• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kita@Ⅵvariantのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

白川郷から高山へ

こんばんは。

早くも夏休み折り返し地点に差し掛かってしまいました。
5日間なんて、アッと言う間ですね(^_^;)


さて、連休初日の13日から14日にかけてですが、ちょっと遠征をしておりました。
行き先は白川郷経由の高山。
運転が好きとは言え、まあまあの移動距離!
燃費と移動のしやすさを考えたら、明らかにアクアで行った方が良いと思いました。
前日ギリギリまでアクアで行くつもりでガソリンも満タン給油にしていたのですが・・・寝る直前に、やっぱりポロで行こうって気になりまして(笑)
余談ですが、アクアは会社の営業車です。
でも営業職の特権で、休日も使用してOKなんです。
運行日報に走行距離を書いておけば、その分給料から燃料代が引かれるという仕組み。
あ、ちゃんと誤魔化さずに記載してますからねw



てことで、朝7時出発。





予定では、白川郷に渋滞を加味して12時到着。

が・・・いきなり三ヶ日JCT付近で予想外の事故渋滞!
豊田JCTまで2時間掛かりました(ーー;)
そして、一宮JCTでまた渋滞。
東海北陸自動車道では大半が渋滞。
結局、白川郷に着いたのが14時半。
東海北陸自動車道って、めっちゃ混むんですね・・・考えが甘かったです( ̄▽ ̄;)



昼飯も食べてかったので、着くなり軽く蕎麦を食べました。



う~ん・・・普通って感じでした(^_^;)





この橋を渡ると集落があります。




残念ながら、この日は川がこんな感じでした(^_^;)


















なかなか風情があって良いですね~。
しかし観光客が多い!
普通に住んでる方々にとって、迷惑になってるんじゃないかと思うくらいでした。



国指定重要文化財の和田家には入ることが出来ます。(有料ですが)














これは蚕です。
クリックすると拡大されますので、ご注意をw





昔の木造建築って凄いな~と関心するばかりでした。
何が?具体的に言ってみて!
と言われると、答えられませんが(爆)






お土産を買って、高山へ移動。
ホテルに着いたのが18時。
高山での目的は、飛騨牛と高山ラーメンを食すこと!!


てことで、まずはお肉から♪


飛騨牛のたたき




飛騨牛の朴葉みそ焼き




飛騨牛のにぎり



いや~どれも旨い!!
特に握りは口の中でとろけて、だけど油っこくなくて何個でも食べれますね。



これはB級グルメ(?)の漬物ステーキ



漬物を焼いているんですが、これがまた美味しい!
これなら家でも出来そう(^O^)






てことで、そこそこ飲んで12時にはホテルに戻りました。






翌日・・・次の目的は高山ラーメン。


旅行雑誌に載っていた「麺屋 しらかわ」
混む前に食べたくて、オープン前に行ったんですが既に列が( ̄▽ ̄;)
やはり人気店なんでしょうね~。
前の方に並べたので、オープンと同時に入ることが出来ました。

メニューは、並・大・味玉付の3通りのみ。


並の味玉付を注文。




あっさり醤油ですが、コクもあってクセになる味!
飲んだ後でも宜しいかと♪
個人的には、女性の店員さんが松浦亜弥に激似だったのも高得点w



その後は、周辺をブラブラと酒造やら味噌屋やらお土産を物色。










そして、高山陣屋跡へ。
今で例えると、役所と警察と裁判所をまとめた所と言えばいいでしょうか。













何してんの?w
















お~これは想像しただけで痛そうだ(ーー;)
悪いことはしないか、バレないようにしようw




で、喫茶店で休憩してから車で次へ移動。


最後の目的地、飛騨大鐘乳洞。



















静岡にある竜ヶ岩洞を一度見ているので、驚きは少なかったかも(^_^;)
この時期、涼を求めるなら鐘乳洞いい場所ですね♪



これで目的は果たせたので、帰路へつきました。
帰りも一宮JCTが混んでいるので、東海環状経由を選択。
これが大正解!!
帰りの所要時間は4時間半!!
行きも東海環状経由の方が良かったのかな・・・?




二日間の総走行距離は673km
トラブルも無く元気に走ってくれました、ありがとう!
やっぱり自分の車で走る方が良いですね(^O^)




とまぁこんな感じの夏休み前半でした~。
写真ばっかりで、小学生の自由研究みたいになりましたが、どうかお許し下さいw




















Posted at 2014/08/15 22:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月14日 イイね!

130414 山間部で海の幸を喰らう

こんばんは。

ナンダカンダでもうすぐGWですね~。
弊社はカレンダー通りですので、3連休→3連勤→4連休となります。
あ~面倒くさいw

こんな感じだから、予定っちゅう予定もない感じ(^_^;)
まぁ暇があれば洗車に明け暮れることでしょうね(爆)



さて、今日は気になる所へ行ってきました。
と言っても、昨日ネット徘徊しててたまたま見つけたもの。
片道40分くらいだから、ドライブがてら行ってきました。

ここ「道の駅いっぷく処横川」


浜松市天竜区にあります。
天竜ってなんかカッコいいですよね・・・








テンリュウはテンリュウでも、これは天龍源一郎か。
ボケが下手くそでスンマセンw




物凄くこじんまりとした雰囲気です。
道の駅と言うと、週末となれば人がわんさか居るイメージがありますが
平日かと思うくらい落ち着いてました。



で、今回の目的は・・・




まぐろ寿司!!
となりの200円も気になるんですけどw


山間部なのに、なんでまぐろ寿司が有名なん??
なんでも、焼津でまぐろ専門卸業を営む組合員が、自ら新鮮なまぐろを届けるんですって。
まぁ、HPから抜粋しただけですが(爆)




こんな感じで売ってます。
店内で食べるときは、これを買ってテーブルで食べます。
雰囲気出ねぇよw

しかしながら流石です。
卸業者が扱ってるだけあって味は確か!
ネタも大きいので、「たった8貫しか無いんかい!」と思いきや意外と満腹になりました。
でも・・・もう1パックご馳走してア・ゲ・ル♪
と言われれば、問題なく食べますけどねw


ここの椎茸そば・椎茸天丼も、休日限定で魅力的でした。

良い意味で殺風景な場所でした!
何より、山間部で魚を食うのが斬新過ぎます(笑)


ここで見つけたイベントニュース。


なんか面白そうやん♪
エコパサンデーランでも旧車は沢山来きますが、旧車だけってのも惹かれますね~。
まぁ僕のポロも色んな意味で「旧車」かもしれませんがw





さて、久しぶりに懐メロを載せてみます。
なぜかって?
それはオチが無いからさ~♪





小柳ゆき、大好きです!
歌もですが・・・この顔、キライじゃ無いよw
Posted at 2013/04/14 21:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月10日 イイね!

130209 ラーメンと鍾乳洞

こんばんは。
明日から仕事か~と思いきや・・・
3連休でちょっと嬉しいkitaです♪
明日から普通に仕事の方、ごめんなさいw


さて連休初日は、先日テレビで紹介されていたラーメン屋に行ってきました。
天竜浜名湖線「気賀駅」構内にある、「
貴長」。
なんでも塩ラーメンが結構有名だとか。


このホーム裏側にあるんですw
この駅、いかにも「昔」の匂いがするいい雰囲気。



着いたのが13時過ぎ。
やはり外で待ってる先客がチラホラ。
30分ほど待って入店。
店内は狭くもなく広くもなく、カウンターとテーブル合わせて16席。




待ってました!
塩ラーメン♪

30目前になり、脂っこい食べ物があまり食べられ無くなってきてるので、ラーメンも塩がチョウド良いw
うん、これは美味しい!
魚介が利いてますね~。



わかり難いですが、麺はちょっと緑がかってます。
なんでも、米稲の粉末を混ぜてるんだとか。
ちょっと遠いけど、また食べに行きたいと思うお店でした(^^)
駐車場が10台分しかないので、オフ会等で行くのは厳しいかな(^_^;)


で、この後とくに行く所も無かったので、近くにある「竜ヶ岩洞」という鍾乳洞へ行きました。
鍾乳洞は意外にも初体験!
遅いでしょw




冬なのに鍾乳洞??
って感じもしましたが、意外や意外・・・結構人が居ました(笑)



入場券では無いんやねw
券売機でチケットを買って、いざ入洞!














こーゆう時に限ってカメラを持ってませんでした(-_-;)
スマホで撮ったから画像が荒くてゴメンナサイ。

感想は?
と聞かれたら・・・答え難いってのが感想ですw
でも、自然にこんなんができたって思ったら凄いですよね!
あっこれが感想か(爆)



静岡、調べたら穴場な観光スポットがもっとあるかも?
Posted at 2013/02/10 22:30:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月27日 イイね!

御殿場思いつき遠征&沼津ドンボーノ

昨日は休みでしたが、ほぼ半日仕事をしてました。

ついに花粉症になってしもたかな??
と思う位鼻水ズルズル・・・ティッシュ片手に仕事(笑



これで今日は予定終了!!!
と思ってたのですが、西麻布のドンとやりとりをしているうちに、何故か御殿場で会う事にwww

目的はG麺 ふじもり
というより、お互いの距離を考え御殿場が丁度良いと思い、ここに行くのは後付けな感じですが(笑
どうやら、ラーメン二郎系(二郎は行った事無いw)の店で、期待をして出発・・・
21時半待ち合わせで着いたのが21時15分位。
僕の方が早く着く計算なのに、駅前にはすでに青い物体は居ました(笑


店構えはこんな感じ

なんか面白い事してくれるんかと思いましたが、フツーでした(ガッカリ


「ふじもりラーメン普通盛り 野菜増し」
ん・・・??これはイケる!!!
今度CAFEメンバーで来ても良いかもね♪


満腹になり、御殿場駅前を散策・・・





な~んにもあらへん!!!
行く前にチェックしてたマクドも何故かない・・・
SUBWAYは22時閉店・・・
あるのはH系の店と、やっすいキャバクラwww

仕方なく、ホテルの中にある喫茶店でコーヒータイム。

和洋折衷とはこの事か・・・
つか、「Japanese Sake」って書いてるのに「熱燗」「冷酒」「テキーラ」「ラム」って書いてたら、外国人読めへんやん!!!(笑



今回お会いしたのはご存じの通り、コッテコテの関西人。
僕も関西人ですが(ホンマやでw)、笑いに関してはレベルが群を抜いて違うはず!
と、ここで僕は「なんか面白い事してよ♪」と、笑いを要求しましたm(__)m



おっ??真剣に考えておられますね~・・・
これは期待出来るぞっ(^O^)



・・・・・・・・



1ボケ



2ボケ



3ボケ




どうやら今日は調子が悪いようです。
ドンマイ(^_-)
またの機会を期待しておりy@s!!(パクリw



折角ですので、写真撮るために市街をドライブ・・・




何もない!!!マジで何もない・・・ (・_・;)


で、サークルKで作戦会議をし、Mr.沼津の所へサプライズ訪問する事に。


ここが噂のお店か(^_^)
23時過ぎでしたが、まだお店は開いてました。
結構流行ってるね♪

厨房に彼は居ました・・・

何となく、バッファロー五郎の木村に似てるのは気のせいかwww

オススメのピザをお願いしました。

生ハムのピザ♪
美味しい!!!
ラーメン食べた後でしたが、二人でペロリと完食☆
あっこれ出てくる前に、厨房の奥の方で「チン」と聞こえたのは内緒で(嘘

ケーエムさん・ナベヤスさん・マー兄・僕と続き、次に来店するのは誰になるのか(笑


今回は、独身(暇??w)だからこそ出来る、思いつきプチ遠征となりました。

マー兄、今度オーディオゆっくり見せてね!見てわかるんか微妙やけど(笑
y@sさん、あの話のオファー期待しておりy@s!!(←キマッタw



余談ですが・・・
さきとさん、僕は拾ってきた猫とちゃうで!!
借りてきた猫ですから(笑
誰が捨て猫やねんwww
Posted at 2011/02/27 12:18:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年11月11日 イイね!

これは売れそうやね!!

これは売れそうやね!!まだ発売してないけど・・・
静岡産のいちご果汁を使用しており、これは女の子に人気でそうですね!!

ほらほら、しずちゃんも発売がまだかとニヤニヤしてまっせwww

これも静岡限定なんで、東名のSAと県内サークルKで売るそうですよ☆
Posted at 2010/11/11 22:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「みんカラ久しぶりにログインした!
てか出来た(笑)」
何シテル?   10/15 22:18
はじめまして、Kitaです。 大阪から転勤で静岡の田舎(?)に住んでます。 関西出身ですが、面白いわけではありません(笑 オフ会等は積極的に参加させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:32:12
171230 アルミモール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:16:30
ゴルフヴァリアントのエンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 16:45:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なんちゃってRヴァリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
購入時走行距離28866km 半年以上前から、色々と買い換え候補を探していてヴァリアン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事で使う営業車ですw カローラアクシオのリースが切れたので変更です。 地味に納車待ち3 ...
その他 その他 その他 その他
4年程前ピストバイクがブームで、流行に乗ろうと購入。シングルスピードなので、変速が無く登 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もう弄らへん!! と言いながら・・・ちょこちょこやってます(^_^;) ポロ乗り(特に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation