• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kita@Ⅵvariantのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

エコパB級グルメスタジアム&プチ弄り

ケンカはからっきしの三級品、kitaです。




さて、昨日は年に一度開催されるB級グルメスタジアムに行ってきました!
静岡県のB級グルメをメインとして開催され、土日の二日間開催。






静岡に住んで4年目ですが、エコパスタジアムは初めて入りました。

サッカー場って実際見ると、テレビで見るより小さく見えますね。



朝10時過ぎに行きましたが、そこそこの人の入り様。

所々すでに行列が出来てました。



午前中からすんまへんw

得意先の方々とご一緒させて頂いたのですが、皆さん飲むとのことで便乗しました♪



まず一通り店を見て、最初に食べのがこれ。

西伊豆しおかつおうどん
「しおかつお」って響きが、酒飲みの心をくすぐりますねw


いざ、実食!

燻したかつおの旨みと温泉卵のまろやかさ。
そして、程良い塩味が絶妙でした!
お口の中が宝石箱や~w




そして次・・・


はい、出ました!
おもろカレー(^^)
以前、ブログでも紹介しましたね・・・反響があったかは知らんけどもw




ん~美味しい♪
言っておきますが、カレーは飲み物じゃなくて食べ物ですからね!!(笑
ちなみに、新東名浜松SAでレトルトが売ってましたので、興味のある方は是非(^^)


もっと色々食べたかったのですが、ここでまさかの満腹orz
食事は諦めて、次の目的へ・・・






さて、全国のスケベ男子!!(笑

お待たせしました・・・ここからはR指定だぜ~♪(大袈裟w






今回のB級グルメでは、福島県いわき市のフラダンサー「ハーラウ ラウラーナニ」によるステージショーがありました!!
そりゃ~見ないと損ですよね(笑


では、早速・・・



キャピキャピしてますね~



セクシーですね~



さらにセクシーですね~



棒を握ってますね~



楽しそうに棒を握ってますね~



チラリズムが素晴らしいですね~



オッチャン、邪魔だっ!!w


我を忘れて撮影していたのは内緒です(爆
tomoさん、これ見て鼻血出してないかな~?



というわけで、昼過ぎに会場を後にしました。








そして今日は、昼過ぎからこちらへ!

DIYDAYとの事で、皆さん各々弄っておられました。


そして僕もちょっと内装を弄ろうと思い、いざ開始!
のはずが・・・うまくいかずorz

見かねたyoshi兄貴が・・・

サクサクッとやってくれはりました(^^)


もう片方は、僕が・・・

見よう見まねの筈なんですが、なかなか思うようにいきませんね(汗
あたふたしながら、何とか作業終了!



で、何をしたかと言いますと・・・

エアコン吹き出し口をGTI純正に変更~♪



ビフォー



アフター


ん~ジコマンw
自分で塗ったりしないで良かった(爆


ミー太郎さんも車庫調をイジイジ・・・

R32の音を聞くと、虜になる人の気持ちがわかったかも♪
まぁ、MTはちょっと・・・ね(-_-;)




というわけで、休みもあっと言う間に終了~。

そういえば、こんな噂が・・・

「先日のスタコン、総数41台だったらしく1台は落選する」と。










マジかよっ!!



Posted at 2012/05/20 21:24:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年05月15日 イイね!

120513 スタコン当日 in淡路SA

さて、前回の続きです。


スタコン当日。
7時過ぎに起床。

カーテンを開けると、素晴らしく快晴でした!

朝食を食べ、六甲アイランド組みでいざ淡路SAへ♪
会場に着くと、すでに沢山の車が来てました。


黒いポロを見つけたので、その隣に何となく駐車・・・

近くに見覚えのあるお嬢様。
・・・???
・・・え???
・・・うそ???

なんと黒ポロは、けいわんさんでした!!
でも自走じゃ無かったw


こんな感じで、ずらっと40台以上は並びました。


スタコンはMAX40台までらしく、それ以上になると僕が必然的に退くという事になってました・・・ドキドキ。


順番が回ってくるまでしばし談笑。




マー兄「これ、どうみてもハゲてるやろ?」

オコチャマ達「ハゲてないも~ん!私、オッサンが好きやね~ん!」



最近の子は、すごいねw





そうこうしてると、関東メンバーの順番が回ってきました。




この2台の時は、レディーガガが原宿に出没した時くらいカメラが殺到してましたw
うん、オーラが違う。




さて、僕の番です。

撮影してもらっても、40台超えると掲載されません・・・ドキドキ。


ちょうどこの時、免許取りたての徳さんの息子さんがR32を移動させるって事で、そっちに注目が。

ギャラリーが一気にそちらへorz


でも、カメラを預けた盗撮マン(さいたまん)さんが、きっちり撮ってくれてました♪
有難うございます!

緊張してますね~w
あまり魅力が無いのか、取材も簡単に終了~(爆
無事終わりました(^^)


一通り撮影風景を見た後は、撮影タイム♪















ここからはR指定写真です・・・



題して 「こぼす人、逮捕」










以上、逮捕の瞬間でしたw






そして、スタコンの撮影も無事終了!


スタッフとして、最初から最後まで誘導して下さったアーサさん、お疲れ様でしたm(__)m




関東メンバーは、このまま東へ向かました。
ミー太郎さんだけは、スイーツを買いに行ったそうな(笑


偶然にも信楽の看板・・・縁があるのかw



フェラーリの爆音で目が覚めたのか、暫く追跡してはりました(笑



御在所SAでミー太郎さんの到着を待ち、上りの方のSAへ移動し夕食タイム。


味噌煮込みうどんを食べました(^^)


デザートに赤福氷

これも美味しかった!

反対側のSAまでタクシーしてくれたヤスさん、有難う!


そんなこんなで家に着いたのが22時。




あっと言う間の二日間でした。
こうやって泊まりで皆とワイワイするのって、楽しいですね!
またこんな事したいな~。

スタコンも色んな車が見れて楽しかったです♪
でももうポロで出る事はないだろうな~・・・




最後になりましたが、

絡んで頂いた皆様、有難うございました。






さて、発売日に僕は掲載されているのでしょうか・・・ドキドキ。



Posted at 2012/05/15 22:01:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | CAFE | 日記
2012年05月14日 イイね!

120512 スタコン前日 in神戸

こんばんは。
日焼けで顔がヒリヒリ真っ赤っか、kitaです。



さて、土曜日はちょっと早起きして西へ向かいました。
翌日は待ちに待ったスタコン!
前泊で気合い十分です(笑

yukaを拾って土山SAで、やじさん・アノコさん・まろさんと合流。
そのまま渋滞も無くスムーズに進み、13時前に神戸六甲アイランド到着。


マー兄・マー兄のマネジャー(y@sさん)・さきとさん・ダイさん・ナベヤスさん・徳さんと合流し、ランチへ。
海辺にある、眺めの良いお店でした。
あっ車にカメラ置いたままだったので、写真がありません(笑


その後は洗車タイム(^^)
そこへ、神戸で髪を切っていたアーサさんがかけつけて下さいました!


洗車を済ませ、僕・やじさん・アノコさん・yukaはロコさんへ移動。
御三方は初めてでした。

店長、yukaをやらしい目で見てませんか?w


ゆっくりしたかったのですが、夕食の合流時間に間に合いそうになかったので、15分程の滞在でお店を後にしました。


一度ホテルに戻って一台で移動。
なぜなら、今回は泊まり・・・そう、お酒が飲めるから~♪♪♪

というわけで、夕食は「ワールド・ビュッフェ」というお店でバイキング!
ここで、さいたまんご夫妻・ミー太郎さん・CHIGEさん・いたちゃんさんとも合流。


良いですな~ビール♪

よろ酔いの勢いで、ちょっとここでは書けない話もしちゃいましたw



な~んか視線を感じるな~と思って、辺りを確認すると・・・

現れたな!!!
盗撮マンw
「さいたまん」は偽名に違いない(爆



「アイス食べてる俺、めっちゃカッコええやろ?」

と言わんばかりのポーズ!
帽子被ってるのが残念(笑


お腹いっぱいになり、お次は銭湯へ。
CHIGEさんのポロに乗せて頂きました♪

運転しながらのミスチル熱唱!
飲んだらもっと凄い事になりそうw


銭湯からgogo-stimmerさんとしぶ王さんと合流。
流石に風呂場の写真はありませんが、所々でイタズラが行われ被害者数名w


その後は、カフェバー「E.H BANK」へ移動。
ここでダイさんの奥さんと合流。

お酒が豊富にありましたが、翌日の事を考慮し我慢(笑


まろさんが僕のカメラで撮影


う~ん、宝の持ち腐れだw
流石まろさん、サクサクっと設定していい感じの写真を撮られました♪



談笑していると、奥の方である方に異変が・・・


マー兄「見てみ、あの人もう寝はるで。返事が段々相槌だけになってるわ。」


気付けば0時目前。
いつもなら寝てる時間なのでしょうか?


ご本人も眠気を誤魔化すためか、時折デジカメを使い出しその時奇跡の一枚が・・・











さきとビ~~ム!!
この光線に当たると寝てしまいます(嘘w


1時を回りここで解散。
マー兄の運転でやじ号でホテルへ。



あっと言う間、笑いっぱなしの一日でした♪


お店の手配をして頂いたダイさん、飲酒メンバーの送迎をして頂いた方々
有難うございました!




スタコン当日の内容は、後編ということで♪











Posted at 2012/05/14 23:01:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

GW前半 9Nオフ編

はい、本日2本目のブログアップです。
はい、暇なんですw


京都での楽しい時間を過ごした翌日3日は、滋賀の「ブルーメの丘」にて
nomusan主催の9Nオフに参加させて頂きました。


この日からGWになる人らが多かったので、朝から高速は大渋滞!!
遅れてすみませんでした。



ん??左端、ポロちゃうやん!!w


滋賀県はよく釣りで行きますが、ブルーメの丘は初めてでした。

雨の予報でしたが、見事に晴れ♪


園内に入り、さっそくバイキングで昼食。

大体揃って取ってくるものが一緒w


その後は、各自園内をあちこち散策&盗撮



ピエロ

レンズを向けると、OKサイン出すまでこのポーズで止まってくれました(笑


アルパカ

やる気ナッシングw


うさぎ

耳がでかかった!


???

可愛かった~♪


羊(ビフォーアフターw)

毛を刈られると、なんか寂しいね・・・


銅像









からの・・・













カメ吉~w

大きかった!!(笑


フリスビー犬

茶色なのに、名前はブラックですってw

疲れたら、こんな風に木陰で休憩(笑
やっぱ犬は可愛いな~♪




つぶらな瞳が魅力的・・・タイプです(爆


花畑

ホントにレンズが花に向いているのか・・・w


ソフトクリーム食べたりお土産買ったりして、あっと言う間に集合時間の16時に。



そこからは駐車場に戻って、お車タイ~ム!!






さ〇えさんに盗撮されてましたw


天気がぐずつき出し、17時半頃解散となりました。
僕はこのまま静岡へ戻る予定でしたので、ヤスさん先導で鈴鹿スカイラインで
いざドリフト(嘘w


スカイライン頂上の景色が最高でした♪


今回あまり皆さんとお話してなかったので、お車とお名前が一致せず申し訳ありません。
主催者のnomusan、今回は参加させて頂き有難うございました。

9N乗り続けて良かった~♪







今回GW前半のブログをあげましたが、後半は特に何もない予定です。
そこんとこ、ヨロシクw





そして、来週は待ちに待ったスタコン!!
またまた関西へ行きます。
翌日は会社休めそうに無いので、長居は出来ませんが、お集まりになる皆さん

宜しくお願い致しますm(__)m

















Posted at 2012/05/04 22:32:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

GW前半 京都編

こんにちは。
GWの天気予報があんまりなので、出掛ける予定が立てにくいですね。
今日も雨やと思ってたら天気良くなってるし・・・(-_-;)


というわけで、僕は1日有給を取って夕方から大阪へ帰省しました。
その夜は、同業者&得意先のVW乗りの方と夕食。



2日
昼前から京都へ向けて出発。
あっ僕は京都出身ですが、大阪が母親の実家でそっちに帰る事が多いんです。

今回は、頼まれてたお土産&先斗町で夕食という事もあり、京都をちょっと観光w


のつもりが・・・
久しく顔を出してない親戚の所に突発的に訪問。
いきなり登場したので、一同唖然(笑


調理場でいなりを頂きました(笑
高校の頃、年末と桜の時期は手伝いにいったな~。
仕事の話とか色々1時間程従兄弟と話して、実家に向かいました。


実家での用事を済ませ、近所をふらふら。
実家の前の道は、こんな感じでいかにも京都チック(?)な雰囲気です。



実家を継いでいれば、今頃ここで店やっていたのだろうか・・・
いや、継がないぜ~w




通っていた小学校は廃校。

ちょっと寂しくなりました。


近所のお寺。

小さい頃はここで、鬼ごっことかザリガニ獲りをして遊びました。
懐かしいな~。



ある方を迎えに行かなあかんかったので、近所の散策もそこそこに。


まずは一人目捕獲w

カンチャンとコメダへ!
何話したか忘れたw

19時京都駅着の新幹線に合わせて、その後は京都駅へ・・・
もう一人捕獲・・・いや、お出迎えです。



そして、先斗町へ移動。

お高いイメージがあるのに、年々客層が若くなっているのかな?
BARって英語表記とかが、なんか違和感ありました。



そういえば、もう一人登場してもらわなきゃ・・・
誰かって??


そう、マー兄です!!
念のため言っておきますが、後ろがマー兄ですのでお間違いなくw

この日は、3人で「柚子元」という鍋屋さんで夕食を頂きました。
マー兄が昔通っていた店ということで、ずっと楽しみにしてました。



では早速、料理の写真にいきましょか!(笑


唐揚げ


海老餃子


メインの柚子鍋

柚子胡椒が堪りまへんな~♪
豚も鶏もあっさりしてて、めっちゃ旨かったです!
マー兄、ご馳走様でした。


記念にもう一枚

カンチャン、会社で後ろ指さされてるからって、人を指でさしたらあかん!!(笑




この後は、言うまでも無くドトールへ移動です!!



RIOさんも合流し、カンチャン弄り勃発w



「スタコンはレッスンあるし行けへん!」
と一点張りのカンチャンを交渉・・・

ちょっと悩み始めましたw
カンチャン、皆会いたがってますよ~。
ここは期待を裏切ったらあきまへんでっ!!


カンチャンとマー兄を自宅まで送り、無事帰宅。
抱腹絶倒な一日となりました♪




カンチャン・マー兄、お土産有難うございました。








そうそう、ドトールでの会話で話題になった、カンチャンが愛用している
あの
パーツ・・・


こんなイメージなんでしょうか?

(ゲット)ワイルドだろ~w




Posted at 2012/05/04 12:43:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ久しぶりにログインした!
てか出来た(笑)」
何シテル?   10/15 22:18
はじめまして、Kitaです。 大阪から転勤で静岡の田舎(?)に住んでます。 関西出身ですが、面白いわけではありません(笑 オフ会等は積極的に参加させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフ チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:32:12
171230 アルミモール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:16:30
ゴルフヴァリアントのエンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 16:45:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なんちゃってRヴァリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
購入時走行距離28866km 半年以上前から、色々と買い換え候補を探していてヴァリアン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事で使う営業車ですw カローラアクシオのリースが切れたので変更です。 地味に納車待ち3 ...
その他 その他 その他 その他
4年程前ピストバイクがブームで、流行に乗ろうと購入。シングルスピードなので、変速が無く登 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もう弄らへん!! と言いながら・・・ちょこちょこやってます(^_^;) ポロ乗り(特に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation