理にはゲンナリするよねー。。
やっぱり最終的に燃えるんだね(^◇^;)って笑い事じゃないか…裏のコンデンサの取り付け位置がやばいかな?と思ってたところでした。
んー、一回外して検証します。火災はマジで勘弁なので(^^;;

プロフィール

「新車から約5年半で本日10万キロ達成しました!もちろん初めてのことなので記念写真は撮りました(笑)雨の日も雪の日も炎天下も…ありがたい限りです♪」
何シテル?   08/19 21:59
たけまるGTです♪ 基本的に重度の病に侵されています。生活の8割はクルマやバイクの事しか考えていません(--)zzZ… 愛車は本人と同級生くらいのふるー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレストビークル 車検対応7mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:14:12
みん友さんへバイクを届けます ♪ その④ 1255km先の目的地に到着 ! (^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 06:26:54
クロスカントリー仕様?トライアル仕様?とにかくセロー225が好き!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:45:05

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
初めて所有することになるV6搭載車。ジェントルな大人を目指す為のクルマでもある。メインカ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
何故か買う流れに。 未だに何故買ったかイマイチ分かってませんが人生2台目の新車になりまし ...
ヤマハ SEROW225 ヤマハ SEROW225
北海道から縁あって来た車両です! まさか…ブログで見ていたセローを買うとは自分でも思っ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
30年乗るつもりで購入を決意! いろんなタイプの派生あるカブですが…敢えてのスタンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation