• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおっち@あっちゃんのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

やりたい!!

仕方ないぢゃないか!!

そういう年頃なんだから(*/∀\*)

やっぱ、走行会オフとか、DIYオフしたいよね(●´∀`●)


今は特にDIYオフがしたいかな(・∀・)


【メリット(シャンプーインリンスぢゃないよww)】

・DIY初心者がデビューできる!!

・やりたかったDIYを他人の知恵と腕を借りて出来る!!

・他人のDIYを真似出来る!!

・一人では出来なかったDIYが出来る!!

・ガレージとかのレンタル料を抑えれる!!

・何より楽しい!!



【デメリット】
・気を遣う

・人見知りには厳しい

・自分の世界に入れない





ってな具合ですさ(・∀・)

GG、GY、GH、型式は違えど同じアテンザ!!

是非誰か企画して下さい(`・ω・´)b笑
Posted at 2012/05/28 20:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月27日 イイね!

2日連チャンでのオフ会!!

2日連チャンでのオフ会!!どうもです。

みんカラのブログの使い方が全くわからなくて、ブログを見る専門のシコ…しおっちです。

しかし、今回の2日連チャンのオフレポはどちらもみんカラ繋がりなので、数時間かけて日記書きます!


まずは、5月26日の京都オフ!!

高速道路を100キロ順行で約4時間かけて、香川県から京都府へ(*´д`;)

以外に近かった♪


っと、到着するやいなや、アクセラ約40台がお出迎え((((;゚Д゚))))
圧巻でしたΣ(゚д゚lll)





オフ会場の高雄パークウェイというところが山の中にあるため、目の前が峠道…
アクセラが数台発進!!

行くっきゃない!!

という事で、10数本くらいかな?走り込みました(#^.^#)
途中で、真っ赤なアクセラでがっつりステッカー貼ったアクセラと一緒に走りましたが、早かった…Σ(゚д゚lll)
確かターボなのかな?
NAにはキツイっす。。。

あっ、あと、一番印象に残ってるのは、スーチャー積んだアクセラです!!
踏んだら、

「ヒャーーーーーー!!」

って言ってました。。。
いや、ガチで(ーー


っとまぁアクセラ&アテンザ合同オフはこのくらいで(^^

もともとブログ書くの得意じゃないし、写真の挿入の仕方もわからないもので((((ー0ー











今回は関西オフ恒例のダーツオフは参加せず、香川に帰宅、翌日27日は香川でオフ!!

SAC(Shikoku Atenza Club)の集まりです♪
こちらの本格的なオフは初参加でしたが、激人見知りの僕でも普通に下ネタを言えるくらい良い人ばかりで感無量でした゚(゚´Д`゚)゚

GHアテンザが2台、GG/GY系が5台、MSが1台、合計8台中6台がMTという奇跡(;゚Д゚)!





みんな変態だぁーー((((;゚Д゚))))笑

それはさて置き、朝10時に集合し、うどん屋を2件はしごして、道の駅とよはまで駄弁り…

ジョイフルでデザート食べながら駄弁り…

ケーズデ○キの駐車場で駄弁り…

解散!!

このまったり感大好きです♪笑

愛媛組、徳島組とはここで解散し、香川組で晩御飯へ。

場所は丸亀の山カツ。

ここでいろいろと話してたら、SACのリーダー的存在のたけぞ~♪さんが、同じ高校出身の先輩だったを知りビックリ!!

しかも、同級生の方が、今僕と同じ職場で、しかも寮の部屋が隣通し!!

香川ってやっぱり狭いなぁ(^^

とまぁいろいろと楽しい事がありすぎて、興奮しきってますが、今回のオフの収穫はガッチリありました!!

GGアテンザが欲しい!!

しかも青!!でガル!!でGTウィング!!

…あれ欲しぃーなぁーー

ってガチで思います゚(゚´Д`゚)゚





前まで、赤のGGのスポーツタイプの、生息地が香川の西の方の人の車が欲しかったけど、今はあの青いのやなぁーー、、、

あっ、たけぞ~♪さん、晩御飯ごちそうさまでした!!
あっ、忘れない内に友達申請しなくてはΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/05/27 23:32:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

自称「人見知り」

あっ、いや、タイトルは関係ないです(o;TωT)o"


今日五色台上がって、久々にタイム測定をしましたぁ("▽")ノ
もちろんデジカメのムービーでd('ー^*)

まずはデジカメのムービーの感想。

性能は良いけど馬鹿過ぎる?
画質は良い。
広角だし。

ただ、やたらピンボケする。
夜だからか知らないけど、何回かに1回、コーナー途中でAFが馬鹿になってピンボケしてる(χεχ;)


本題のタイム測定ですけど、過去イチが去年の9月で、その時よりも登り、下り共に6秒も遅くなってた↓↓↓


過去イチの時より、タイヤも良いし、純正ECUも書き換えて良くしてるのに…何故だ。*゚(゚´Д`q)゚+。


っで、とあるカトゥーさんに相談♪

結果、

①しばらく走ってなかったから、感覚が鈍った。

②直線が甘い

ってアドバイスをいただきました♪

確かにその通り(o;TωT)o"



って事で、さっそく直線頑張ってみた♪


ら、登りも下りも4秒縮まったΣ( ̄□ ̄;)

直線の踏み込みとブレーキングが甘かったみたいです(o;TωT)o"

あとは、今のセッティングに慣れて、コースにも慣れたら速くなるはず!!


あともういっこ感想。


フロントのR1R…良い!!

215やけど喰う!!

変わりに減り方がハンパでない。*゚(゚´Д`q)゚+。

攻めれるけど、今度はブレーキに不安が残るかな。。。


ってな感じの、久々に真面目な車の日記です(`・ω・´)b


しばらく皆に会ってない間に、知らない人ばっかりで怖かったですけど、みなさんお疲れさまでしたー(●´∀`●)
Posted at 2012/05/13 02:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

5月3日の作業ほーこっく!

5月3日の作業ほーこっく!5月3日に、レンタルガレージを借りて色々と作業をしました♪

まずはタイヤ交換から。

フォトギャラへ

ホントは写真を直接貼ったりとか、みんなみたいにしたかったけど、これが限界です(><)
みんカラはまだまだ使いこなせない↓↓


さてさて、本題ですわだ。

こないだのアテンザ三田オフでキジー先生から譲っていただいた「メンバーブレース」の取り付けもしましたよ♪

フロントの簡単そうだったので、まずはフロントから。

なになに、T字のブラケットをはずすんだな…




Σ( ̄□ ̄;)

固い…

ものすごく

固い……

という事で、ボルトの頭がなめてしまったんで、見なかったことにして、フロントは諦めました♪笑

今度Dラーで外してもらって、新品のボルトを注文します(><)

リアはこんな感じで取り付けできました♪

っと、ここに直接写真を載せたいけどやり方が分からない…

という事で、そこらへんに貼ってますので見てみてください(--

整備手帳はそのうち掲載します!!

キジーさん、ありがとうございます♪

あっ、途中応援に来てくれた数名の方々、GW中にも関わらずありがとうございました!!
Posted at 2012/05/04 14:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

5月3日確定しました(`・ω・´)b

っちゅー事で、5月3日のガレージ作業確定しました(`・ω・´)b


①タイヤ交換(4輪)

②メンバーブレース取り付け

③マフラーアース取り付け

④その他作業


をしまーす(●´∀`●)

場所は、レンタルガレージピット セットアップ(香川県高松市香南町横井1018-1)です。

後輩のアクセラと一緒に作業しますが、お手伝い大歓迎ですよーヽ(>∀<)ゞ

時間は10時から19時で、その間はガレージ使いたい放題なので、時間が空いてればリフトアップも可能です("▽")ノ

っぢゃぁ、ドラサンさん待ってます(●´∀`●)
Posted at 2012/05/02 12:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #デミオ バッテリー交換(Panasonic caos) https://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/3555982/7675214/note.aspx
何シテル?   02/12 21:43
H20年にアテスポを購入しました。 基本的に純正ですが、コツコツお金をためて色々といじっていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:39:54
【手順書】インナーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 17:42:52
【手順書】センターパネル(ロア)取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 19:19:54

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ あっちゃん (マツダ アテンザスポーツ)
しおっちです|ω・`)♪ 生活環境の移り変わりから、アテンザは現状維持、ブログは面倒く ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
僕の父親の愛車です。 この度、地デジチューナー取り付けをきっかけに、父親の車も登録させ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚所有の車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
妻所有の車です。 家族の増加に伴い、電動スライドドアが欲しくなり、中古で購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation